画像の投稿について

[園芸相談センター]の過去ログです

水玉 2005/10/10(月) 19:05:37
最近、初めて画像投稿相談掲示板に画像を送って相談にのっていただきました。画像が荒くなってしまって、ご迷惑をおかけしてしまいました。どのようにしたらきれいな画像が送れるのでしょうか?
デジカメで1MBくらいのサイズで写したものを、PCに取り込み、フォトショップというソフトで72dipのままサイズを小さくして、50KBになるように加工して送っています。60MBくらいまでは受け付けてくれるようなので、ぎりぎりまでテストしてみましたが、やはりぎざぎざです。書類はJPEGで保存したものです。こちらでお伺いするのはどうかとも思いましたが、わかる方がいらっしゃったら教えてください。
他にも見ていただきたい画像がありますので、できればきれいなものを送りたいのですが。よろしくお願いします。

水玉 2005/10/10(月) 19:06:56
すみません。60MBではなく、60KBでした。

たちつ 【近畿】 2005/10/10(月) 19:37:16

どうして送ったのか覚えていませんが、1枚の画像原画は700KB程度ですから、其の画像を自己宛メールに一度送れば、40-60KB程度になる。其れを不要部分を切り落としたり(枠落とし)、バックに白紙を置いたり、して、50KB以下に調整して、送った様に思う。画像の大きさは,640 X 480Pix JPEGだったと思う。ソフトは何を使ったか不明。マイクロソフト標準か 富士ソフト標準か  アドビー標準か フリーソフトか ソフトを消したり、装着したりするので解らない。
納得する前に、忘れてしまう。 (^_^;)

画像投稿は50KBしか受け付けないと思いますよ。
頼りないですが、参考になれば・・・

ゆえ 【関東】 2005/10/10(月) 21:13:07
こんにちは、水玉さん。
私が画像を小さくする場合の方法を記しますね。
このやり方が最適かどうかはわかりませんが、参考になさってみてください。

@Photoshopで画像を開きます。
A開いた画像のウィンドウの1番上のバーのところで、右クリックをします。すると「画像解像度」というのがあるはずです。それを開きます。
B開かれた「画像解像度」のウィンドウの下のほうに、縦横比固定をチェックがされていることを確認し、必要な大きさのサイズ(pix)を入力します。(私はいつも画像投稿のようなときに使うサイズは600×450位にしてます)
C次にPhotoshopの上のほうにある「ファイル」をプルダウンさせ、「Web用に保存」をクリックします。
D画面右の方で、保存するファイル形式や画質の高さを調節してください。ファイルサイズは、メインの画面の下のほうに出ますので、画とファイルの重さを見ながら調節します。それが終わったら、保存してください。

これで画像投稿やメール添付するのに、不都合のないファイルが作れると思いますよ。

最後にお節介ながら一言。
初めてこの作業をされる際には、コピーをしてから作業されると宜しいかと思います。
私は、最初の頃は、元画像を直接いじってしまい、そのまま保存してしまうと言うミスを何度もしましたので(^^;

水玉 2005/10/10(月) 22:01:46
[[解決]]
たちつさん、ゆえさん、ありがとうございます。
WEB用で保存すればよいのですね。画像の処理だけ今、練習してみました。よくわかりました。投稿でテストはしていませんが、あとでためしてみます。面倒な説明をしていただいて、ありがとうございました。まずは取急ぎお礼まで。

教えて。(・・?たちつ 【近畿】 2005/10/13(木) 19:56:37

園芸に関係なく、尚且つ横スレですが、<m(__)m>
一寸悩んでいます。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。

なんとなく、画像管理と画像投稿に便利そうなイメージ。

ところが、ソフトが日本語版と言いながら、ツールボックスが英語なので使い方が良く解らない。下手に弄ると他のソフトのパーツも消してしまう。どうすればよいのでしょうか。

Google の左下の写真編集ソフト (フリーソフトGoogle-Picasa)
http://www.google.co.jp/intl/ja/about.html
下のURLのサンプルのような、完全日本語版の初期画面が表示されない。
http://picasa.google.co.jp/index.html
どないして、ダウンロードするのか。

使っている方・教えてください。

ハードの質問コーナーや自家製PCメカニック系チャットは沢山有りますが、ダウンロードの仕方という、基本中の基本は、全く見つけられません。 とりあえず、英語版で立ち上げていますが、わずらわしい。
この場合のように、ツール和文字の表示に変換する翻訳ソフトも見つかりません。
教えてください。

質問の主訴「見本のようなPicasa完全日本語版のダウンロードの仕方」

                   「たちつ」よりのお願い。

とりあえず、このPicasaソフトで、どのような画像も削除や移動はしないこと。私は大分消してしまった。(^_^;) 復元機能で、稼動ソフトは一応回復しました。メジャーなソフトなので、ウイルスは、いないですが、意味なく弄くりまわすのはダメ・良くない。

ゆえ 【関東】 2005/10/13(木) 21:12:25
こんにちは、たちつさん。

Picasaを上記URLからDLしてみました。
起動させてみましたが、ツールの表示は、日本語だったんですが・・・
特に何もいじってませんよ、もちろん。

このPicasaはフリーソフトにしては、機能が便利なのでしょうか?
フリーソフトについて、無知なもので(^^;

それにしても、どうしちゃったんでしょうねぇ、たちつさんの所では?

すみません、お役に立てなくてm(_ _)m

やまと 2005/10/13(木) 21:29:03
注: Microsoft&reg; Windows ME、Microsoft&reg; Windows 98 およびそれ以前のバージョンのWindows オペレーティング システムは、このウェブサイトのダウンロードとは互換性がありません。

上記、注意書きがありますがたちつさんご使用のOSはいかがでしょうか?

またシステム要件に以下の通りあります。
手っ取り早く言ってしまうとwindows2000、XP以外は知らないよ〜と言うことです(^^;)

Pentium&reg; プロセッサ 300MHz ( MMX&reg; テクノロジ) が搭載されているコンピュータ。
64 MB RAM (128 MB 推奨)
50 MB のハードディスク空き領域 (100 MB 推奨)
800×600 ピクセル、16 ビット カラー モニタ。
Microsoft&reg; Windows 2000 または Microsoft&reg; Windows XP*
Microsoft&reg; Internet Explorer 5.01 以降 (6.0 推奨)。 [認証できません] というエラーが表示された場合、IE 6.0 にアップグレードする必要があります。
Microsoft&reg; DirectX 7.0 以降 (XP 標準の 8.1、9.0b 推奨)。
オプション: 56 K 以上のインターネット接続 (オンライン サービス アクセス用)。

たちつ 【近畿】 2005/10/13(木) 23:07:46
ゆえさん、やまとさん 忙しい中ありがとうございます。

OS WinXP-Pr-SP1  OSは内臓HDに常駐
Intelセレロン431MHz 128MB RAM
IE V6.0
伝送12MG
HD 外付けUSB2.0-40GB
DirectX 9.0
解像度1024x768 32Bit

Picasaファイル 及び インストールは外付けHDに格納。
と低スペックながら、ギリギリ合格。
Picasaソフト自体は、完全稼動している。 表示や説明が悪い(英語) しかし、フォルダー名やファイル名は日本語で文字化けしない。
インスツール先が悪いのかも。
もし其れが原因なら、仕方がない。 Winの下部OS(BIOS)がDOSを其のまま引き継いでいるので、USBを読みに行かないのでダメ。

PicasaのDLに、日本語版と英語版他の選択があるのかと思っていました。 (・・?

しかし、何が原因なのでしょうか。(・・? 引き続きお願いします。
 
上真ん中のアイコン タイムラインと下のヒストリースライダーはとても便利。
 この画像相談用としては、転送が相手のPCのスペックにスライド、自動変更してくれるらしい。?

確かに、良く出来ているので、便利そう。 使い勝手も簡単そう。
しかし、他のソフトも、いじくりに行くので、危険。(^^♪ & (^_^;)

たちつ 【近畿】 2005/10/15(土) 00:48:51

 ありがとうございました。  簡単にはいかない半分ムリと言うことで、     
      解決です。  <(_ _)>

原版(英語版)の上に、日本語版を載っけて、スライドさせているようです。そのときに、Winの各言語版に依存しているので、Winの脇に置いて置かないとリターン&ヌルするようです。(エラー表示がされない。)
今のCPは内臓HDの容量も大きく、内外のHDを別々保存する事は、想定外のようです。パーテーション関係は未確認。 (^_^;)

Aska 【関東】 2005/10/16(日) 00:05:57
たちつさんがPicasaをインストールしたのはいつですか?
Picasaが日本語対応になったのは9/20あたりからなので、それ以前から使っていらっしゃるのなら、現在の最新版を上書きインストールしてみてください。
それでも日本語にならない場合はPicasaのDBを残してPicasaを一旦アンインストールしてから最新版をインストールし直すのがいいかと思います。DB(データベース)は引き継がれるそうです。
環境やパーティションとかは関係ありません。

たちつ 【近畿】 2005/10/16(日) 01:51:47
Askaさん ありがとうございます。
10月12日が初インストール その後、Win付属の削除ツールでも削除したし、Picasaのアンインストールでも削除したり、ToolsアイコンのOptions-Languaeg言語変換もいじくったけれど、変化なし。
最終DLは10月14日の1時 丁度48時間まえ。

Picasa setup V-1.0.0.1
Picasa2他   V-2.1.0.0 とバージヨンあり。
10月6日更新となっているので、最新版と思う。英語版の原版は6月1日に更新していると思う。

多分 インストール時に、日本語変換プロセスをエラー表示せずに、パスして、素通りして、英語原版どおりに戻っていると思う。
画像ホルダー等の日本語ファイル名は、起動検索しにいった時には、其の侭Winがコード変換表示していると思う。つまり、Picasaソフトに影響していないと思う。と云う事から、EXEファイル他のソフト(インストール保存先)とOSは別にできないものと結論付けた。古いタイプのハードには、対応していない。USBポート以前の9ピンタイプ?から接続すれば完全動作するかもね。
画像検索がものすごく、一覧性があり、高速なのが、なのが楽で良い。反面、写真以外の画像も拾ってくる。IE一時ファイルやサンプル画像なども、標準で拾ってくる。これが煩わしい。拡張子を広げれば、アイコンまで拾ってくる。何でもあり。
Picasaソフト以外にも、このようなソフトは沢山ある。たちが悪いのは、アンイストールしても、レジスターや他のフォルターやファイルを其の侭残していくのがこまる。メジャーなアドビーでも、残している。
ウイルスではないので、セキュリティーソフトでも感知しない。ゴミは、削除専用ソフトを使うか、OSを一からクリーンインストールしなければ成らない。これも面倒。新しいタイプの大きいHDは、デフラグ等が面倒。一長一短。Xpといえども、Win自信が時代遅れのOSかも知れない。ハードの技術が先行しすぎ。其れと汎用性を取り込み過ぎ。所謂、護送船団方式の浅く広くになっている。やはり 深く広く でなくてはねぇ〜。ちぐはぐ。

たちつ 【近畿】 2005/12/29(木) 03:39:57
年末です。CPのクリーンアップもしましょうね。 (^^♪

フリーソフト
 
1) 画像サイズ縮小 50KB以下に簡単にできるソフト。
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se153674.html
 新規フォルダーを作っておく。 例えば「画像投稿調整用ソフト」とか、其処にDL及び「展開」もする。後で削除がらく。
2)掃除クリーンアップ
  2-1)メモリーの掃除。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se153674.html
  2-2)一時ファイルの削除から、HDの最適化まで自動化。
   注意・・・iD削除しないように、チェックを外す(好み)
   初心者用。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se267032.html
   馴れた人から、上級者用。(レジスターもいじくる。)
   英語版・・・・・>展開の途中で、日本語化の指示が出る。
   その後5行目のチェック(自動的チェックを外す・ファイアーウオールとの兼ね合い。)
http://pc21.nikkeibp.co.jp/kiji/0602toku1.shtml   
http://www.ccleaner.com/
ダウンロード ツール3表
http://www.ccleaner.com/ccdownload.asp
13行目(2つ目)
実際のDLページ
http://www.ccleaner.com/download126.asp
 開く・・・Japanese指定
2-3)ハードデスクのチェック(可也時間が掛かる。終わるまで15時間掛かった。) (^_^;)
  http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se162092.html


私は、使ったが便利であり、事故もなかった。
 
    (^^♪ あくまでも、自己責任で。 (^^♪

不必要になってからの、削除は、説明書を読んでから、実行選択。
最後に消すのは、英語版(日本語化)の CCleanerをもう一度再実行しての方がよい。削除ゴミが残っている。
 いずれも、続けて2回づつ実行すれば、確認と理屈が良く理解できる。(^_^;)

 

たちつ 【近畿】 2005/12/29(木) 03:49:48
2-1) URL誤り (^_^;)   <(_ _)>
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se190988.html
でも良いし、
http://pc21.nikkeibp.co.jp/kiji/0602toku1.shtml
の5行目からでもよい。

たちつ 【近畿】 2005/12/29(木) 16:24:16
私のウルトラ スーパー 超低能スペックのマシーンでも、以前は立ち上げまで、40分掛かったのが、2分で立ち上がるようになった。
超ラッキーなソフトだ。
次は、リンク切れしない画像保管倉庫のサーバーを探さなくっちゃー 
 (^^♪
其れと、リンク切れ自動リストアップソフトも必要。(^_^;)

文章説明と他所のサイトのコピペでは、どうも説明が解かりずらい。  (^_^;)

たちつ街道(新HN) 【近畿】 2006/01/04(水) 01:43:13
今度は、ネット旅行で見つけた、透過アイコンに、ハマってしまった。(^_^;)

フリーソフト @icon変換ソフトが簡単で便利。
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005478.html

透明化アイコンの変換しインストールの方法(ファイルの拡張子の適正化の問題)

元画像が gif なら、pngの透過指定に変換
@icon変換ソフトで、iclで保存
iclをicoに名前を変換。・・・・完了

アイコンは、bmpに変換保存し、icoに変換すれば良いが、bmpは透明化をサポートしていない、そこでpng透明化に変換してから、iclに変換し、その後icoに代える。(^^♪
pngからは、直接icoに変換できない。(・・?

花のアイコンサイトの例(花素材で検索)
http://flower.girly.jp/hanasakuin/text/01a.htm

たちつ 【近畿】 2006/01/15(日) 01:58:35
最近の夜中は良く落ちる。光ケーブルの調整なのかも知れない。(・・?


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター