壁面のつるばら

[園芸相談センター]の過去ログです

junjun 【中国】 2005/10/03(月) 15:22:46
西側の外壁にアイスバーグを植えて1年、フックは外壁のことを考えてとりあえず、ライターで溶かしてくっつけるフックを使っていますが、バラの重み(?)で何度も取れています。使い方が悪いのか、いっそうのことフェンス側に植え替えようとも思います。の方が雨にも当たりやすいし。
植えたときは2階まで伸びる姿を夢みたのですが、果たして世話し続けることができるかどうか・・・今なら(この冬)まだ植え替えに間に合うかも?
そこで質問なのですが、外壁に誘引するコツはありますか?今は2つのフックを針金で結んでいるのと、小さめのトレリスを使っています。
それともし、植え替えると、根を痛め、株を弱らすことになりますか?

すにちゃん 2005/10/03(月) 20:58:36
溶かすタイプのものは気温の変化などでとれやすいですね。
ハンギングのために使ったことがありますが、夏場に接着面が溶けてやはり取れてしまいました。
我が家では外壁に這わせているのはクレマチスなのですが、ツルにさほど重みがないので針金を渡してそれに留めています。
片方は地面にHCに売っている鉄骨を一本打ち込んで、もう片方は雨どいから地面につながるパイプに針金を渡して誘引しています。
バラはできれば3〜40CM置きにフックが欲しいところですね。
フックの本数が少ないとやはり負担も大きいです。
外壁にネジやクギを使いたい時は、打ち込んだネジ穴の周りをコーキング剤かグルーガンでとめて、水が入るのを防止します。これをしておけば、あとは普通の手入れで大丈夫みたいです。

たちつ 【近畿】 2005/10/04(火) 00:21:53

元々、壁面修景用としての、蔓薔薇の利用は、ヨーロッパなど、レンガ造りや石積みの壁家用に発展してきました。
レンガ造りの家なら、厚みもありますから、防水や風化にも強いものです。日本のラス張りや中空(フラッシュ家具状)構造には向きません。ムリやムシをすれば、防水が破れたり、風化でモルタルが剥がれれたりします。直接施工はやめたほうがよい。間接施工が望ましい。
そこで、間接施工として、仮想空間や設備が必要になります。
例えば、壁面から、10cm程度離して、網目20cm程度の金網を張るか、3-5mmの鉄筋を糊付けか針金で結わえればよい。詳しくは、鉄筋屋さんに聞くか、建築の床面を覗けば良く分かる。その鉄筋に薔薇蔓を麻紐で8の字結びすればよい。
規則正しく網目を揃えれば、晩春の薔薇剪定や這わせ方の目安となり、
春の薔薇が格好良く咲き誇る。(^^♪
とにかく、目盛り付きですから、薔薇蔓の誘引や剪定が大変楽になるし、失敗しても(今一つと思えば)、簡単に、晩秋の剪定時に、誘引し直しや修正ができる。網目が細かいと迷うので、20cmが良い。第一安くつくし手間が楽。升目は地面に垂直水平の枠取りが不便のようで楽、斜めのひし形状は、便利に見えて、不便。
支柱の間隔は1.5mもあれば十分で、支柱は3本以上。基礎は50cm掘って、標準ブロックを埋めて其処に、支柱を差し込む。ブロックの方向は、壁に直角(T字状)に埋め込む。コンクリートは流し込むに越したことは無いがどうでも良い。埋め込み穴は深ければ深いほうが良い。出来ればブロック1個より、2段3段と多いほうが良い。ブロックの重ね方は同一方向よりは、90度づつクロスさせたほうが良い。其れと鉄筋の両端は白色のビニールテープで養生し。最低年2回は必ずチェックする。横着したり、見過ごすと、眼を潰したり、顔を斬る。ウカッっとすると、見えない・気づかない。
後で・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。となる。
 と思う。
私は横着なので、サザエを引っ掛けている。白いので良く目立つ。
時々、近所の子供の ままごと になっている。仕方がないですね。  誘拐されるより、まぁ いいっか。 (^_^;)

たちつ 【近畿】 2005/10/04(火) 03:47:26
訂正 <(_ _)>
晩春の薔薇剪定・・・・> 晩秋 又は 初冬 とか、落葉後 とか休眠中 に訂正。

junjun 2005/10/04(火) 16:58:51
詳しく教えて頂きありがとうございますっ!
私も家のパイプを使ったことはありますが、針金が浮いて見た目が悪いし、通る時当たって痛かったんでやめたんです。
早速ホームセンターに行って来たら、約15cm角の網目で1m×2mの金網が540円でありました。安い!これのことでしょうか?
これは主人から「どう?」と勧められたことがあったのですが、そんな金網目立つし、金網張った家なんて見たこともなかったんで、却下したんです。あぁ、壁面にバラをつたわしてる家自体見たことないのに…
みなさん、そうやってたんですね〜。
これだと高さは2m。足りますか?そもそもアイスバーグはどのくらい大きくなるのでしょう?剪定、誘引のし方にもよるのですか?
素人の私がやるには鉄筋より金網の方が良さそうです。
もし、これでダメなようなら移植するつもりです。

junjun 2005/10/04(火) 17:03:51
追加です。
たちつさん、金網を壁から離して埋め込み、壁にもたれるように斜めに立てかけるのですか?

たちつ 【近畿】 2005/10/05(水) 00:49:42

金網は垂直に立てる。倒壊しないように、基礎をしっかりする。
傾けても良いのですが、風や地震(自動車の振動も含む)等で、家に傷が出来る。傷はどうでも良いのですが、風化やモルタルが剥がれたりする。薔薇は買っても1株10万円も、100万円もしない。しかし家が壊れたら、修理費は10万ではすまない。ついでにあちらも直す、こちらは手直しと100万円以上はする。だから、家から離す。といって手前に倒れれば、危ない。其の他ガッカリして、落ち込む。
風の力は強い。傘を差して、台風のときに歩いたり、自転車に乗れない。

金網が見えるのは、苗が小さいか、苗が大きければ誘引の仕方が悪いか、冬季に落葉している・病害虫に犯されている。これは仕方がない。
温泉に入るときに、晴れ着を着て、入浴しない。日本人なら、裸になるのが普通。外国人は水着を着けるらしい。しかし外国人でも、シャワーを浴びるときは裸。海水浴は水着になるのが、普通。一部の人はスッポンポンの裸で海水浴している。どれも正しい。その人の考え方。

蔓薔薇の誘引の仕方。
 S字 /字 X字 T字 \字 $字 SS字 等蔓を大きく曲げたり・小さく曲げたり・水平に広げたり、新枝を成長させたり、止めたりして誘引する。其処に葉が茂り、花が咲き乱れる。其処が楽しみの一つ。

>素人の私がやるには鉄筋より金網の方が良さそうです
これも好み。竹でも・紐でも・ネットでも何でも良い。
しかしアサガオやエンドウなどの一年草なら、簡単なものでも良いのですが、薔薇は半分草の性質を持ち、半分樹の性質を持っています。更に棘もあります。蔓も長いです。長い蔓も数年間は大切に育てなければ成りません。そこで耐久性のあるものと成ります。藤の蔓はもっと長持ちさせますから、薔薇より耐久性のあるものを使います。
目的と性質に応じた、材料や技術が必要。
家でも、犬小屋なら、基礎土台は要りませんが、超高層のビルなら、地上部の1/3程度は地中に埋めなければ成りませんし、その下に、パイプを打ち込むとか、新たな基礎を作るとか埋めるとかしなければ成りません。

>・・・はどのくらい大きくなるのでしょうか?
自然に任すのでなく、性質を勘案して、コントロールすることも必要です。蔓が長ければ、短くすれば良いし、足らなければ、育てれば良い。
それでも足らなければ、2株植えるとか3株植えるとか、多すぎれば、蔓を短くするとか、枝・新芽の数を摘むとかすれば良い。
ジグソーパズルのようなもの。
 と考えます。

junjun 2005/10/06(木) 14:43:20
[[解決]]
うちは風が強いので基礎をしっかりしないと。主人にも協力してもらいます。
今まで枝を切るのはもったいないと、花後の剪定も恐る恐るだったので、少し気が楽になりました。こうじゃなきゃダメってのはないんですね。
今年は花が5つ程だったんで、来年はいっぱい咲くのを夢見て、ボチボチ始めてみます。ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター