ロベリアってどこで切れば・・

[園芸相談センター]の過去ログです

ロベリア 【近畿】 2005/09/14(水) 15:07:08
ロベリアのバリダ?多年草らしいのですが、上からだんだんお花が枯れてきているのです。葉っぱはまだまだ元気で、次々お花が咲くらしいのですが、
今枯れているお花はどこまで切り戻せばいいのでしょう・・
花がらをつむだけでいいのでしょうか・・・
教えてください。そしてそんな園芸初心者の私にお勧めの園芸(詳しい処理方法・育て方などがかかれている図鑑とか書物があれば教えてください!

まお 【外国】 2005/09/14(水) 21:09:11
ロベリアさん、こんにちは。
お花は上の方にかたまって咲いていますので、この塊の部分が全て咲き終わったら、切り戻しをします。
花は切り戻しをすると夏秋と2度楽しめます。
初夏に咲き終わった時は、葉が出ている部分まで切り戻します。
秋に咲いたお花は、お花が完全に終わってから、地面すれすれのところまできり戻しします。
花柄をそのままにしておいたら、長雨の時期にカビが生えてしまったことがあります。終わった花柄は上から順に摘み取るといいですよ。

たちつ 【近畿】 2005/09/14(水) 21:24:22
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/lobelia-vali0.htm
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/zoku/lobelia2.htm
花がらを、花房首がこまめに摘み取ればよいのでは、茎の葉が老衰で、変色してきたり、花枝が一巡してきたら、半分程度切り詰めれば、新芽が出て、また花が咲くのではないでしょうか。秋の花が終われば、2/3程切り捨てれば良いでしょう。
どの花も一番花が一番綺麗で、2番花3番花と小さくなる傾向があります。側芽が次々と出て、その枝に咲く花は、必ず、休止期がありますから、そのときに刈り込んで、新芽を育てれば良い。どの葉から、または株元から、出るかを見計らって切る。
普通のキキョウでも、花が6-8分咲いて萎れれば、1/3程茎を切れば、又側芽がでて、年に2-4回程咲きます。その内に、株元(球根)から、新芽が出て、又咲き出します。
キキョウ系は、カラカラの乾燥は嫌うようです。排水良く、保湿を十分に。潅水は、鉢底からドボドボ流れるように、腐葉土を沢山混ぜるか(4割り程)、表土に腐葉土やミズゴケでマルチングして、乾燥から守る。
滞水して、いつまでもビショビショは良くない。排水は重要。夏場の鉢に直射日光が当たるのも良くない。日光は上半身の樹冠だけ。
芽だし・根張り時期・・・茎葉成長期・・・開花生殖時期・・・受精種熟成期とホルモンの分泌が変わるのか、草花の姿は極端に変化します。
どの時点で茎葉成長期を止め、開花生殖時期を促し、受精種熟成期をさせないか と云う事ですね。人間でも、多産すれば、歯(歯)・骨(茎)は脆く(変色)老け易い。
どちらかと言えば、山野草系のイメージで株元の保護・保水と排水がポイントかもね。
日当たりが必要なのは、葉など上半身の生理的要求と秋から春の地温を上げる為のもの。   と考えられます。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター