球根についてあれこれ。

[園芸相談センター]の過去ログです

2005/09/03(土) 22:45:07
こんばんは。いつもお世話になっております。

園芸2年目にして、この秋球根初挑戦です。
少しずつ届き始めていますが、なにぶん見るの触るのも初めてで、
わからないことだらけです。
いくつか教えていただきたいことがあるので、よろしくお願いします。

@コルチカム(ライラックワンダー)
 土に植えず、そのまま咲かせるつもりで購入しました。
 (花後は土に植える予定です)
 届いてから2週間ほど経ち、よく見ると下のほうとまん中あたりから
 白い芽のようなものが何本か出ています。
 とがってるてっぺんの部分から1本出るのだと思っていたので、
 ちょっと驚いています。
 これはこのまま伸びていって花が咲くのですか?
 そうだとすると、1個から何個も花が咲くのですか?
 また、皮がかなりばりばりとしていてはがれそうです。
 これははいでしまってよいのですか?
 それとも、そのままのほうがいいのですか?

Aアリウム(ギガンチウム)
 たまねぎのような形のものが届きましたが、
 中には、まん中から離れて2個に分かれてしまっているものもあります。
 これは別々に植えつけてよいものなのですか?
 たまねぎ姿のものも、分かれそうなものがいくつかありますが、
 手で分けられるものは分けて植えたほうがいいのでしょうか。
 それとも、たまねぎ姿のままうえたほうがいいのですか?
 (こちらも皮がはがれそうなものがあります)

質問がわかりにくかったら申しわけありません。
どうおたずねしてよいかもよくわからないもので…^_^;
よろしくお願いします。

やまと 【関東】 2005/09/04(日) 22:14:38
こんにちは(^^)

両方とも育てた事がないので、書き込むのに気が引けますが、レスが付かないようですので・・・

@下記サイトに育てた方の詳しい写真入の日記があります。

http://hamakko.info/flower/bulb/bulb02a.html

この方の写真で見る限り1つの球根からいくつもの花芽が出るようですね。
球根の皮ですが、触っている時に自然に剥がれてしまった物以外は
無理に剥がさない方が良いと何かに書かれていたと記憶しています。
(詳しい理由なども書かれていた様な覚えがあるのですが
あいにくどこに書かれていたか等失念してしまいました)

Aアリウムというのはニンニクを指すラテン語で、タマネギや葱などと同じ仲間だそうです。
だからアリウムの球根もタマネギのような形なんでしょうね。
クロッカスやムスカリのように小型の物でしたら一緒に植えてしまってもお花が寄り添うように咲いて可愛いかなと思いますが
ギガンチウムは大型種で1〜1.5mほどにもなり、花自体も10〜14cmほどの大きなボール状になるようですので花が咲いた時に窮屈にならないよう2つに分かれてしまっている物は別々に植えた方が良いように思います。

2005/09/05(月) 06:14:02
[[解決]]
やまとさん、ありがとうございます。
いつもお世話になっております(^^)。

コルチカムのサイト、とてもわかりやすくて参考になりました。
自分でも調べていたつもりでしたが、なぜかここだけ見落としていました…^_^;。
ギガンチウムもそのようにしてみます。

なにせ球根の現物を見るのは全く初めてなので、
1個からひとつの花が咲くのだとばかり思っていたところ、
何本も白いものが出たり、まん中からぱかっと割れてたりするので、
ちょっとあわあわしてしまいました^_^;。
これからもぞくぞくと届くので、調べてわからないことがあったら
おたずねするかもしれません。
その節はよろしくお願いいたします<(_ _)>。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター