庭の土は

[園芸相談センター]の過去ログです

ぷー 2005/09/01(木) 22:50:44
初歩的過ぎる質問ですいません。家を外構工事なしで建てたので
垣根もなしです。先日、コニファーを植えたのですが、土がかなり硬く
岩盤のようになって掘るのに苦労しました。一応、堆肥を入れましたが、まだかなりごろごろしています。外構工事をした場合と、工事をしなかった庭土というのは違うものなのでしょうか。(工事をした場合は全体的に庭土は入れ替えてるのでしょうか?)

たちつ 【近畿】 2005/09/01(木) 23:33:58
一緒ですよ。 

業者の気持ち と 金 しだい。

家は業者が建てるのですが、基本設計やデザインや工事工程は、施主である貴方が、要請するもの。
最初の仕様書・設計図そして契約書を良く見て決めないとどうしょうもない。
どうして、100円のキュウリや一袋詰め放題や数千円の化粧品には、あぁでもない、こおぅでもない と悩んで、試し塗りしても、未だ買わないのに、一千万円近いものは、相手の言いなりなのかなぁ〜。 (^_^;)
現金で買ったとしても、維持費に毎月2-3万掛かるのですよおぉ〜。
その他、台風で瓦が飛んだ・浸水で畳が腐った・猫が障子に穴開けた・シロアリが床下に引っ越してきた。などなど・・・・
同じ高額商品でも、車や船と家では違います。昔の職人大工さんと今の建築屋さん とでは 仕組みや考え方が違います。 プライドだけ大工さん気質が残っているのが現状。

出来上がったものは、仕方がないので、良く噛み締めて、味わってください。

私もバブルの時に、家を買おうと思って、色々と調べ・アルバイトまでして、考えましたが、結局疲れてしまって、2-3m程遊んでしまった。お金はすぐなくなるもの。やっぱり足が生えている。
・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。

はやと 2005/09/02(金) 00:10:34
まさに、たちつさんの言葉通りですね

>業者の気持ち と 金 しだい。

例え、外構工事を業者に発注していたとしても、オマカセしてしまうと
業者のいいなり、というか業者の良心に頼るしかないですね
よくわからないまま、業者に勧められるままに大金を払って工事させて
それなりの庭が出来たものの、維持管理の仕方がわからない
業者に連絡しても対応が曖昧で、どうしていいのかわからない〜
・・・なんて話をよく耳にします


話がそれましたが、庭土に関しては多くの場合たいした土ではありません
家主が余程こだわって、業者に話したり依頼しない限りはそんなものです
なので、後から大掛かりな庭工事ができる予算があればいいのですが
そうでない場合は、時間をかけてお金をかけずに少しづつ土を改良します
何かを植えるときに出てくる石やゴミみたいなものは、極力取り除く
鉢植えで使って不要になった土は庭にばら撒く
肥料は、元肥に化学肥料よりも有機肥料=牛糞や堆肥などを使う…
そういうことを繰り返しているうちに、次第に園芸向きのふかふかした
土になっていきますよ
他には、落葉樹を何本か植えたりするのも良いと思います

ぷー 2005/09/02(金) 11:21:12
レスありがとうございます。庭土とはそういうものなのですか・・・
少しづつしか出来ませんが、はやとさんの言うように、土質を
変えていこうと思います。ありがとうございました。

りっこ 【関東】 2005/09/02(金) 23:33:55
当方は海岸がちかいので砂質土です。又、住宅用地なので畑の土ではありませんので、菜園にはほど遠い土でした。小石もまじっていました。狭い土地ですが、家をはさんで両側に30坪づづ程度の菜園です。土壌改良のような大げさなものではありませんが、できるだけ安価にあげるため、残飯くずはすべて深夜電力を使用して乾燥機で乾燥させます。コンポスト用の容器も2個用意して、落葉やらダンポールやら、乾燥残飯、土やらをまぜます。又、うさぎが2羽いますので毎日結構な量の糞と小便でくずれた木屑や藁がでます。1週間で30L以上でますので、コンポスト容器に入れたり、菜園の周りに順番に穴を掘って入れたりしています。3年もすればかなりの量になりおかげで土もかなり良くなってきました。又、マリーゴールドをところどころに植えてネコブセンチュウの防除効果を狙っています。気長にやればそのうちきっとすてきな庭土になると思います。

綿虫 【近畿】 2005/09/03(土) 14:41:41
同じようなレスになってしまいますが最近の経験談です。
冬に新築をして、外構工事もしてもらいましたが、土に関しては何も知らなかったので特に指示しませんでした。
そうすると、表面10cmほどは「真砂土」という土を入れてくれましたが、その下はどうやらそのまんまのようです。
セメントの塊や大きな石でガチガチにかたまってをり、女子ひとりでは小さな花壇を作るのにも大変苦労しました。
また、業者が作ってくれた花壇もあるのですが、土作りがちょっとアヤシイ感じです。
(そのほかの点では結構良心的な業者だったと思っています)
なので外構を頼んでも特注しない限り同じ状態だと思います。
私もはやとさんの言われるような内容で少しづつがんばっているところです。

piacere 【関東】 [URL:http://blogs.yahoo.co.jp/piace16] 2005/09/08(木) 10:27:40
こんにちは。
私もこの3月に新築した家に引っ越しました。都内なので狭いですが角地なので余ったスペースがあります。
予算の関係と、落ち着くまで外構についてあれこれ悩む心のゆとりがなく、あとでゆっくりということで、とりあえずハウスメーカー出入りの外構屋さんにじゃりと門柱、玄関のリンクストーンだけ張ってもらいました。地面は整地しました。
私もコニファー等手当たりしだいに植木や植物を買い足し植えていますが、土には石ころ、コンクリートの破片、何故か割れた茶碗の破片等、ゴロゴロ出てきます。バラを植えるときに、大き目の穴を3日間かけて(疲れるので1日15分ずつ)穴を掘り、購入した土や養分を入れて植えてます。
とりあえず、すぐにいい花は期待できませんが、枯れずに大きくなっているので大丈夫かと。
10月に外構屋さんというよりもガーデンデザイナーのいる会社に依頼して、枕木で仕切りを作ったり、アールの形状の花壇や花台、レンガの立水栓を作ってもらう予定です。やはり予算の関係で花壇は作るが、土や植木は自分でやるという予定です。バラを植えたいので、バラ用の土を用意して入れようかと思っています。

白石ミチコ 2005/09/10(土) 03:20:02
知識が有れば、業者の作業について、打ち合わせも出来ますが、新築した4年前、プランを決め、3社に見積もりを頼み、安くて誠実そうな所に願いしました。芝生が巧く育たないので、掘ってみたら石がごろごろ。下地をしてないのです。結局、芝生部分はレンガにし、花壇を作りと様変わりです。 掘って、掘って又掘って、掘った土をフルイにかけ黒のゴミ袋にいれ、殺菌し、新しい土等を加えと書くと、大変そうですが結構楽しいのです。庭の設計図を作り、その度、変更しながら自分で庭を創っていく事は充実感があります。

白石ミチコ 2005/09/10(土) 03:52:39
お気をつけて。草花に興味を持ち出して、あれこれとやたらと買いました。最初は小さいけど、皆、どんどん大きくなり、3年前、袋で持ち帰れた新宿駅で買ったヒメリンゴは2mです。ゴールド・クレストは、6個15センチだったものが80センチ、その後バラを沢山買って育てるのが大変。30年以上の木も有り、処分の決断が出来ず、それぞれの育て方を調べる時間が結構掛かります。  他のことをするには、と地域の新聞に’貰って下さい’とだそうと思っています。ピラカンサ、さざんか、ツルニチニチソウ他

はる 2005/09/11(日) 16:35:30
たちつさんのご意見にうなずきまくりです。家を買ったばかりなのですが、10円100円を節約して貯めたお金。お家もそういう感覚でつくりたかった。一つ一つ安くてよいものを探して・・・。でも、期限だとかうるさくて、住宅メーカーも簡単にどんどん進めたいんでしょうね。壁紙でも照明でも何でも数十分で決めさせられましたよ〜。これって肝心な買う本人の意思が無視されているなーと思います。どの業者もこういうものらしいですが、皆悔しくないのかなあ。

ところで本題の庭の土ですが、家もガラだらけで、年代物のゴミやら1メートルもあるコンクリの塊がゴロゴロありました。

土を改良したい時はそのことを言わないと業者はやってくれないでしょう。全体に改良したいなら家の高さ、道路の高さ、隣の土の高さなどバランスによってはただ土を入れてもらうだけで済むか、小型ショベルカーで削ってから入れてもらう事になるかもしれませんね。

家は予算削減の為、駐車場、塀、電気の配線までは業者に頼みましたが、5坪ほどのお庭は芝の土等を5センチくらいの厚さに蒔いて、芝を貼り、花壇はレンガと枕木で自分で作りました。ウッドデッキ、化粧砂利も目立つところだけ自分で引いて、ステップも自分で選んで置きました。大変でしたが技術的には結構かんたんです。やる気になれば・・・。

花壇の土だけは50センチくらい掘ってふるいにかけガラは取り除きました。そこに買ってきた培養土等を入れました。小さな花壇でもとても大変でした。思ったより土もいります。

出てきたヤマの様なガラの処理に困りましたが、少しずつ不燃ごみで出すか、市のゴミ捨て場に持ち込むかですね。家は運良く外構業者がサービスで処分してくれました。民間の処理業者に頼むと、とても高いのでやめたほうが良いと思います。

ガラの多い土地は水はけが良くてモグラが出ないのはメリットかと・・・・。ミミズの1匹もいない痩せた土だったのですが、努力の甲斐あって、1年でミミズだらけの土になりました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター