コスモスとカーネーションの開花

[園芸相談センター]の過去ログです

はちみつ 【関東】 2005/07/28(木) 17:30:52
コスモスとカーネーションを種(春に蒔きました)から育てました。
コスモスは三つの苗のうち、一つに花が咲きました。
他の二つは育ちが悪くダメみたいです・・・

花が咲いたコスモスは、終わった花は切ってしまったほうが良いのでしょうか?
その苗からまたお花を咲かせるにはどうしたら良いでしょうか?
一つ咲いたら終わりですか?

カーネーションは、何だかヒョロヒョロしていて支柱で支えなければ倒れてしまう感じで、蕾が出来ません。
どうしたらお花が咲きますか?

場所は東京で日当たりの良いバルコニーです。
コスモスは深さ20p、横30p位のプランターに10p間隔で苗三つ。
カーネーションは深さ、直径15cm位の鉢に一つの苗です。

水は朝か夕方の涼しい時間に土の表面の様子を見て与えています。
肥料は土にマグァンブKと置き肥料(エードボール)、それから1〜2週間感覚で液肥(ハイポネックス原液)を与えています。

宜しくお願いします。

たちつ 【近畿】 2005/07/28(木) 18:13:54
コスモスは次々と新芽が出て、当分の間は咲き続けます。これからの花。花がらは摘み取った方が、種が出来ないので、疲労が少なく・花径は大きく咲きます。
カーネーションは苗のうちは、ヒョロヒョロですし、大きくなっても、倒れやすいので、支柱や糸張りが必要です。通常は秋蒔きの5月花です。種まきでも良いですが、5月9月に挿し木して、花を咲かせます。
病害虫に弱い為、チュウリップや桜と同じ位人気のある草花でありながら、あまり 趣味として、栽培されない植物の一つです。

たちつ 【近畿】 2005/07/28(木) 18:26:28
カーネーションは、高温多湿が苦手なので、清涼温和な環境で、夏越しを。花の咲くときには、茎が急に確りしてきます。(ヒョロヒョロがシャキっとする。) バルコニーやベランダは、ハダニやアブラムシに特に注意。晩秋か来春に開花。 取り敢えず、半ひかげの風通しの良い涼しいところで、静養を。
肥料も多すぎるように思います。液肥はやめた方が良いかも。外出して、潅水を忘れた時に、腹痛を起こしそう。

はちみつ 【関東】 2005/07/30(土) 20:22:17
たちつさん、ありがとうございます。

カーネーションですが、9月になったら挿し木にしないと開花しないという事ですか?
種の説明書に種蒔き時期は4〜5月とあったのでその時期に種を蒔いたのですが秋に蒔いたほうが良かったのでしょうか・・・(T_T)
とりあえず肥料を止めて日陰においてみます。

たちつ 【近畿】 2005/07/31(日) 01:37:11
開花しないと言う意味でなく、太い確りした茎を挿し木した方が、早いと言う意味。

はちみつ 【関東】 2005/07/31(日) 23:19:56
たちつさん、ありがとうございます。
すみません良く分からないのですが、挿し木ということは、今種から成長して伸びているカーネーションの茎を切って改めて別の土に挿す・・・という意味ですか?
“太い確りした茎”というのは、どのような状態の茎の事でしょうか?

今、カーネーションの茎の長さは土の表面から計って25cm位で、茎の太さは5o弱位だと思います。
9月になったら茎を切って他の土に挿した方が良いのでしょうか?

理解力がなくてすみません(T_T)

ぽー 【関東】 2005/08/01(月) 16:38:01
カーネーションのことでお困りのようですね。
私は育てたことがないんですが、そんなに難しいのかな?と思って、ちょっと調べてみました・・・。

育て方の基本がわかるサイト↓
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/carne1.htm
(↑右下の「管理方法」もクリックしてください)
http://flower365.web.infoseek.co.jp/04/067.html
http://heboen.hp.infoseek.co.jp/hachi/carnatio.html

品種によって、育て方・育ち方がずいぶん違うようですね。はちみつさんのは、どんな品種かわかりますか?(品種名とか背丈とか)
いずれにしても、初心者さんには(とくに種から育てるのは)ちょっと手ごわい相手みたい。

わかった範囲でカーネーションの特徴をまとめると
・大きく分けて、背の高い品種と矮性(背の低い)品種がある。
・背の高い品種は切り花向きで、家庭で育てるのは難しい。支柱が必要。
・背の低い品種にも春の一季咲きや四季咲きなどいろいろある。春咲きのものを種から育てる場合は、秋まきするのがふつう。
・日当たりを好む。肥料も成長期には適宜必要。冬の寒さには弱い。

はちみつさんのカーネーションは、袋に「春まき」と書いてあったんですね。そうしたら、矮性の四季咲き品種かな?と思いますが、どうなんでしょ。
そういう品種と仮定して。夏の間にしっかり生長できれば、コスモスと同じように秋には咲き始めるかもしれません(あくまで想像)。
咲いても咲かなくても、たちつさんがおっしゃるように秋に挿し木をして、いわば保険の株をつくります。親株ともども慎重に冬越し。どちらが順調に育って来年の春に咲くかお楽しみ・・・というところでしょうか。

これから秋までの注意点ですが、置き場所や肥料はたちつさんがおっしゃるとおり。ただし完全に日陰というより、木漏れ日がちらちら当たるような半日陰・・・ベランダでしたら、すだれで遮光するくらいの環境がベターという気がします。
夏バテしないよう、なるべく涼しく過ごす工夫を。鉢は台の上に置くとかレンガやスノコを敷いて、なるべく風通しよく。
鉢自体の温度を下げるためには、二重鉢(ひと回り大きい鉢にすっぽり入れる)にするか、アルミ箔をまいても効果があります。

また、摘心(てきしん。先端の芽を摘んで、脇芽を出すこと。ピンチともいいます)はやっていますか? 摘心したほうが枝数が増え、丈夫な株に育ちます。
私は育てたことがないので、いまのはちみつさんの株の状態が想像しにくいのですが、元気な葉が出ていたら、その少し上のところで茎を切ってください。
脇芽が伸びてきたら、また同じように元気な葉の上で切る、ということを繰り返します。

秋になったら、そのピンチのときに切り落とす先端を利用して挿し木します。挿し木とは、はちみつさんの理解のとおりでいいですよ。検索して画像などをさがしてみてくださいね。
とりあえず、植物は違いますが、こんな感じ。
http://cat-tail.milkcafe.to/garden/petyunia/sasime.html
心配なら、またその時期に相談してください。

たちつさんがお書きの「確り」は「しっかり」と読みます。(たちつさ〜ん。いまの若い方は、この字読めませんよ〜^^;)
それと、ミニカーネーションだったらいまの鉢で大丈夫だと思いますが、それ以外の品種なら、鉢が小さすぎる気がします。
とはいえ今の時期に植え替えはできない(株が弱ります)ので、秋になったら、摘心と同時にひと回り大きな鉢に植え替えたほうがいいかもしれません。

ハッピ−マン 2005/08/06(土) 16:11:40
新聞屋さんからのいただきもののカ−ネ−ションの種を春に播きました。(たしか品種は書いてなかったけれど春に播くように書いてありました)発芽後、徒長苗のような感じで地面をはって成長していましたが、8月に蕾が出てそのひとつが、本日めでたく開花しました。7月初旬に切り戻しをした河原ナデシコも咲きかけましたので、このカ-ネ-ションは四季咲き性で春と秋に花をつけるタイプだと思います。はちみつさんのカ−ネ−ションもきっとそのうち花をつけるのではないかと思います。

はちみつ 【関東】 2005/08/06(土) 21:00:32
ぽーさん、ハッピーマンさん(開花おめでとうございます♪)
お返事ありがとうございます。

カーネーションの品種は
●和名:オランダ石竹
●科名:ナデシコ科
●原産地:南ヨーロッパ
“シャボー混合。香りが高く、切花に最適。
春蒔きでも年内に開花する四季咲き性で、花径約7cm、草丈約50cm”
と書いてあります。

摘心は一度もしていませんでした(>_<)
今は支柱で支えていて、葉は表面から先までビッシリ(双葉みたいのが10段以上)生えています(T_T)
半分の5段目辺りから切ってしまった方が良いのでしょうか・・・

“確り”の漢字は読めたのですが、どの位の太さでどんな状態の茎が“確りした茎”なのかが分からず質問しました。

ぽーさんに教えて頂いたサイトも、じっくり見てみます。

因みにコスモスは、何がいけなかったのか、1度開花した物もすっかり枯れてしまいました。。。(ToT)


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター