アロエに変なものが・・・
アロエっち
【近畿】
2005/07/24(日) 14:13:16
ベランダでプランターや植木鉢にアロエを植えています。その葉に白い粉状(綿状?)のものが付き、アブラムシのような小さい虫と卵のようなものも付いてるのです。ふき取っていたのですが、しばらく経つとまた出てきています。名前もわからず、対処の方法が分かりません。どなたか教えていただきたいのですが。
ナベ
【近畿】
2005/07/24(日) 23:34:01
私のところのアロエも白い綿のような虫の様なもの、付いてました。
園芸用の害虫殺虫剤を吹き付けてみたんですけど
アロエは大丈夫なのか、正直不安です
ぴっきーー
【関東】
[URL:http://blog.sun-plants.net/]
2005/07/25(月) 06:41:38
写真が無いので分かりませんが・・カイガラムシの種類かもしれません。
▼参考サイトです。
http://www.afftis.or.jp/kaigara/iroiro.htm
カイガラムシだった場合は、根気よくこそげ取るしかありませんが、
なかなか、駆除が難しいので、カイガラムシ用の薬剤を使った方が良いかもしれません。
アロエっち
【近畿】
2005/07/28(木) 22:08:43
ぴっきーさんありがとうございます。でもカイガラムシじゃないような感じです。最初はアロエって葉っぱから粉ふくのか?と思ったんですが、アブラムシのような感じなので・・・。カイガラムシよりもっと小さいような。今はふき取って少なくはなってるんですが。そのうちまた発生しそうな感じです。
ハッピ−マン
2005/08/02(火) 17:21:27
アロエっちさん、それはおっしゃるとおりアブラムシの公算大です。
SHIFT
【関東】
2005/08/03(水) 12:44:45
流れに逆らうようですみませんが、白い粉や綿を吹いている以上、
おそらくカイガラムシです。
もっとも、カイガラムシもアブラムシも、親戚のような関係の
昆虫なので小さいうちは対処法は変わりありません。
ぴっきーーさんが紹介してくれている参考サイトにあるカイガラムシの
画像は成虫かそれに近づいたやつでして、そのサイトの「生態」の
ページに幼虫が紹介されていると思います。アブラムシに似たちっこい
やつです。
綿や殻を被った成虫をこまめに取り除いても、その周りにはこのような
幼虫や卵が潜んでいます。これらを見落としてしまうと、取っても取って
も次から湧いてきます。
たしか今頃が幼虫の動きが活発になる時期ではないでしょうか?
大型化したものは上から薬剤をかけても、その綿や殻が邪魔をするので
こまめに取り除くことになると思いますが、幼虫や卵を退治するために
専用の駆除薬の使用は必要だと思います。
ぽー
【関東】
2005/08/03(水) 16:56:13
「粉っぽい」だとアブラムシかなと思いますが、「綿」ならカイガラムシでしょうね〜。多肉にはコナカイガラムシの類がつきやすいです。
ピッキーさんご紹介のサイトがカイガラムシ関係ではいちばん詳しいんですが、「綿を吹いた感じ」は↓の写真のほうが参照しやすいかも。
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/gaichu06.html
それと、カイガラムシはいろんな種類があります。庭木につくカイガラムシのようなものをイメージされているとすれば、コナカイガラの幼虫を見てもピンとこないかもしれませんね。
防除法については、ちょうどいま「アデニウムにつくワタカイガラムシ」というスレが立っていますので、参考にしてください。
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200508/05080007.txt
初心者用掲示板@園芸相談センター