白樺の葉にさびのようなものが・・・。

[園芸相談センター]の過去ログです

やんま 【関東】 2005/07/19(火) 23:49:10
去年の秋に、白樺を庭に植えました。春先から青々とした歯が出てきていたのですが、ここへきて、茶色くなっている葉がちらほら・・・。よく見ると、赤さびのような模様がついていて、緑の葉にもでてきています。このままいくと、その葉もどんどん茶色くなってしまうのでしょうか。どんな病気か、そして対処法など教えて頂けるとうれしいです。
白樺の種類はちょっとわからないのですが、一本は2メートル、もう一本は2、5メートルほどです。
家の南側に植えていて、とても日当たりのよい場所で、白樺にはちょっときついかなという感じもします。よろしくお願いします。

やまと 【関東】 2005/07/24(日) 18:32:49
どなたからもレスが付きませんね〜(^^;)
白樺は見たことがある程度で全く分からず、お力になれそうもないのですが、このままだとどんどん下に行って消えてしまいそうなので。

サビ病だとしたらこちら
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/byoki10.html

およその掲示板ですがこんなのもありました。
暑さや大気汚染なども影響するようですね。
http://community.bloom-s.co.jp/blog/data/85/85_20.html

早くどなたか詳しい方のレスが付くといいですね(^^)

やんま 【関東】 2005/07/25(月) 23:29:28
やまと様ありがとうございます。
レスがなく、孤独感がつのっていた(^^;)所でした。
さび病、ねぎによく見られるものに見た目は似ています。
まだ茶色い葉は、少ないのですが、様子を見て薬も使ってみた方が
いいのかなあと思います。
実はそれだけでなく、新芽がでる時期に、蜂が何匹も集まって、その新芽をつついて、穴も空いています。
白樺からキシリトールが分泌されるというのを、ちらっと聞いたことがあるのですが、それに関係するのでしょうか。
葉っぱが穴だらけです。ありもたくさんのぼってきます。これは仕方のないことなのでしょうか。ついでにこの件についても、教えてくださる方があったら、よろしくお願いします。

【関東】 2005/07/26(火) 08:27:39
参考になるかわかりませんが、カバノキ科の樹木を加害するハモグリバチの仲間がいるようです。
↓参考HP(ページ中央部の「シラカバノクロホシハムグリハバチ」)
http://www.hfri.bibai.hokkaido.jp/konchu/kensaku/namaki/jushu/kouyouju/kabanoki.htm
(イモムシ・ケムシの画像が掲載されています。虫の苦手な方は御注意を)
ハモグリバチに加害された葉は茶色に変色するので、お持ちのシラカバはこれが原因かもしれません。

その他の原因としては、ウィルス病の感染も考えられます。
多くの場合、葉に縞状や同心円状の斑紋が発生し、次第に枯れていきます。
ウィルス病の場合、残念ながら治療は困難なので、株を処分することになります。

また、ありが多く集まっている場合、アブラムシやカイガラムシの加害が疑われます。
シラカバは害虫、病気が非常に発生しやすい樹種なので、定期的な薬剤散布(予防散布)を行った方が良いと考えます。

やんま 【関東】 2005/07/31(日) 17:20:35
[[解決]]
旬さん、どうもありがとうございます。ハモグリバチの可能性大だなあという感じがします。幼虫は目で見えるのかなあ?
日にすかしてみるのですが、虫らしきものは、見えないのですが茶色くなっている感じは似ています。

白樺、よく知らずに植えてしまったのですが、とてもデリケートで難しい木だと、どこかのサイトで見ました。でも、がんばって大事にしようと思います。

どうもありがとうございました!


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター