姫スイレンが枯れそうです??

[園芸相談センター]の過去ログです

ミコノス 2005/07/18(月) 06:23:57
こんにちは。
最近、ビオトープに興味を持ち、直径50センチほどの大きめの睡蓮鉢に赤玉土を練った素焼きの7号鉢に姫スイレンを入れました。
赤玉土にはマグアンプの肥料と有機肥料(油粕と骨粉の肥料粒。発酵済み)も少々入れました。
1週間日当たりの良いところに置いておいたのですが、だんだんと葉の色も悪くなり、7つほどあった葉のうち、2つが枯れてしまい、残りの葉も写真のように変色しかかっています。
このままでは、元気で良い色の葉もだんだんと悪くなり、枯れそうです。

何故でしょうか。対策をアドバイスいただければ幸いです。
参考までに次のブログに写真があります。
よろしくお願いします。

http://blogs.yahoo.co.jp/mykonosbio/7259379.html

たちつ 【近畿】 2005/07/18(月) 07:21:49
睡蓮は良く判りませんが、あまり水温が、上がり過ぎるのは、良くないかと思います。まして、根張りがしっかりしていないうちは。
睡蓮は小さい睡蓮鉢に植えがちですが、大きい池か、流れがあるとこと思いますが。(大きい対流が有るとか、緩やかに流れている。水温が比較的安定している。40度も50度は良くない。28度前後。) その点も踏まえて、最低最高温度計を沈めてみれば如何でしょうか。
ところで、メダカはお元気ですか。

ミコノス 2005/07/18(月) 07:41:43
たちつさん、早速のアドバイスありがとうございます。
いよいよ夏本番で、私も水温のことが気になりましたが、日光に当てた方がいいといろんな本やHPにあったものですから・・・。
少し日陰をつくった方がいいでしょうか。

ちなみに、メダカは土曜日に入れましたが、今のところ、元気です。

聖園 【関東】 2005/07/18(月) 07:57:04
画像なので今一つハッキリ見えていませんが、水深が浅くないでしょうか?画像から葉が黄色くなってきているのは葉自体の寿命のようにも見受けられます。我が家では退治しても退治してもタニシを一掃できず、そのタニシが枯れ始めた葉や蕾を食べてしまうので、あまり枯れかけの葉が残っていることが少ないので、何とも言えない部分もあります。
株元に芽(葉の子供)が出てきているようならそれ程心配ないとは思いますが…。
ただ、たちつさん もお書きのように、水量は多いほうが管理は楽です。姫睡蓮は普通の睡蓮程水温の上昇に気を使わなくても大丈夫のようですが。ちなみに、我が家は株分けと後から購入した赤系の花の鉢、合計三鉢を野菜栽培用のプランターに水を張って育ててます。
今年の春には、糸トンボが羽化して飛んできました。しかも、5〜6匹も…(--;よくメダカ無事やったなぁ…

ミコノス 2005/07/18(月) 08:16:24
聖園さん、ご返事ありがとうございます。
我が家のスイレン鉢は直径51センチ、高さ31センチの碗型で、底10センチぐらいに土がありますので、水深は20強センチほどです。
但し、高さ調節のために、高さ10センチ弱の鉢の上にスイレンを植えた鉢を置いてありますので、水深15センチほどのところに、鉢が置いてあります。
たちつさんのおしゃるように、水温が上がりすぎているのでしょうかね。
それとも、スイレンを植えた鉢の高さが7号の平鉢(高さ10センチ程度)なので、それがダメなのでしょうかね。

キーノ 【近畿】 2005/07/18(月) 16:02:12
ミコノスさん、こんにちは。
最近植え替えられたようなので、たぶん環境が変わった為の葉枯れだと思います。植え替えは出来れば4月ごろ(葉が展開する前)が睡蓮に対する負担が少なくよかったのですが。
枯れた葉は、水質悪化の原因になるので取り除いてください。それで株元に光が届くと次々新葉が展開してくると思います。
水深は、深い方が温度変化が少なく良いのですが特に暑い時は、オーバーフローで上の暖かい水を追い出すと睡蓮鉢も同時に冷やせて良いです。
新葉が展開してきたら鉢を底までしずめてください、次の葉から茎を伸ばしてちゃんと浮いてきます。
参考URL
http://www.h3.dion.ne.jp/~lotuses/howto/hardy.html

ミコノス 2005/07/18(月) 20:58:22
[[解決]]
キーノさん、こんばんは。

「たぶん環境が変わった為の葉枯れだと思います。」とありますが、私もだんだんそういう気がしてきました。
参考URLにあるHPは、大変詳しくていいですね。
勉強してみます。
新芽を期待してしばらく様子をみてみたいと思います。

皆さん、ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター