野菜を植え終わったプランターの土
大塚
【近畿】
2005/07/08(金) 01:05:12
野菜を植え終わったプランターの土は消毒して利用した方がいいのでしょか?
苦土石灰を混ぜて中和さすと本には書いていましたが、土の量に対してどれぐらい混ぜればいのでしょうか?
消毒するには、どのようにすればいでしょうか?
土が7kgぐらい入るプランターが30個ほどあります。
秋になったら違う野菜を植えたいと思っています。
今は、とまと・なす・キュウリ・ピーマン・シシトウ・いちご・シソを植えています。
でも、肥料のあげすぎでほとんどの野菜は枯れてしまいました。
連作はしてはいけないと書かれていたので、違う科の野菜を植えるつもりですが、消毒はした方がいいでしょうか?
消毒の仕方を教えて下さい。
kid
【近畿】
2005/07/08(金) 11:21:17
すいません、いきなりで悪いのですが、投稿された内容をまとめると、(言葉が悪いですが)野菜を枯らしてしまった後の土をどうすれば良いかということになりそうなのですが…。
まず、肥料のあげ過ぎで枯れてしまったのでしたら、その土の肥料分を流し去る必要があります。
というのは、肥料を上げすぎると枯れるのはなぜか→野菜に塩を振りかけた時やなめくじに塩をかけた時のように、植物の中の養分の濃度より土の肥料分の濃度が高すぎて、植物の中の水分が土に吸い出されてしまうことが原因だからです。
つまり、今の土の中は、いわばぬか床のようになっているため新しく植えても野菜の漬物を作っているに等しくなるからです。
では、どうすれば良いかというと、土をしばらく雨ざらしにして肥料分を流し去ります。もしくはトウモロコシの苗など肥料をたくさん消費する植物を植えつけて土の中の肥料分を吸収させます。
この場合、苦土石灰を混合すると、窒素分と結合してガスが発生したり中和作用が弱くなりますから、施しません。
雨の量にもよりますが1ヶ月ほどあれば肥料分は抜けると思います。
もしくは毎日水を通せばもうすこし早く使えると思います。
消毒は、今の時期でしたら、土を少し湿らせて腐葉土などが入っていたポリ袋に半分ほど入れて密封し、地面に平たく置いて直射日光を当てればある程度消毒できると思います。
その後、よくふるいに掛けて、以前栽培していた植物の根などを取り除き、腐葉土やバーク堆肥、牛糞堆肥など有機質を混ぜ込んで使用します。有機質が多いと、肥料を施しすぎても幾らかは効き目を穏やかにさせる効果があります。
鶏糞、油粕は肥料であって堆肥ではないので施さないようにしましょう。
石灰は今回は施さなくて良いと思います。1シーズン育てて養分を失った土の場合でしたら、1リットルに対して1グラムほど施します。
土の量に対しての比率ですのでキログラムではなくリットルで換算してください。水を含んだりすると重さは変化しますので。
連作については、同じものを育てると土に潜んでいた病害虫がまた付く恐れがあるからとか、特定の栄養素を吸収したり、逆に老廃物によって成長が阻害されるからなど、様々な理由があるようですが、例え違う科の植物を植えつける場合でも、共通する病害虫はありますから消毒はしたほうが無難です。
今後、肥料を施される場合は、あらかじめ土に緩効性肥料(ゆっくりと効く肥料)を混ぜ込み、液肥はほどほどにされることをお勧めします。
肥料は足りない場合は施せば済みますが、施しすぎると処置が厄介ですので。パッケージに書かれている分量や回数、希釈率も守るようにしましょう。その場合も分量に関しては、前述のように水を含む含まないで重さは変化しますので、リットルで換算して下さいね。
土の消毒の仕方については、薬品を使う方法もあるようですが、これに関してはよく知りませんので他の方のレスをお待ちください。
家庭菜園で採れたての野菜が食卓に並ぶのはうれしいものですね。立派な野菜が取れるように頑張ってくださいね。
ゆのみのんの
【北海道】
2005/07/09(土) 11:58:57
土の消毒については、熱湯消毒が手間が掛からずいいですよ。
但し、この方法『プランター30個』には少々負担ですね。
まずは、試しに1〜2個やってみるのはどうでしょう。
コンテナの底から流れ出るまで熱湯を注ぎます。それを5分おき位に
3回ほど繰り返し、あとはよく天日に当てて乾燥させます。
その後はkidさんの説明を参考になさって下さい。
りっこ
2005/07/09(土) 17:06:28
プランターは65cmの標準プランターですか?これなら14L前後の土が入ります。又あげた肥料は何をいつ頃どのくらいあげましたか?それによって処理できる方法もあると思います。春に初期肥料の上げすぎで駄目になりその後雨ざらしなら肥料は大部分抜けています。標準プランターなら元肥として40〜70g程度の肥料で十分です。30個でも1kgから2kg前後ですね。勿論うえる植物にもよりますが、あとは状況を見ながら追肥で少しずつ上げる程度です。あまり可愛がりすぎて結局駄目にすることが多いです。少しは自分で頑張るようにしつけることが大事です。即ち、水もほどほど、肥料もほどほど、すると植物は自分で活動を早め、水を求め、肥料を求めて根を大きく張ります。かわいがり過ぎるといつでも貰える物と思って根張りも弱くなります。私は植物がほしがるまで水を与えません。すると頭をさげて水を下さいのサインを出します。ミニトマト、シシトウ、レタス、唐辛子などの標準プランター栽培です。シシトウは少し大目に水を与えますが。全部で8個くらいあり今収穫の時期です。
初心者用掲示板@園芸相談センター