シバザクラの管理について

[園芸相談センター]の過去ログです

紫苑 【関東】 2005/06/28(火) 09:58:42
みなさま,どうもです。

昨年の春,店頭で売られていたピンクのシバザクラ開花株を4株購入し,建物の東側に,株間20センチを空けて,元肥に緩効性肥料を入れて植えつけました。
その後,夏には葉が随分伸びました。でも,株間が空いているのが気になったので,特に短く刈ったりはしませんでした。また,時々,粒状の肥料をあげていました。
日当たり的には,東側なので,午前中のみとなりますが,1年中,日の光は当たっていると思います。
今年の春,花を楽しみにしていたのですが,結局,4株とも,1つも花をつけませんでした。原因がまったく分かりません。
最近,また随分葉が伸びてきて,少し刈ってやらなければいけないと考えていますが,この時期に刈っても,来年の花は楽しめるでしょうか。
今年はもう,花は無理なので,来年の花に向けて,何かよい管理の方法があったら教えてください。

たちつ 【近畿】 2005/06/28(火) 23:57:13
散髪しても良いし、うっすらと砂を撒いても良いし(茎を埋める心算で)・・・。
刈り取った屑を挿し木すると良い。尤も挿し木は、春花を見る為には、初秋が調度良い。
3年毎の植え替えか、刈り込みをしないと、株元に禿げができる。3cm有れば新芽や挿し木はできる。肥料は、極薄く・年一回程度で良いものです。乾かしぎみで良い。地植えなら、雨水のみ。鉢植えは、やはり3-7日に一度は、十分に潅水したほうが良い。通常の潅水方法は、乾燥に弱いので潅水をタップリ・夏は特に十分との解説が多い。根張りがしっかりとしていれば、カラカラで無い限り、十分に持ちます。冬場に陽だまりなど暖かければ、秋から咲き続けます。(狂い咲き) 
挿し木が面倒なら、プランターにそこそこ土を入れて、3-5cmの切りくずを敷いて、砂と鹿沼土(小粒)を半々の混合土を粗く撒いておき潅水するのが、楽かも。正式には、5-7cmの挿し穂を5-6本纏めて、植え付けがてら、9月の中ごろに挿していく。
注意事項。芝生と一緒で、植え付け場所の除草は確りとする。特にカタバミ・オキザリス・シロツメグサ系や匍匐性の稲科の雑草を。除草がしんどい・汚らしい・しつこい。
植えつけるときに、はっきりと色分けをする。オキザリスと一緒で、混合色は、汚らしい。冬に花色を見分けるには、白は黄色・紫はやや紫・桃赤系は淡紅。斑入りは赤、枯れれば葉先まで乾いた褐色。
日当たりが悪いと花付きが悪い。挿し木は、根が出れば、頭を少し切り取る。花は新芽の先に咲く為、枝数が必要。バラの下草に良い。
酸性土壌に弱いらしい。石灰を少々ともいいます。私は気にした事も無い。灰汁でも適当に撒いておけば良いかも。
と考えます。

と考えます。

紫苑 【関東】 2005/07/01(金) 10:03:05
[[解決]]
たちつさま,ありがとうございます。

昨日,ちょっと様子を見たのですが,透き間からカタバミやらスミレやら,ごちゃごちゃと顔を出していました。大分伸びきっていたので,今度,先の部分を切ってすっきりさせたいと思います。

・・・バラの下草ですか。今,はびこっているヘビイチゴを下草代わりにしているのですが,今度切り取ったやつを挿し木してみて,根付いたら,取り替えてみたいと思います。
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター