葉水はどのようにやればよいですか?

[園芸相談センター]の過去ログです

ひかる 2005/06/27(月) 15:59:04
葉水という言葉をこのごろ良く聞きますが、葉に水をかけてしまって、   うどん粉病など発生しないのでしょうか?
地植えの木々などは、めったにみずやりしていないのですが、なつつばき
などは、葉水は毎日かけたほうがいいのでしょうか?
みずやりと葉水をどう使い分ければいいのかわかりません。
どなたか教えていただけますか?

たちつ 【近畿】 2005/06/27(月) 22:49:32
水遣りは、主に根の保湿改善をターゲットにします。園芸上のお水遊びは、私が提唱したのですが、根の乾湿・補給を考えずに、水をやり、株元の土が過湿になったり、株元が湿らず、乾燥したままで、周りはジュクジュク。当然に、葉は萎れたままとなり、(・・?となる。ポット苗を植え替えたりする場合に多い現象。

葉水は、乾燥が激しく、葉が萎れたり、艶が無いとき、埃・ハダニを洗い落としたりする時に、葉に水をかけます。当然、ウドンコ病にとってはよい環境ですから、発生する可能性も有りますが、風通しが良ければ、殆んど大丈夫です。でないと雨が降るたびに、ウドンコ病の大発生となります。大気湿度が高く・気温が高ければ、(梅雨や秋雨の長雨が続く時や室内・温室には多い。)発生し易い。これを蒸れるともいいます。葉水が良く用いられるのは、室内管理植物や冬場の管理で(越冬手段として、用土は乾燥させる。其の為に葉に霧吹きして、葉の乾燥を守る。)や夏場の空調乾燥や挿し木・植え替えの時にも、この葉水補完作業は、重宝されます。
何事も、ころあいを見て、適切に、利用されれば良いかもね。(^^♪

ひかる 【中国】 2005/07/01(金) 00:12:29
[[解決]]
丁寧なご説明でよくわかりました。植物の育て方に関する知識が増え、ますます花木を植えるのが楽しくなりそうです。ありがとうございました!


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター