ベランダでのハダニとの戦い

[園芸相談センター]の過去ログです

とも 【中国】 2005/06/23(木) 18:05:05
今年は梅雨入り後、ほとんど雨が降らず、真夏日が続いています。
それでなくても、屋根無しのベランダでは照り返しが強く、例年夏はハダニで花をダメにしてしまうことが多いのですが、今年はすでにアザレア、バーベナがボロボロに。葉水をかけ、薬剤をスプレーしているのですが、状況が良くなりません。屋根のないベランダでガーデニングをしておられる方は、どう対処していらっしゃるのでしょうか?

犬塚信乃 2005/06/23(木) 20:03:30
中国地方や九州は空梅雨ですね。
今日の農業新聞にひび割れた水田の写真が載っていて、農家の方がしゃがみ込んで
からからに乾いた田を見つめていました。

閑話休題。
ハダニは高温と乾燥を好みます、というかその環境でなければ生きていけない
からこそこの時期に爆発的に増殖して、世代交代を繰り返して適応しようと
しているのです。
と、いうことは、そのどちらかの条件を失わせることによって、被害は軽減させる事ができます。

ベランダのコンクリートからの照り返しは「乾燥」に大いに貢献します。
従って、鉢の下に何かしらの敷物を置くことによって照り返しを防げると思います。
さらに、定期的に葉裏にシャワーすることも同様の効果があります。
「高温」のほうは寒冷沙をはるくらいしか対策がありません。

薬剤については過去ログを見ていただければ、系統の異なる農薬のローテーションが
いかに大切かが判ると思います。
農薬の散布時期ですが被害が出てからではあまりにも後手というものです。
少なくとも、5月の初旬には第一回目の散布を始めたいものです。

ぴっきーー 【関東】 [URL:http://blog.sun-plants.net/] 2005/06/23(木) 21:35:28
ウチも屋根の無いベランダで栽培していますが、
ここ数年はハダニにやられる事がありません。

気をつけているのは、朝晩のたっぷりの水遣り(朝だけだと乾燥しちゃう)
葉にかかるように、ガンガンあげています。
コンクリートにも打ち水のつもりでまいてます。
・・でも、花を見るものだと、あまり上から水をあげちゃうと、
花がダメージを受けてしまうかもしれないですね。

あとは、どうしても夏になると、乾燥しがちになるので、
なるべく乾燥しないように、鉢をプラスティック鉢にして
少し大きめの鉢に植えてあげています。

ハダニは発生させてしまうと(巣ができちゃう)と、
なかなか駆除を難しいですよね。
犬塚さんのおっしゃるように、予防が肝心だと思います。

とも 2005/06/23(木) 23:27:20
犬塚さま、ぴっきーーさま、ありがとうございます。
「ハダニは予防」とは知りませんでした!今まで、葉が白っぽくなり始めてあわてて薬をかけて、日に日にヨレヨレになっていくのをただ見ているだけでした。 眼から鱗とはこのことですね。
ところで、葉裏からのシャワーがいいとは良く聞きますが、ペチュニアなど、花と葉が混在しているものは、花にはかけたくないし、ぴっきーーさまが言われるように、水やり、難しいですよね。どっちを優先すべきなのでしょう?
それから最近、白い寒冷遮を見かけるのですが、黒い寒冷遮と使い方の違いを教えてください。

犬塚信乃 2005/06/24(金) 00:20:49
寒冷紗の白色と黒色の違いは素材と編み方の違いで
遮光率が違います。

一般に黒色のほうが遮光率が高い(より陽射を遮る)ようです。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター