園芸トンデモ話part2
スーベローザ
【関東】
2005/06/22(水) 08:12:22
園芸トンデモ話も早いもので100回を超えついにpart2に突入しました。ストレス解消スレッド(かえってストレスを溜め込むとのうわさもありますが)私は初心者なので書き込みしたいけどreadonlyなどと仰らず、ここから書き込みDEBUTをなされたら良いと思います(変なトラウマにならなければいいのですが)、つきましてはトンデモ話part1もよろしくお願いします。私がアドレスを打ち込むと、どういう訳か間違っていないのにページが見つからない場合がありますので、もしかするとページが表示できないかもしれませんが、そのときはご自分で検索してください<m(__)m>
http://28ps.com/botany/ingb.cgi?prin+200504/05040096.txy
スーベローザ
2005/06/22(水) 08:13:05
やっぱり、ページが見つかりませんでした<m(__)m>
桂華
【東北】
2005/06/22(水) 09:40:25
皆さんのお話をいつも楽しく拝見しています。
Part1、これでどうでしょうか。
http://28ps.com/botany/lngb.cgi?print+200504/05040096.txt
SUN
2005/06/22(水) 09:42:33
もしかしてURL手打ちでは?
http://28ps.com/botany/lngb.cgi?print+200504/05040096.txt
コピー&ペースト:左クリックしながらカーソル移動し文字を反転させ、その上で右クリックしてコピーを選ぶ。好きな所にカーソル持って来て右クリックの貼り付け。
SUN
2005/06/22(水) 10:00:02
失礼しました。キーボードの「t」キーの反応が芳しくない様ですね。
早合点反省します。
ぽー
【関東】
2005/06/23(木) 03:45:57
コピペは普通、SUNさんがおっしゃる手順で行いますが、URLに関してはもっと簡単な方法がありますよ。
開いたサイトの「アドレス」の右、httpの左にあるブラウザのマーク(アイコン)を左クリック→そのまま(指を押したまま)好きな場所まで引っ張ってきて、指を離す。これでURLがコピペできます。
聖園
【関東】
2005/06/26(日) 15:26:40
中々本論(トンデモ話)にならないようですが…(^^;
我が家から最寄駅へ向かう途中のどこぞのお宅の門の脇。小さいスペースですが、ちょっと高くしてあってそこに黄色いHTのバラ(名前は不明です)が植えられています。元々あまり手入れをされていないお宅ですが、更に今年はこの陽気で虫害が…殆ど葉っぱが残っていない程食害されて…来年も頑張って咲くかな?あの黄バラ。なんだか切なくなります(T_T) 他人のお宅を悪く言うつもりはありませんが、バラ愛好者の視点からトンデモな話でした…m(_ _)m
ゆう
2005/06/26(日) 17:20:02
みなさま、こんにちは。
バラに関しては、きちんと手入れして育てている人から見ると、考えられん!!と思うようなことはいろいろありますよね。
ご近所さんに、ツルバラを2種さしあげたのですが、そこの奥さん、植物が膝より高く成長することが、我慢ならないらしく、花が終わると、なんでもかんでも膝下20センチに切ってしまうのです。
トレリスに這わせたバラが綺麗に咲いているなあ、と思っていたら、ある日トレリスになんにもありません。新しいシュートもろとも、膝下20Bでした。もう3年になり、バラも毎年咲いているので、悪くもないのでしょうが、スイセンも切ってしまうので花が咲いたことがないのです。新しいシュートを残すこと、スイセンは葉が枯れるまでそのままにしておくことを何度か伝えたのですが、やっぱり我慢ができないようで、今年もトレリスはさっぱりすっきりです。
み
【九州】
2005/06/27(月) 12:11:03
相談掲示板の方に書こうか、と迷ったのですが、回答になっていないのでこちらに・・・・・
空き缶に植物を植えたいと相談が載っていますが、私、植えました。
自分では、インテリアのつもりで外国のビールの缶などに植えて、
飾って満足していました。ところが!!!
友(お友達になって間もない頃の)から、「植木鉢を買うお金を節約してるのかと思った。」と言われ(ToT)それ以来、植木鉢以外に植物を植えなくなりました。
ぽー
【関東】
2005/06/27(月) 17:34:34
み さんへ。インテリア・センスのないお友達で残念でしたね。
でも「そうよー、私ビンボーなの」って答えていたら、そのお友達もステキな缶を探してもってきてくれたかも(?!)。
などとほざいている私は、実は缶大好き人間。「かわいい〜」といってはいただきもののお菓子の缶をため込み、「おっしゃれ〜」といっては(まだストックがいっぱいあるのに)紅茶缶を買い、雑貨店のミニ缶の前でうっとり。トイレの棚にはお気に入りのビール缶が並べてあります。
家族が「この缶、空(から)じゃん」と捨てようとすると「ダメっ! これにミニハーブ植えたらかわいいでしょっ」と阻止。おかげで狭いリビング収納がますます狭くなってます。
え、缶に植物を植えてるかって?
そんな。錆びるのがもったいなくて、植木鉢にはできませんっ(爆)
み
【九州】
2005/06/27(月) 20:43:17
ぽーさぁん〔・▽・〕
その手がありましたねぇ〜〜
その時は、そんな風に見えるのか・・とガックリ!
もう1つトンデモ話を・・
集合住宅に住んでいた頃の事です。一斉清掃で草刈をしました。
二、三日して気がついたのですが、垣根に絡んでいたバラが萎れてる、
どうしてかなぁ〜?と観察してたら・な、な、なんと根元でバッサリ!!
切られていました。根元は垣根の外に植えてあり(以前に住んでた方が植えてた?)私の所有物ではなかったので(ToT)なんともしがたく・・・
後で判ったのですが、子供が虫を追いかけて草の茂みに入った時危ないから、と親ごさんがちょんぎっていたのです。茂みに入って危ない物を、先に親が取り除いてると、親の目の届かない茂みに飛び込んで怪我するぞぉ〜それより、むやみに草むらに飛び込む危険性を、教えてよぉぉと思いました。って・・これ園芸トンデモ話になりませんね〜m(_)m
たちつ
【近畿】
2005/06/28(火) 00:57:36
みさんの話は良くある話。善悪判断をしないのが、今の考え方。差別に該当するらしい。(・・?
私も、ある共同住宅へ草刈(友人宅が当番の土曜日=集団清掃日は翌日で其の日は一緒に遊びに行く予定。)の手伝いに、行った時の事、結構広いので、草刈り機を使ったところ、一人の主婦がやってきて、音がやかましいので、昼寝が出来ないと、カンカンガクガク。草刈も殆んど終わり、後は友達がやるとして、暇人の私は、イロイロと云いたい事を黙って聞いていたが余りにも話が長く、飽きてきたので、一言「貴方の住宅でしょう。後のゴミの始末手伝え」といったら、スタスタと帰っていった。前の道路工事の音の方がやかましいと思いますが。(・・?
其の話の中で、子供がいじめに会うので、学校へ文句を云いに行ったとか、・・・・苦言か自慢か?。どうも子供より、アンタの行動の方が問題では?。
叉、ある時には、児童公園のお花畑に、空間があったので、おかしいと思いつつ、ポット苗を用意して、植え始めたら、その下から猫の死体が上がってきた。ペットのお墓ねぇ。納得。この深さ・広さからすると、親も同伴なのでは。「利用は自由」と云えば・・・あのーペットの始末は老人会でも、公園課の管轄でもなく、清掃局なんですけどねぇー。(・・?
更に。空き地の草刈をしてきた時、苦情を言ってきた、青年が、私は自然派なので、草刈をしないで欲しいと云って来た。自然が無くなるのは、味気が無い・・・・と。例によって暇人の私は、黙って聞いていたら、京大を卒業して、別居して昨日に、子を連れて里帰りしてきたとか。あのー毎日住んでいるのは、私たちですけれどぉー。一言「わしゃー 灯台 出ているんじゃー! 兄弟 風情が、気まぐれでゴチャゴチャぬかすなぁー」と一括。黙って後片付けを手伝っていた。文句を云ってきたら、どのようにして、こちらの戦力にするかを考えないと。此れ日本将棋の極意。 一寸 しらぁー・しらぁーのしら かもね。(^_^;)
愛知のきこ
2005/06/28(火) 01:38:18
ス−パ−の駐車場で、臨時の苗屋さんが出てました。
いろいろ買って、きゅうりの苗も買いました。
それから一月たって・・
ちょっと おかしいナ とは思っていたんですが、
今プリンスメロンがなってます。
SUN
2005/06/28(火) 06:21:50
たちつさんに答えて息子風情から見た話。
ふと見た回覧板で知った地域の一斉側溝掃除の案内。
聞いてみると、親父は参加しないとの返答。
「そりゃダメだよ」「地域の行事には参加しないと」「コミュニティのルールは守ろう」
などとあれこれ説教してみたものの、返ってくる返事は「バカらしい」と一括。
当日になって代わりに参加しようと準備している私に一言。
「溝掃除?わしゃ普段からやっとるわぃ!」
親父様、参りました;;
自分の未熟さを痛感した出来事でした。そんな当家の側溝は今日も綺麗です。
み
【九州】
2005/06/28(火) 10:58:37
愛知のきこさん〔→▽←〕
得した気分?!ですね!
うちのキュウリ、実りはじめて一週間で、25本採れて
まだ一ヶ月たたないのに、40本を越えました。
さすがにくたびれたのか、今は小さいのが3本
健気にぶらさがっています。
去年は六月から十月まで収穫できました(^ ^)∨
お盆前に駄目になりかけましたが、何が良かったのか(?)
復活して頑張ってくれました。
去年も今年も、苗は4本植えました。
これって普通のことかな?・・・
トンデモ話になってなかったらm(_)mです。
愛知のきこ
2005/06/28(火) 14:48:13
九州の み さま。わたし得したのでしょうかしら。
きゅうりは、一本で充分採れるので、
毎年一本しか植えないんです。
あのとげとげきゅうりが欲しくて。
予備を用意しておけば良かった。
プリンスメロンは辺りに甘い香りを撒き散らしています。
ひよ
2005/06/28(火) 17:00:06
私のトンデモ話。
SUB−ROSEさんを
(さぶーろせ)さんと思っていた。ずっと。
スーべさん、ごめんなさい・・
SUB-ROSA
2005/06/29(水) 05:52:26
>私のトンデモ話。SUB−ROSEさんを(さぶーろせ)さんと思っていた。ずっと。スーべさん、ごめんなさい・・
パソコンのハードディスクに格納してある辞書の音声をリックするとサブローザと聞こえてきますし、間違いではありません。因みにSUB ROSAは英語のUnder the roseの語源になっています。
北Akari
2005/06/29(水) 06:11:10
はじめまして。
いつも皆さんの愉しいお話をロムらせていただいています。
先日、実家に帰ったときのことです。
うちの実家は超田舎。
裏は、敷地1000坪というお隣のおうちの一部である竹藪。
道路を挟んで向こうはうちの田んぼ。
家の敷地もどこまでが宅地でどこからが農地なのか、私にはわからないという田舎によくある環境です。
親の用事で呼び戻されコキ使われ、いつもは夜中までが活動時間帯の私が、その日は日付がかわる前にベッドに入ってしまいました。
すると、ウトウトしはじめたところで、いきなり、ド――ンッと衝撃音がして家が揺れたのです。それにつづいて「みぎゃあ!」という鳴き声。
発情期の猫の喧嘩にしてはオオゴトな…と思い、二階の窓を開けて下を見たのですが、庭を照らすライトしか見えず、そのあと猫の唸り声ひとつ聞こえなくなったので(隣室で寝ている両親も起きてこなかったですし)、大丈夫か…と思い、私はそのまま寝てしまいました。
翌朝、私が寝ていると、階下から父の愛猫を呼ぶ必死の声が…。
どうしたのかと尋ねると、朝起きていったところ、玄関先に置いてあった大きな蕾をつけはじめていたサボテン(明日には咲くだろうと楽しみにしていた)が吹っ飛んで鉢から抜け、蕾もどこへやら。そのほかにも鉢植えたちが、いくつか吹っ飛ばされ、花もサボテンもあちこちに散乱して、玄関先が酷い状態になっていたというのです。
どうやら昨夜の衝撃は、イノシシの突進だったらしいと判明……。(足跡などから)
父も「みぎゃあ!」という猫の悲鳴を聞いていて、もしかしてあれは愛猫だったのかと、慌てたそうです。
いえ、お父様、あの衝撃が走った瞬間、愛猫はあなたの枕元の爪研ぎをベッドにしてぐーぐー寝てたと思うんですけど…。
で、親子で話して出した結論。
夜、うちの玄関先で、餌を求めて山から出てきたイノシシと、うちの敷地を縄張りにしている野良猫とが出会い頭に遭遇。
より慌てたのがどちらだったのかは不明ですが、イノシシは周囲に置いてあった鉢をなぎ倒して逃げ、猫は「みぎゃあ!」とものすごい悲鳴をあげて、やっぱり一目散に逃げ去った…。
ちなみに、被害にあったサボテン数鉢と花の苗は、すぐに元通り植え直されていましたが、父の怠惰でここ数年(どころじゃないかも)植え替えをしてもらえていなかったらしいサボテンたちは、ひと回り大きな鉢と新しい土に植え替えてもらい、おかげさまでスクスク育ちはじめ、私が実家にいた数日の間にも、目に見えてわかるほど成長していました。
余談ですが…。
イノシシの被害は数年前からすごくて、でも昨年あたりから減っていた(町が罠をしかけたりしていたらしいので)そうなのですが、まだ何も実ってない時期だというのに山から出てきたということは、今年はまた大変かもしれません。
何年か前は、畑の野菜という野菜が食べつくされ、スモモや柿さえ、前脚を枝にひっかけて低くして食べるらしく、「おまえらの餌を栽培してるわけじゃないんだ!」と親が怒っていました。
でも、動物好きな父は、ウリ坊が親イノシシのあとをトコトコついていく姿を見てしまったらもう何も言えなくなってしまったらしく、「あいつらにも生活があるし…」と呟いていたそうです。(母談)
長々と失礼しました。
たちつ
【近畿】
2005/06/29(水) 20:08:01
困ったものですね。「平成生類憐れみ官令」 と 「悪徳代官こと動物愛護団体」は、趣味鑑賞優先の生活犠牲は困ったものです。愛護団体も、農家保障基金を作って、被害額を弁償すれば、良いのだけど。義務を果たさず、権利主張だけ。只で、良い目を見ようとは(・・?
ゴミ掃除や汚染防止とは、叉意味が違うような感じ。其れも時代の流れかもね。平和な証拠。
私も、猿が大根を抱えて、走っているのを見たことがあります。稲の日本版サークル現象(イノシシの蚤取り跡)も良く見ます。のどかな田舎の情景というか、当事者にとっては災難ですね。解決できそうで、出来ない腹立たしいものです。此れも池田ラインの後遺症かもね。(日本版奴隷解放=所得倍増計画や日本列島改造計画。おかげで裕福になった。)
ちょこれっと
【九州】
2005/06/30(木) 10:55:30
イノシシといえば、私の母も春に遭遇したそうですよ。
今母が住んでいる家の前は、地元の人の散歩コースになっている道で、横の斜面で木イチゴがたくさん採れるんです。
ちょっと採ればすぐに鍋一杯になるので、その日もジャムにしようと鍋持って座り込んで集めていたら、背後に荒い鼻息を感じて、振り返るとイノシシだったそうです。
幸い、相手もイチゴに夢中だったらしく、じわっと逃げてきたとのこと。
遊びに行っていた子供たちも、別の日に車で出掛けようとしたら、イノシシが道にでてきて、窓越しに目があって睨まれたよ、と言っていました。
そんなにスゴイ田舎じゃないんですが(福岡市内から1時間くらい)、そこまで出てこないと餌が無いのでしょうか。
ところで「トンデモ」って程じゃないのですけれど・・・
初めてシロタエギクを植えた時に、当時小2くらいだった息子が、「うどんこ病?」と心配そうに聞いたことが可笑しくて、しばらく笑いが止まらなかったこと、思い出しました。
ちょこれっと
【九州】
2005/06/30(木) 10:59:35
追伸。
part.1で書きました傘の形のハナミズキですが、現在葉っぱが全部、茶色くなっています。
剪定の為か、水不足の為かは?です。
イチロウ
2005/07/01(金) 20:49:50
娘がサボテンを買ってきました。土(砂)を接着剤で固めたやつです。
およそサボテンにしでも知識のある人なら手を出さない代物です。
それを自分のベッドの傍に1年間、日も当たらなければ水もやらない、造化じゃ有るまいし、サボテンのミイラを見せていただきました。
そのあげくに言ったことが「サボテンて水をあげないといけないの」でした。
親は何を教えたのでしょうか。背中を見て育つ子は何処にいるのでしょうか。その娘が結婚をして家を持ちました。
ねだられて草花を持っていきますが、水さかずきをかわし永のお別れをしてから持っていきたい気分です。
ハッチ
【関東】
2005/07/01(金) 21:47:11
お邪魔いたします。
園芸話しとは少々違うかもしれませんが、私は、主に屋上で園芸を楽しんでいるのですが、数年前、いつものように鼻歌まじりに屋上へ行き植物たちに話しかけていると、何ものかの気配がしたのです。見るとすぐそばで真っ黒なカラスがゆったりと植木鉢の上に止まっていて休んでいました。大きさと真っ黒さにびっくりしてしまい、少々ひるんだのですが、勇気を出して「シッシッ・・」と手を振り、無事追い払いました。
(怖かった〜〜〜)
翌日、また鼻歌交じりに屋上へ行くと・・なんと鉢から植木が引き抜かれているではありませんか。はじめはまさか・・・と思っていましたが、どうもカラスの仕業、それも仕返し?のようでした。
引っこ抜かれた植木を植えなおして、他の植木たちのご機嫌伺いをしながら雑草取りをしていると、なんだか見たこともないようなものが・・・なんと鳥のから揚げ、それも骨付きが・・・あったのです。
他の鉢にもカニカマやら、なんだかわからない食べ物が色々隠されていました。
今は屋上に釣り糸をはりカラスからの被害を防いでいますが、あれからカラスと遭遇しても絶対に間違っても「シッシッ」などとしないし、絶対に目を合わさないようにしています。
み
【九州】
2005/07/02(土) 01:30:26
イチロウさん・・ふきだしちゃいました(^ ◇^)∠
ほのぼのご家族ですねぇ〜〜
ハッチさんのお話に便乗して、園芸トンデモ話ではないのですが、
カラスのしわざ?と疑っていることが・・・
家の裏庭の柿の木に、りんごが置いてあったのです。
地から二m位のとこが、三つ又に分かれている柿なのですが、
そこにきちんと置いたように・・・
家人は誰も置いてないし、家の者以外が通るところではないので、
気味悪い、と思っていましたが、
柿の実をもいで、まきの木の枝に乗せてたことを思い出し、
カラスかなぁ〜?と・・・・・
ナナリ
2005/07/04(月) 09:39:12
カラスの仕業(多分)トンデモ現象、うちにもありますぅ。
我が家の2階の腰高窓の外側に突き出すように、プランター置き場があります。
不動産屋はなんだか洒落た名称をつけておりましたが、とにかく置き場所があるので、ゼラニウムなどを数鉢育てています。
小さい窓ひとつだけでもヨーロッパの街のイメージ♪だったのですが、現実は厳しいです。
なにしろ色々なものが置かれています。
一番おおいのが焼き鳥かなぁ。丁寧に串から外してあります。
あとは袋菓子とか。
時々、ゼラニウムを抜いてくれます。
私、カラスに何かをした記憶がないんですけど、何かの仕返しなんでしょうかねぇ。
スーベローザ
【関東】
2005/07/04(月) 09:43:11
園芸トンデモ話こちらのアドレスに移動しました。↓リンク貼れるようになりました。皆さん有難うございます。
http://66.102.7.104/search?q=cache:mLF0SCplcvQJ:28ps.com/botany/lngb.cgi%3Fprint%2B200504/05040096.txt+%E5%9C%92%E8%8A%B8%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%A2%E8%A9%B1&hl=ja
スーベローザ
2005/07/04(月) 09:45:27
園芸トンデモ話Part1のアドレスです。↑
イチロウ
2005/07/05(火) 19:29:26
part2続けても良いのでしょうね
かなり昔の話ですが、大阪の天王寺に○松という名の園芸店があります。
そこである客がサボテンの開花株を見ながら店員にこれは造化ですかと聞いていました。
店員は本物の花ですと答えていました。不審に思った客は同じ質問を繰り返すのですが、何度聞いても答えは同じでした。
正しくは他のサボテンの花のドライフラワーを突き刺してある代物でした。
本物の花ではありますがそのサボテンの花では有りません。
当時は他の園芸店でも見かけることがありました。
客も意地になって聞き、店員(多分パート)もオーム返しの答え、止めようかと思いましたが、延々と続くのでそちらの方に興味がわいて傍を離れませんでした。
そのうち、立ち止まる人が多くなり、どちらも引くに引けず、何処まで続くのかと思いましたが、
店員が他の客の注文を聞くためその場を離れて終わったのですが、客は頭から湯気を出しながら去っていきました。
彼はきっとこの店には2度と現れないだろうなと思いました。
私の若い頃のとても暇な頃の思い出です。
桝本(横浜)
2005/07/08(金) 17:56:24
またドジをやっちゃいました、
交換掲示板で何も考えずに貰ったオモチャカボチャ
かぼちゃは1株では実がならないと聞きかじり
何も考えずに植えた4株
かぼちゃ畑を見たことはあります
オモチャだから小さいだろうと思ったのが運のツキ
黄色いマ−ガレット、真っ赤なゼラニュウム、オオバギボシ、オオケタデ、
ノイバラ、クイ−ンエリザベス、黄モッコウ、ジャ−マンアイリス、
ホウズキ、沈丁花、椿、山茶花、シラン、ハラン、ダリア、グラジオラス、
宮城野ハギ、ス−ベロ−ザさんから頂いた柏葉アジサイ、キクイモモドキ、
これら全部カボチャの下 コレドウシヨウドウシヨウで日にちは経つ
TAKE
【近畿】
2005/07/08(金) 20:28:05
あぁ、お気の毒なマーガレットさんたち。
本当にドウスルんでしょうか、桝本さまは。
Iris
2005/07/08(金) 23:01:02
今日あったことです。サルスベリの花が綺麗に咲いていたのに、何者かに枝を折られ、道路へポイッとされていました(T_T)
結構高いところに咲いていて、別に道にはみ出しているわけでもないのに…(><)。母曰く「肩車された子供の仕業だろう」と。折ったのならせめて持って帰って欲しかったです。満開だったんだし。
ローズ&マリー
【四国】
2005/07/08(金) 23:17:06
昨日、二時間ほど外出してて戻ると・・・
一株だけ生き残ったローマンカモミールと
やっと生き返って新芽が出始めたばかりのリシマキア・ヌンムラリアと
種を採る為に残しておいたニゲラとカスミソウと
せっかく大きくなっていたコスモスを
久しぶりに我が家に来た実母にすっかり引っこ抜かれていました(ToT)
もう立ち直れません。
花kei
【北海道】
2005/07/09(土) 08:55:12
桝本さん、それは大変ですね。私も以前子供に見せたくて育てたことあります。2株だったのに、畑中蹂躙されましたよ。取れたのは2,3個でした。かぼちゃの葉はウドンコになりやすくて、お花たちには迷惑かもですねえ。昨年、今度は孫相手にかぼちゃを作ったのですが大きいプランターにして、つるはハシゴに絡ませましたよ。雄花ばかり咲いて、出来たのは2個でした。
ローズ&マリーさん、私も父によくやられましたよ。
最高は、まだ庭が積雪で埋もれている2年前の3月初めのこと。外出から戻ってきて、2階のリビングに戻ると??なんだか窓から見える景色が違う??窓辺に駆け寄って見てびっくり仰天!!植えてから40年、 10m以上ある大きい日光ヒバが雪の庭に見事倒れているのです。
1階に居住していた父に、まさかとは思うけどと聞くと
「邪魔だったから伐った!」と一言。
きれいな葉色、樹形でスズメたちの遊び場だったのに、ショックでしたね。倒れた樹の上でスズメたちが大騒ぎしていて、かわいそうだったこと。
翌日、プロのひとに頼んで小さく切りわけ、捨ててもらいましたが、トラックにあふれるほどの量でした。
職人さん曰く「上手に斜めに切り込んで倒しましたね・・」そりゃそうでしょ!青年だったころ(70年も昔)、農閑期に大雪山の麓で伐採の仕事をしていた父ですもの。
なんでもすっきりさせたいきれい好きの父は花芽がついたアジサイ、ラベンダー、クレマチスなどいつもばっさり切られて、花を見たことありませんでした。
あげく、「咲かないのはいらん!」と言っては抜いていました。頑固で他人に聴くことがなかったので、失敗ばかりでしたね。
唯一性が合ったシンビジュウムも初めのころは花芽を葉芽だと思い込んで、せっせと折っていました。ああ、もったいない。
長期入院で車イス生活になった父の元気な頃の話でした。
伐っても抜いてもいいから、もう一度元気になって一緒に暮らして欲しいというのが娘の気持ちです。
ハッチ
2005/07/09(土) 17:03:23
我が家の近所の花屋さんでの出来事です。、
若い女性のお客さん「うちのパキラが元気がないのですが、どうすればいいですか?」
店主「元気がないって、どんな感じなんでしょう。例えば新芽が出ないとかしおれてるとか、葉が落ちるとか、後管理の仕方もありますから・・・」
お客さん「最近、新芽は出ないし、どんどん枯れてくるんです。」
店主「置き場所は?水遣りは?どうされていますか?」
お客さん「部屋の明るい日の当たる場所に置いていて、水遣りは少なめにしています。」
店主「少なめって、どのくらいの頻度であげているのですか?」
お客さん「たまに、コップで一杯くらいあげてるんですけど・・・」
店主、私「絶句・・・・・・???!!!!」
そのお客さんは、よその園芸店で買って、植え替えもせず、尺鉢のパキラを1年前から育てていたそうです。
よく、今まで生きていたことよ・・・頑張ってたんだね、パキラさん・・・
園芸店主さん、水遣りの仕方もう少ししっかり教えてあげてくださいね。
たちつ
【近畿】
2005/07/10(日) 02:17:08
そおっか。少ない目と表現すると、潅水時の水量と考えるのかぁー。地質含水量とは思えないのですねぇー。算数と理科では意味が違いますからねぇー。数字でも、算数なら、1+1=2、40+40=80ですが、理科なら1+1=1.7だったり、40+40=40だったりしますからねぇー。もっ一寸配慮しますか。笑うに笑えないですねぇー。(^_^;)
尤も、本論3分 余談7分のわたしですから、まっ! eeka。 <(_ _)>
Iwasaki
【近畿】
2005/07/11(月) 08:25:02
少ない目がコップ1杯だったら 多い目と言うとその人だったらどのくらい水をあげるのかな 興味がありますね
私の70才を超える母は 今年の春にローズマリーの苗を買ってきて鉢に植えたのは良いのですが その一週間後に 野菜用の肥料の燐か安を 根元に沢山やり見事に枯らしておいてローズマリーの苗を 買った販売店でなぜ枯れたのかと 肥料をやった事を言わず 原因を質問してました。昔 種の某メーカーで 品種改良などの研究助手を していたのが信じられなかった。年を取ると怖い ちなみに自分が飽きれば家族が大切に育てている花でも無残に引き抜く母です。
ちょこれっと
【九州】
2005/07/11(月) 16:15:49
こうしてみると、何でも引っこ抜いちゃう人・切っちゃう人って、随分多いんですねぇ。
でも、花kei さんのお父さまのお話にはジンときてしまいました。
Iwasakiさんのお母さまは、抜いた後、すかさず他のものを植えてしまわれるのでしょうか・・・?気づいた瞬間、目をどうにかしそうですね。剥きすぎて・・・。
水の話ですが、少なめにコップ1杯というのは、「量」にまで意識が向いているのですから、まだ良いのかも・・・。
私はこれまで何度か、お店の観葉植物コーナーで、お客さんがポトスやヤシを手にとって
「これ、水やら遣らんといかんのかねぇ?」「さぁ〜?」(方言でスミマセン)
と会話してるのを聞きました。
しかし、以前は私も、水はとにかく沢山掛けるほど良いと思っていましたし、サボテンは例外的に、(空気中の水分を吸って生きてるので)絶対水を遣ってはいけない(枯れる)と信じてました。
ここでもよく出てくる「基本の水遣り」は、ハッチさんがおっしゃるように、まず園芸店からもっと広めてほしい知識ですよね。
一般的には、まだまだマイナーな知識なのかもしれない?と思うこともあります。
ゆえ
【関東】
2005/07/23(土) 00:04:23
私の現在進行形のトンデモ話です。
西洋アサガオ「ミルキーウェイ」を日よけ用にに植え付けました。
すくすく伸びて、日よけには充分な丈と葉になりました。
蕾もつけるようになり、毎朝、楽しみにしていました。
しかし、朝、うきうきした気持ちで花を見に行くと、花はすでにしおれ気味。
東側にあるから、開花が早くて閉じるのも早いのだな、
よし、明日はもう少し早起きをするぞ!
翌日(5時am)、花はすでに終わっていました。
なぜ?いつ咲くの?と今日、母と話していました。
ところが、今日午後9時過ぎにアサガオを見たら、なんと蕾が緩んできているのです。
そして、午前0時近くの今、綺麗に開花していました。
アサガオがいる環境は、街灯がコウコウと夜中中ついていて、
その関係で真夜中の開花となってしまったようです。
そういう理由で、私のアサガオはユウガオになってしまいました。
今年は、もう移動できないけど、来年は違うところに植えよう!と
強く、心に誓いました。
VITA
2005/07/23(土) 07:15:47
夜中の開花、私も経験あります。
トケイソウですけど。
夜中の点検のときに見つけてびっくり。
明かりも漏れない場所だったのに・・・ナゼ??
ゆえ
【関東】
2005/07/23(土) 19:49:55
南関東にお住まいの皆様、地震お見舞い申し上げます。
私は、埼玉県南部に在住していて、震度5弱という地域です。
その地震で起きた、トンデモ話です。と言うか、愚痴らせてください(T^T)
たまたまご近所のお花知り合いの方がいらっしゃっていて、
母と外で立ち話をしていたときに、地震がきました。
その、お知り合いの方は、かなり地震に怯えられたようで、
おたおたと言うか、わたわたと細かく足踏み(?)をしながら、
逃げようと移動したときに、その彼女の足元には、挿し木床が。
全体の1/3程の苗が、再起不能まで踏み潰されました。
親株がいるものに関しては、もう一度挿せばいいことですが、
親が瀕死状態になり、一か八かで挿したものは、新たに購入するしかないようです。
と、ここまでは仕方がないこととも諦めもつきますが、彼女は大して気にとめもせず、
「アリャ、ごめんね〜。狭いから仕方ないよね〜」と、言い放ちました。
確かに我家は大豪邸でも、広い育苗場があるわけでもありません。
でも、わざわざ家の隅っこの狭い通路を勝手にぬって入っていったのは、
他でもない、その彼女なのです。
しかも、彼女が挿し木床を点検に行くには、理由があって、
余剰苗があるかを確認し、欲しいものなら予約していくのです。
最近、この行為も度が過ぎていて、嫌気がさしています。
しかし、自治会活動などでも顔を合わす機会が多いので、
むげに断ることもできず、結局はあげることになってしまいます。
話を戻して、そういう彼女にとっても利のある苗床なのに、
謝らないなんてひどいと思いませんか(T^T)
こぼれそうな涙を堪えながら、挿し木床の片づけをし、
いまだ、そのショックから立ち直れず、
ここが愚痴るところではないとは承知していますが、
ここの皆様なら、私のやるせなさをご理解いただけると思い書き込みを致しました(涙)
きこ
2005/07/23(土) 23:50:44
心無い人って大勢います。
花に対する温度差って大きいと思います。
花壇に入る。
・・・なにも無い様でも下には球根が。
無断で挿し穂用に折る。
・・・一言言ってくだされば鋭利なハサミで切りますものを。
苗なんて買わない。そこら辺でちぎって挿せば付くよ
それが彼女達の自慢です。
花の手入れをしておれば
・・・このあっついのに。 優雅でいいねえ。 暇でいいねえ。
皮肉を言われる覚えはない。
でも蕾が見えたときの喜び。
優しい雨の後の花の美しさ。
私は知ってる。花が好きでよかった。
kilio
【関東】
2005/07/24(日) 14:24:23
こんにちは。私も住まいが神奈川県なので自宅で震度4の地震を体感しました。
幸い家の中には被害はなく、余震などが落ち着くとすぐさま外に出て倒れた鉢がないかと庭のチェックをしました。
そのチェックをしながら、まだ園芸歴1年の初心者なのにこんなにも植物の心配をするなんて、と自分の園芸への思いを再確認しました。
ゆえさんが植物を大切にしている気持ち、若輩者でさしでがましいですが分かるつもりです。
天災が相手ならばまだあきらめもつきますが、そういった理由では、本当に、お察しいたします。
これから夏本番です。暑さに負けず園芸に精を出していきましょう。
Ryu.
【関東】
2005/07/29(金) 00:37:25
これはトンデモ話になるのかな?
今日自転車で出かけてたときに、なにやらマラソンのような匂いがしたんですね。ちなみにその時点では向かい風。
しばらく行くと道路脇の花壇でスプレー持ってなにやらしてる人がいるんですよ。
「やばいかな」と思った直後にスプレーが使用され、マラソンくさい。
すぐさま逃げましたが、その家は小学校の横にあり、道路も通学路なんですよ。
自分はフル装備だから良いんだろうけどさ。こんな風のある日に農薬まくなといいたい。
侑実
【東海】
2005/07/29(金) 23:30:43
私もトンデモ話になるのかな?
きこさんの「花壇に入る」と言うことで・・・。
わが家は家の前に芝生が植えてあり、それを囲むように三方に花壇があります。
まだ冬の寒い日に息子(小5)とお友達数人がわが家のサンルームでカードゲームをしていました。
ここの近所は「子供は外で遊ぶ!」「家に上がりこまない」
こんなことが暗黙の了解で、みんな暑くても、寒くても外で遊んでいます。
わが家のサンルームは一応「外」。と言うことで、寒い冬や風がある日は、溜まり場のようにお友達が集まってきて遊んでいました。
それが・・・男の子ばかりが集まっていると、カードゲームだけではなく、「サッカーしよう!!」「野球しよう!!」
といつの間にか芝生でサッカーを始めてました。
そんなに広くない庭なので、キーパーが2人。あと2人が攻めて行きます。これくらいの人数でいっぱいの庭。
はじめは「カードばかりじゃなく、体も動かしてるのね。関心関心」と思ってたんです。
それがよく見ると、花壇がゴールになってる。
キーパーもすべての球を取れるわけでもなく、花壇にボールが・・・。
それを取りに子供たちも・・・。「おーい!!ちょっと待った!!そこにはまだ咲いてないけど、花が植えてあるの!!こんなところでサッカーしないで!!」気が付いたときにはもう遅かった。
マーガレットの枝は折れ、ムスカリのつぼみは踏み潰され、散々でした。
それ以来、わが家の庭はサッカー禁止(花壇立ち入り禁止)になりました。
でも今は夏休み。毎日のように子供たちが集まり、カードゲームや野球もどきをしています。おかげで、芝生はハゲハゲ。
それでも、いろいろ事件のある世の中。わかるところで遊んでいてくれてるので、こちらも安心なので強くは言えない。
悩むところです。「花壇だけはやめてね」とこれだけは約束してます。
ハッピ−マン
2005/08/02(火) 17:10:41
ここの集まりはいいですね。愉快ですね。そこで、わたしも話をさせていただきます。昨年のこと、度重なる台風で側溝にひびが入り修理することになりました。側溝の基礎が流されてコンクリ−トが割れて重症でした。家にあったセメントでこねこね修理をしていたのですが、セメントが足らなくなりました。たまたま、母が農協に行くというので(農協は歩いて数分のところです)セメント一袋買ってきてくれるように頼みました。母は一輪車で出てゆきました。待つこと一時間、あまりに遅いので、家内に見に行ってもらいました。そしてその数分後、二人はニコニコして帰ってきました。一輪車にコンクリ−トの破片を満載してです。母は、セメントとコンクリ−トの区別を知らなかったのです。家内もです。農協の窓口で職員に「コンクリ−ト」を頼んだのです。職員は何にお使いですか?ということで溝の修理らしいと答えたと言います。そうしたらコンクリ−トなら裏にたくさんあるので好きなだけ持って帰って下さい・・・。女性の皆様、コンクリ−トとセメントの区別、よろしくお願いしますね。
Iwasaki
【近畿】
2005/08/03(水) 19:06:43
ハッピ−マンさん そのコンクリート片 その後どうされました。
処分が 大変そうですね。
昨日 ホームセンターで とんでもない サボテンの化粧砂に 値札が付いて置いてあったのを 目撃しました。
接着剤の入った 化粧用の砂でした。
あんなの買って 使う人がいるのでしょうか疑問です。
ハッピ−マン
2005/08/04(木) 02:22:10
Iwasakiさん、その農協の職員さん、どうも気になったようで、仕事帰りにうちに寄られて・・・笑い話になりました。でもコンク−ト片のいくつかは側溝の基礎の土台になりましたから、まったくの無駄ではなかったのですよ。母は、昭和一ケタの苦労人なので、わたしが畑に花を植えるのが気に入らないらしく「花を植えるなら、何で野菜を植えないの・・・」というのが口癖なんですよ。あるときラムズイヤ−の苗が数本植わっているのを発見して、「これはまた、かわった野菜やな・・・」と聞くので、「いま西洋で流行の野菜やから・・・」と言ったのはよかったのですが、その後、わたしが仕事で二ヶ月ばかり出張で帰ってみると、なんとラムズイヤ−が無くなっている。母に食べられてしまった!
Iwasaki
【近畿】
2005/08/05(金) 05:14:51
ハッピ−マンさんこんにちは
>その後、わたしが仕事で二ヶ月ばかり出張で帰ってみると、なんとラムズイヤ−が無くなっている。母に食べられてしまった!
ハッピ−マンさん 出張で帰って来て びっくりされたでしょうね。
ラムズイヤ−食べて ハッピ−マンさんのお母様の体調は大丈夫でしたか。
毒草の類で無くて良かったですね。
でも これからはうっかり畑には 花は植えられませんね。
ハッピ−マン
2005/08/05(金) 09:26:31
わたしも食べたと聞いて、ハ−ブに限らず、植物には花姿はきれいでも毒性のあるものが多いので、この話しをきいたときは、正直心配しましたよ。ただ、筋が多くて美味しくなかったらしいです。うちの母は、野原に生えている草花にけっこう詳しくて驚かされることが多いのですよ。最近も家内と草むしりしているとき「げんのしょうこ」が生えていて、これは薬草だと教えれくれたそうです。むかしから畑などをやっていたお年よりというのは、畑に草が生えている状態を「草をはやしている」という言い方をしますよね。 はたけの一部に、自然農法を真似て雑草を刈らずに置いてあるところがあるのですが、それがみっともないらしくて、知らず知らずのうちに雑草が減っています。
サボテンLV6
[URL:サボテンでびっくり]
2005/08/08(月) 00:00:48
つい最近森林性のサボテンを譲ってもらえることになった。
置き場所について親に怒られるので内緒でした。
「郵便でーす!」親「何だこれは〜!(激怒)」
てっきり葉一枚のが二〜三種類ティッシュ箱で来るのかと思ったら片腕の長さの大きな長方形の箱に入った親株が来た。
(根付から箱に入りきらなくて曲げて入れるほど大きく育った枝まで)
月下美人 夜の女王 らんまん 白眉孔雀 マルセーライズ オリジナル交配種・・・。
ありがたいがかなり困った。結局鉢に入りきらず半分捨てた。
(全種挿し木したが)
これからはサイズをこちらから指定しようと思った。
・・・にしてもでかいのがよく来たなぁ〜。
ちょこれっと
【九州】
2005/08/09(火) 11:42:22
譲ってくださる方も譲ってもらう方も、置き場所には四苦八苦ですね〜。
私の母と妹(共にベランダー)も、「挿し木で増えたからあげる」と言っては、大きくなった親株の方を、10号とか12号の鉢で次々持ち込んできます。
好みが似ていると断りたくなくて、我ながら始末が悪いです。
ここに引っ越して来たときは、私には広すぎる庭では、と思ったんですが、今では・・・。
近所のお宅で、壁の塗り替えをされて、たまたまそこに居合わせたので、業者さんと奥さんの会話が耳に入りました。
「色はどうします?」
「今のと同じ(白)で良いんだけど」
「せっかくだから、色、替えませんか?」
「そうねぇ、ちょっと相談しとくから、待って」
私としては、建物の色を「せっかくだから色替え」っていうのもどうなのか?という気がするのですが、よそ様のことだし、そのまま忘れていました。
後日通りがかると、なんか、すごい色になってました。
そのお宅には、シンボルツリーといっても良い程、とっても大きくなったデュランタ・タカラズカが植えてあるんですが、壁がその花と同じような濃い紫色に塗り替えられていました。
デュランタの花は満開なのに、どこに咲いてるのか判別不可能。
というか、一緒に居た子供たちも「すげー!!!」
これ、園芸じゃなくて、トンデモ建築話、か・・・。
(同じ色の壁の方が見ていらしたら申し訳ないです。)
ピ−コ
2005/08/09(火) 12:58:17
花心っていうのあるでしょう。繊細無垢なロ−ダンセを長く楽しもうとドライフラワ−の花束にしたんだけれど、飾るところがなくて、安らぎの場のトイレに飾りました。翌日、仕事から帰って主人と遅い夕食を食べているとき、主人が何気なく言いました。「トイレの花、枯れていたので処分しといたよ〜」。こいつには花心がないんかいな! もう普段はやさしいのに、悔しいったら・・・・
ちょこ
【東海】
2005/08/09(火) 17:36:24
トイレに花が飾って有るのに、気づくのも
枯れたと思い処分してくれたのも
あなたと花を愛する心、有っての事
これでドライフラワ−の存在も知り、1つ賢くなったオマケ付き。
この幸せがいつまでも続きますように。
みかん
【近畿】
2005/08/09(火) 22:45:32
そうそう、ついでに「普段は優しい」だなんてノロケちゃって〜。いいなぁ。うちのダンナなんて私の大事な花達を「草」と呼びます(−”−;)草を蔑視しているわけじゃないですけど・・”草引き”を連想してしまうんですよね。価値観が違いすぎるというのも困りものですね。お向かいのご主人との方がよっぽど話が合いそうです。ホームセンターなんかで夫婦仲良くお花選びとかしている方々、ホントうらやましいですぅ〜
ピ−コ
2005/08/10(水) 11:52:59
あのね。ただきれいずきでゴミに気がついただけのことよ。玄関先の目立つところにエノテラの花が10個も咲いている鉢を置いても、そんなのあったかな・・・ですからね。どこみてんねん!です。とにかく花に興味がないのがさみし〜ぃ。もっといっちゃえば、オクラの実を見て、なんか変やでこのピ−マン、上を向いてるおかしいぞ・・・ちょこさん、みかんさん、信じれへんでしょ、なんか、もうこれ以上書くとわたしまではずかしいし。
ちょこ
【東海】
2005/08/10(水) 12:36:39
うちのコ、たわわに実った柿の木を指差し、
トマト と叫びました。大声で。
次の春を待ってトマトの苗植えました。
可愛い夫と子供はゆっくり教育しましょ。
みかん
【近畿】
2005/08/10(水) 14:52:25
私ダンナにはもう花心は期待していません。ただ遠くの花屋さんとかホームセンターに行くアシが必要なので・・・。トンデモ奥さん・・??
ちょこれっと
【九州】
2005/08/10(水) 18:34:46
ダンナさんの花心で思い出しました。
昔々の学生時代、同級生の女の子が「夏休みに帰省する時、お見合いする」というので、新学期はみんな興味津々。
結局、断ったらしいのですが、その理由というのが、何かで紫陽花の話になり、相手の男性が「紫陽花って、本物を見たことがない」と言ったこと。
そんなことないでしょうと言ったら「忙しいもので」って。
その同級生は特に花好きでもなさそうでしたが、それを聞いていっぺんにこの人はダメだ、と思ったらしいです。
紫陽花が視界に入っても、見る人によっては、それはただの「青いもの」であって、「紫陽花」ではないんですね。
そういう私は「車心」がないので、名前と実物が結びつきません。
前に、仕事先から送っていただいた車がすごくうるさいので、「ピカピカで新しそうなのにエンジンが変?」と思いつつ座っていたのですが、勤め先に着くなり、同僚が「うわ、フェラーリやん!」
そうだったのか、変だなんて言わなくてヨカッタ・・・と一人赤面。
同じのなら、次はわかると思いますが、色が違ってたら、わからないかも。
ちょこさんがおっしゃるように、ゆっくり教えていただかないと、頭になかなか入らないです。花の時とはモードが切り替わってしまう・・・。
花kei
【北海道】
2005/08/10(水) 20:53:01
我が家の夫の花オンチも相当なんです。「おお、立派なほうれん草だな!」と言うので、??我が家には菜園はない・・・・主人の足元にはプリムラの一群が・・。
さっきも庭を見ながら「あの青いのはなんだ?」そんな珍しい青い花咲いていたかなと思って指差す方を見ると、ああ〜毎年咲いている平凡なアジサイです。30年も咲いています!
ちょこれっとさんの話にだぶりますね。
それでいて、私がせっせと種蒔いて、育てた鉢物が見ごろになると玄関の前を飾りたくて、並べる、並べる・・・色合いも花の雰囲気も関係なし。
品が悪い程並べます。一応私は良妻ということになっているので、諦めて一緒に鉢に水などやっていますと、ご近所の方に「いいですねえ、ご夫婦で共通の趣味ですか」など声をかけられます。「チガイマス!」と言いたいけれど、にこやかに笑ってごまかす私です。これって結構ストレス溜まります。
ピ−コ
2005/08/11(木) 11:26:55
花kei様のダンナ様、奥様の育てられた開花鉢を玄関にお並べになる、奥様想いのダンナ様にしかできないことですよ、羨ましいな〜♪。うちの主人のトリエは虫に敵意というか恐怖感がないみたいで、おっそろしいスズメガが部屋に侵入しても、ぱっと捕まえてくれることかな。それも素手で早業!
川口のおばさん
2005/08/11(木) 11:27:08
うちの亭主もひどいもんです
今年の春のことです。玄関の上の方に、つる薔薇とクレマチスを誘引していますが、まだ樹が若いので空いたところがたくさんあったんです。
ある日曜日の午後、一人で外出して、夜帰ったところ、なんとなく雰囲気が違うんですよね。でも夜だし、暗いし、そのままにして、あくる朝外にでて呆然としましたよ。なんと!ビニールの造花の葉っぱが玄関の上を覆っているんですよ。亭主はニコニコして「どうだ、いいだろ”」って得意気にのたまう。
ご丁寧に針金で頑丈に取り付けてくれて・・・・・
昨日、明るいうちの数時間でも玄関のビニールの葉っぱを人様に見られたと思うと、「私じゃないんです、亭主がやったんですよう」と弁解の張り紙をしたいと思いましたよ
時々、亭主の脳みそをかち割ってどんな色をしているか見てみたいと思います。
桝本(横浜)
2005/08/11(木) 17:59:21
川口のおばさん、こんにちは お久しぶりです、
ビニ−ルの葉っぱですか− 場末の飲み屋の装飾?
お叱りを受けるとまずいので感想はこれくらいにして
さて私のどうしても好きになれない花
いくつか有るがその中でも・・・・チュ−リップ
家の奥方が庭全部にチュ−リップを咲かせたい・・・と 冗談じゃ−ね−やい
考えただけでぞっとすら−、
毎年奥方の知り合いから
お宅のご主人お花がお好きだからとチュ−リップの球根を頂くとの事
あの人時々家へ来るから植えとかないとまずいわよ、
これって絶対はめられてるんじゃないかな−
毎年植えっぱなしだから当然ウイルス病斑が
斑の入った葉や花を病気だとは考えないらしい
これって新しい品種じゃないかな−とのたまう
もう勝手にしろ−
サボテンLV6
2005/08/12(金) 00:47:28
ついでですが父が病院から拝借したコダカラベンケイのチビ苗・・・。
今では立派に育ち「鉢が小さいなぁ」とぼやくようになり邪魔な大きい鉢を購入。植え方テキトー肥料テキトーなんじゃいコリャ!って感じでした。
最初植えたときナナメだったしそのあと植え替えて満足してるし(中心じゃねぇし!)
化成肥料ザァーッ!(普通枯れるって5〜60も入れちゃ・・・子宝に触れまくってるし)
助言したら「うるせぇあっち行け!」だし・・・。
けどそんなひどい環境でも苦にせずむしろ増して成長してます。
種まきならず芽まきをしたおかげで曾ヶ孫までできた。
あれどおすんだよ親父ぃ・・・。
ぽー
【関東】
2005/08/12(金) 11:40:09
コダカラベンケイソウねえ。
うちにもあります、1株。去年のオフ会のとき、あるびの@管理人さんが提供してくださったやつ。1株お嫁にいきそびれたのでうちで引き取ったんです。
ベランダの、目の高さより高いところにハンギングしてあって、日当たりそこそこ・水テキトー・肥料なし・・・でも元気。
大きく育った葉の周囲にいっぱい子をつけて、なかなかチャーミング。
ときどきその子がいなくなってますが、あまり気にしないでいました。
先日、台風にそなえて室内に避難させたとき、久しぶりに鉢をのぞくと・・・げっ。鉢土を覆い隠すように、大小のお子たちがすくすく成長中!
見なかったことにして、翌日また目の高さより高い場所に戻しました。
でも・・・あれどおすんだよ私ぃ・・・。
サボテンLV6
2005/08/12(金) 22:14:41
ぽーさんもなりましたか小さなジャングル。
あれって植え替えないでも平気なんですかねぇ?
家には推定100数十個生えてます。落ちた(まいた)奴が子供作り始めちゃって・・・お盛んだねぇ〜って思ってます。
乾燥させると作り始めると聞いたのですが湿っててもお構いなしです。
SUB-ROSA
【関東】
2005/08/30(火) 13:19:50
園芸トンデモ話沈んでから半月ほど経ちましたので、揚げておきます。
園芸の失敗話を笑い飛ばしましょう。ネット上で公然のものにする事はある種の「太陽殺菌」のような物で書き込みをしてスキットとして次の作業にかかりましょう。。園芸の失敗は人生の失敗ではありませんが、そのささやかの失敗を戒めにすれば人生における大きな失敗を防ぐ「予防接種」になるでしょう。
はやと
2005/08/31(水) 17:38:19
シャレでコダカラベンケイソウを買った年に、子供ができました
結婚して3年もできなかったのに・・・
冗談みたいな、ホントの話です
初心者用掲示板@園芸相談センター