カモミールのこと

[園芸相談センター]の過去ログです

N 【関東】 2005/05/29(日) 05:58:18
カモミールの近くに野菜などを植えると味がよくなるそうですが、
どうしてですか?詳しく知ってる方お願いします。(出来れば成分もお願いします。)

ななし 2005/05/29(日) 16:17:37
マルチポストですよ。
課題研究のテーマは「コンパニオンプランツを利用したカボチャ栽培」
本当に研究課題?

りぃる★ 2005/05/31(火) 01:08:10
ハーブの中には特殊な効能を持つ種が多く、たとえばヤロウの根から分泌するエキスは亜鉛が多いので 近くの植物の生育を促す効果があります。
逆に悪い例ではコリアンダーの傍にデイルを植えると開花しても結実しにくいなどの弊害例もあり、また ストローイング種と呼ばれる防虫・殺菌系のハーブ(タイム。ヒソップ、ラベンダー、ローズマリー、ワイルドストロベリーetc)はウイルスもやっつけます

これらは葉などから肉眼では見えないほど細かい霧状のスプレーで固有のエキスを空気中にまき散らし、また種によっては根から分泌して土に影響を与えていきます
含まれるエキスによる効能はまさしく漢方薬なので、僕はカモミールはしてないから分かりませんが、そのハーブ・エキスに恐らく亜鉛が含まれているのではないかな?っと想像してみてます
何故なら亜鉛を根から分泌するヤロウが同じく 周りの植物達に好影響を与えることはハーブの世界では有名であり、人間に使ってね止血などの効果があるぐらい寄せ植えにはメリットの高い理由からです

推測ですが すいません(^^;)お役に立ったら幸いです m(__)m

NY 2005/06/01(水) 16:19:55
りぃる★さんありがとうございます。出来れば参考になったサイトなどをおしえていだだければ幸いです。

りぃる★ 【近畿】 2005/06/02(木) 02:27:09
はじめまして

僕の場合はネットではなく、槙島さんなどハーブ園芸家などのハーブの専門書や、テレビの実験番組などで たまたま知ったことのトータル情報なので サイトから入手した知識ではありません

僕の場合に限りますが、槙島さんの本(今でも出版されているのかどうかわかりませんが) 「楽しいハーブ入門」主婦の友社
小さくて薄い 当時6年前あたりに854円の本ですが、僕がハーブを始めるにあたってはこれを見たのが最初です
ところが 今でもこれが大変役に立っていて、必ずベッドの枕元から離せない一冊となっており コリアンダーとディルの関係やヤロウの分泌物の効能などは この本で知りました
ストローイング系ハーブの防虫殺菌の効果の分析実験は数年前にゴキブリやカビなどの対策として なんかのテレビでやってたのですが 番組名はもう覚えていません(^^;)スイマセン

この先生の著書には
「ハーブ新来の香草たち」、「ハーブで美しくなる」 共に朝日新聞社。
「ハーブ図鑑110」 翻訳 日本ヴォーグ社 と 手持ちの本の裏に書いてるのを今見ましたので 参考になるかどうか僕は持ってませんが一応書いてみますね

最後に「楽しいハーブ入門」より転記しておいてみます

「カモマイル」 
キク科 1年草・ジャーマン種 多年草 他ローマン種、ダイヤーズ種

効能: 鎮静、鎮痛、解熱、発汗、利尿、消化促進、消毒、抗炎症作用
更年期障害やアレルギーにも効果的 と書いてます。

なんか植物同士じゃないな(汗) 
お役に立つか分かりませんが レスとさせて頂きます m(__)m

以上です 


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター