ミニトマトの花が落ちるんです

[園芸相談センター]の過去ログです

のーまん 【近畿】 2005/05/10(火) 08:40:52
ミニトマトをベランダで鉢に植えています。4月下旬に第一花房の花が咲きかけの苗をホームセンターで買ってきました。土は市販の園芸の土で、本来はいらないのでしょうが、油粕を3個ほど下のほうに混ぜました。最初は毎日水をやって、連休に入り、放っておいたところ、ある雨の夜の次の朝みるとつぼみが3つ、折れていました。ベランダの内側まで雨がかかるほど激しく降ったようなので、そのせいで落花したのかな、と思いましたが、数日後雨じゃないのにまた、つぼみが2つ落ちていました。風のせい?なんにせよ、つぼみが6つあったうちの5つまで落ちたのですが、この理由と対策をご存知の方は教えてください。ネットで検索すると「肥料のやりすぎは葉ばかり育って落花する」というものがありました。油粕が原因でしょうか??

ぽー 【関東】 2005/05/10(火) 20:40:38
トマト栽培に詳しいわけじゃ全然ないんですが、詳しい方のレスがつくまでのつなぎに。

>4月下旬に第一花房の花が咲きかけの苗をホームセンターで買ってきました。
いま、苗の大きさはどのくらいですか?
株がある程度の大きさに育たないと、実をつける体力もついてないので、自分から花を落としているのかも。仮に苗が十分大きくなっているとしても、いまの時期はまだ花が安定していないんじゃないかなあと思います。
(栽培の初期段階で、花が落ちる・花が咲いても着果しないことは、そう珍しくないんじゃないか・・・と、私は過去の素人菜園の経験から思っています)

>ネットで検索すると「肥料のやりすぎは葉ばかり育って落花する」というものがありました。油粕が原因でしょうか??

あ、それはあるかも。「つるぼけ」って呼ばれる現象ですね。
つるぼけの原因で多いのは肥料(とくにチッソ肥料)過多、といわれます。油かすはチッソ分が多いので、可能性はあるかもです。
でも、この程度の量でつるぼけを起こすのかな? ほかの肥料は入れてないんですよね。土が「元肥入り」だったんでしょうか?

実は去年、うちのミニトマトもどうも1株つるぼけしたらしく、夏の前半、花つきもすごく悪く、実もほとんどなりませんでした。夏後半になって肥料分も抜けたのか、やっと着果するようになりましたが、いつもの年に比べて残念な結果で終わっちゃいました。
ただ、つるぼけかどうか判断するのは、時期的にまだ早いかも。
6月ごろになっても花が落ちるようなら、対策を考えたほうがいいかもしれませんね。
私が知っているつるぼけ対策は、
・根元に成長の早い葉物野菜を植えて、チッソ分を抜く。これなら、いまからでも始められます。(ちなみに私はマルチがわりに、毎年ルッコラをまきます)
・トマトトーン(実つきをよくするホルモン剤)の助けを借りる。

以上は、日照・水やりなどほかの管理が適切で、株自体が元気だという前提で考えたことです。そのへんは大丈夫なんですよね?
詳しい方のレスがつくといいですね。

VITA [URL:http://vita.easter.ne.jp/] 2005/05/10(火) 21:46:24
たしか・・・気温が低いときは落ちやすかったような記憶があります。

のーまん 【近畿】 2005/05/11(水) 09:36:38
誰もレスつけてくれないのかなぁ、と思っていたところへありがとうございました。

>>いま、苗の大きさはどのくらいですか?
そうですネェ、買った時の記憶が定かではないですが、当初より少し伸びている感じで高さは35cmぐらいでしょうか。
>>ほかの肥料は入れてないんですよね。土が「元肥入り」だったんでしょうか?
土もホームセンターで買った「園芸の土」とか「野菜の土」とかあの手のものなので、元肥は入っていると思います。
>>根元に成長の早い葉物野菜を植えて、チッソ分を抜く。これなら、いまからでも始められます。(ちなみに私はマルチがわりに、毎年ルッコラをまきます)
ルッコラというのは種をまくのでしょうか?その場合はどれくらいの密度に??
>>以上は、日照・水やりなどほかの管理が適切で、株自体が元気だという前提で考えたことです。
株自体は元気です。成長もしているようです。トマトは水はあまりやらないほうがよいとのことで、植付け当初は毎日やっていましたが、最近は控えています。

ぽー 【関東】 2005/05/11(水) 14:31:01
高さが35センチぐらいでしたら、まだ株の体力づくりに忙しい時期かも。つるなし(?)などの特種な品種でしたら、コンパクトなままで十分実がなりますが、普通のミニトマトなら、そんなに心配しないで木の生長を見守っていればいいんじゃないかと思います。VITAさんがおっしゃるように、落花は気温が足りないせいかもしれないです。(今年は自分で育てていないので、今の時期のミニトマトがどんな状態か、いまいち自信をもって言えないんです、ごめんなさいね)
しっかりした支柱を立て、伸びてきたらそのつど誘引していって、葉っぱに十分日光が当たるように。脇芽が伸びてきたらきちんとかき取る。そんな感じで、まずしっかりした体を作ってください。

・・・と、ここまで書いてちょっと心配になって手元の園芸書を見たら、「低温期に開花する一番花にはトマトトーンを使って確実に結実させる。一番花に実がつかないとつるぼけになってしまう」って書いてあります。がーん。
去年うちのがつるぼけっぽかったのは、そのせい? でも、その前の2年は、薬なんか使わなくてもすこぶる順調にいったんですが・・・。
やっぱりお詳しい方、ヘルプ!です〜ぅ。

あと肥料についてですが、ベランダ栽培でも、ある程度の肥料は必要です。元肥入りの土に油かす3個足したくらいではそれほど心配ないと思いますし、むしろタイミングを見て追肥が必要になってきます。
ベランダなら、「野菜用」(葉物野菜ではなくトマトのような果菜用)の化成肥料が使いやすいと思います。(が、私は追肥はリン・カリの多い液肥ですませました・・・かなりいい加減ですが、それでもミニトマトは育ってくれる愛いヤツです)

ルッコラは、チッソ抜きというより、マルチングがわりに植えてました。狭いベランダであれもこれも植えたい、ということで考えた一石二鳥の素人考えです。
私は10号深鉢にミニトマト1本植え、そこにトマトと相性がいいという唐辛子を1〜2本。ルッコラを、種袋の1/ 3ぐらいばら撒いておしまい。ルッコラが発芽したら適当に間引いて(もちろん間引いたのも食べる)、なんとなく地面がマルチされている状態をキープ。っていう感じです。
ただ、ルッコラは成長が早いので、大きくなった葉からこまめに摘んだほうがいいです。うっかりトウ立ちしたのを見逃すと巨大化して種をつけ、こぼれ種から次の芽が出てきたりして、いったい何を育てているのかワケわかんない鉢になったりします。(そんな裏ワザを人に教えていいのか?と自分でツッコミ入れてみる)

あと水やりですけど、過湿はもちろんダメ。甘くするには乾燥ぎみに・・・と言われますが、私の実感としては、これがけっこう難しい。普通の植物のように「乾いたらたっぷり」=乾湿のメリハリのきいた水やりだと、皮が固くなり、ひどいときは実割れします。マルチするのは乾湿の差がなるべく少なくなるよう、土中の湿度をなるべく一定に、という意味もあります。あまり乾かしすぎないよう、ほどほどのところで水やりしたほうが、失敗が少ないように思います。
でも、皮がかたく育ったのって、食感は悪いけど味は十分甘くておいしいんですけどね。

のーまん 【近畿】 2005/05/12(木) 18:32:55
アドバイス、ありがとうございます。今朝見てみると、やはり買った当初よりだいぶ背が伸びているんですが、第二花房のつく気配がないようです。もう少し様子を見てみます。
マルチの話ですが、普通に黒のビニールをかけると、夏場はどうなんでしょうか?よく、土の殺菌方法として黒のビニール袋に入れ、少し水を加えて夏場は外に出しておく、というのを聞きますがそれと同じになるような気がするんですが、問題ないのですか??

ぽー 【関東】 2005/05/13(金) 11:19:38
私はほんとにささやかなアマチュア・ベランダ菜園しか経験がなく、マルチング用のシートも使ったことがないのではっきりわからないのですが・・・。
たぶん黒のマルチは、低温の時期に使うものだと思います。まだ地温が低いときに株元を温かくしてやったり、発芽をよくするためのもの。夏場は白とか、半透明みたいなシートを使うんだと思います。もしシートでマルチするのなら、園芸店やホームセンターで店員さんに確認してみてください。
私はミニトマトと、あとワイルドストロベリーのマルチにしようと思って麦わらを買いましたが、結局使ってません。私みたいなズボラ・ガーデナーがヘタに使うと、虫の巣窟になりそうな気がしたので・・・。
トマトにはルッコラ、WSにはヒメイワダレソウをグランドカバーとして植えていますが、それでなんとかなってます(笑)。以前はトマトの根元にペチュニアを植えたこともあります。同じナス科でどちらも肥料好きなので、同じ管理でいいかなーと思って。
きちんと栽培・収穫したい人にはトンデモナイ方法かもしれませんが、食べることより育てる楽しみメインの、素人ならではのやり方だとご承知くださいね。こんな方法もあるのか、という参考程度に読み流してください。
もっと詳しい方のフォローをお願いします〜。

みか 【東海】 [URL:http://mika.whitesnow.jp] 2005/05/13(金) 11:41:37
ミニトマト、最近は育ててないのですが、一番花を結実させなきゃいけないのは、知りませんでした〜〜〜。
咲いたのに気づかないで、ムシがいなくて(?)落花というのも早い花は多かったです。気温だったのかしら。
(検索してみたら、夜温が10度以上ないと自然受粉しないらしい)
夏の野菜なので、暑くなってから=== とノンキになってましたね。
子供の学校の小さな鉢でも、結構実ります。日当たりはよくないといけません。
ツルボケかどうかは分らないですが、トマトは果菜ですから、それ用の肥料とか花用の肥料とかの方が失敗ないです。ベランダなので鶏糞とかはオススメしませんが、油粕だけではバランスが悪いのは事実でしょうね。
どうしても、咲かなかったら開花促進用の肥料を使うという手もありますw

ミニトマトは、まじ、ええ加減でも結構育てられます。咲かぬなら、咲かせてみよう、くらいで良いかなと。

マルチは今、温度が足らないなら効果はあるかも知れませんが、夏はビニールは良くないと思います。地植えだと敷き藁とか言うのですが、鉢なので適当に腐葉土とかで良いのではないでしょうか。うちは何もしてませんでした(^_^;;;
後、実を甘くするために水遣りを控えるなら着果してからで良いかと。根腐れさせては元も子もないですけど、普通の水遣りで良いと思います(^_^)
しなれかかってからでも、間に合ったりはするんですがw
大分、おきらくになれたでしょうか(^_^)

のーまん 【近畿】 2005/06/28(火) 12:40:39
つづきです。
その後、第二花房は花が咲きましたが、実が付かずに落花し、第三、第四花房と順調に伸びたので、摘心をしました。その第3、4花房にはそれぞれ4つずつぐらい実がついていますが、一向に脇芽が伸びてきません。最近やっと脇芽の第一花房に二つほど花が咲きはじめました。なので1mぐらいの高さなのに実が全部で10こしかありません。脇芽が順調に伸びていかない理由ってのがあるのでしょうか?


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター