ポポーについてです。

[園芸相談センター]の過去ログです

だっだっだ〜 【東北】 2005/05/07(土) 15:34:09
私は、ポポーの実生苗を国○園から購入しました。一年目は、何とか葉も出てよかったのですが、二年目は葉っぱが一枚しか出ずに、終わってしまいました。ことしは、今になっても出てきてはいません。死んでしまったのでしょうか?ちなみに地植えです。よろしくお願いします。
また、次回植えるときは実生苗ではない、違う苗を植えてみたいと考えているので、お勧めの苗があれば紹介よろしくお願いします。
やっぱり二株植えたほうが、実の止まりはよくなりますよね。それは実生苗でもほかの品種でも同じ事なのでしょうか?

ゆきほ 【北海道】 2005/05/07(土) 17:31:56
私もポポーの苗を育て始めた者です。寒冷地での栽培方法がわからずかったお店に電話で問い合わせたところ「ポポーはある程度耐寒性はあるけど、新芽は寒さに弱いので3年ほどは鉢植えで温度管理して大きくしたほうがよい」、と業者の方はいっていました。

だっだっだ〜 2005/05/07(土) 18:53:16
ゆきほさん。早速のアドバイスありがとうございます!
すごく勉強になりました。ほかにも、ポポーのことでアドバイスしてくださる方がいらしたら、よろしくお願いします。

pinetree 2005/05/07(土) 19:40:24
 日頃お使いのHPの検索エンジンで検索すれば,結構出てきますよ。
 ちなみに私は,契約がDIONですので,そのHPのGoogleで検索することが多いです。(と言うか,それしか使ったことがない・・・)

 ちなみに「ポポー,育て方」で検索して,以下などがヒットしました。
http://www.hanahiroba.com/popo.htm
http://www.kiyoen.co.jp/cgi-bin/kiyoen/sitemaker.cgi?mode=page&page=page4&category=1

 「(品種名) 育て方(or栽培)」等で検索すると,あらかたの品目は何かしら見つかります。せん定や肥料などの具体的な疑問があるのなら,それを付け加えれば絞り込みもできます。やってみてください。言葉遊びみたいなものです。
 「ポポー 栽培」で検索すれば以下のようなHPが見つかります。
http://www.rakuten.co.jp/chigusa/519201/420573/509038/
 自分の好みやレベルに応じたHPを見つけて登録しておけば,何かと便利ですよ。

 異品種を混植した方が結実が良くなる可能性はありますが,同じ品種では意味がないでしょう。多分,一本植と変わらないと思います。
 バンレイシ科のアテモヤやポポーは,雌雄異塾で雌しべの成熟が早く,花粉が出る時点では雌しべは機能を失っています。構造的な問題から他の花の花粉が運ばれにくいため,受粉した方が実止まりは良くなります。

ぴっきーー 【関東】 2005/05/07(土) 22:24:24
「枯れてしまったかどうか」の判別方法ですが
枝をちょっとづつ切って様子を見てみてみると分かりますよー。
枝先から少しづつ切ってみて、生木が出てくれば、
まだ生きています。
パキパキした感じならば、残念ながら〜(>_<)枯死かと。。

まだ生きている場合には、
肥料が足りないと新芽が出にくいこともあるようですので、
少し肥料をあげて様子を見ているもの良いかと思います。

家では、ポポーではありませんが、今年、
ピタンガ(スリナムチェリー)が、まったく芽が出ない状態で
枯れたか?と思って少しあせったのですが、
肥料をあげたところ、やっと新芽らしいのが出てきました。
(例年よりだいぶおそかったんです(^^;))

たちつ 【近畿】 2005/05/08(日) 01:05:37
>やっぱり二株植えたほうが、実の止まりはよくなりますよね。それは実生苗でもほかの品種でも同じ事なのでしょうか?
何でも、郡植したほうが望ましい。花粉の量が違いますからね、尤もサクラ系やリンゴ系のように、自家受粉しない果実もありますし、雄雌異株というのもありますから。
ポポーは自家受粉の自然木成系です。バナナ系の味が懐かしい。種が多いのと自然落果が欠点。風に注意。千切るというより、拾うというイメージが強い。栗拾い並み。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター