バラの花

[園芸相談センター]の過去ログです

みみりん 【四国】 2005/05/04(水) 12:51:05
今朝、バラの花を見ているとパンチであけた様な丸い穴が花びらに数個ありました。これは何の虫でしょうか?薬剤は買って来ましたが、教えてください。

たちつ 【近畿】 2005/05/07(土) 23:37:31
アザミウマかコガネムシか (・・?
連休でバラ愛好会はルスなのかなぁー。
取り敢えず、段上げの為のカキコ。

カバちゃん 2005/05/08(日) 17:57:03
こんにちわ〜
うちのバラ(ロココ)も同じ状態になっています
先日、気付いたのですが・・・
風の強い日に自分のトゲに刺さって穴が開いてる葉っぱもあったのですが最近のはちょっと違うみたいで穴の開いている葉っぱはカサカサしてて、裏にするとススの様に黒い斑点(極小)が穴の周りにありました

私も正体をしりたいです(>_<)

スーベローザ 【関東】 2005/05/08(日) 19:26:08
 先ほどコンテスト派の重鎮に確認したところ、おそらくオオタバコガ(大煙草蛾)の幼虫であろうとのこと、アファーム乳剤が効くそうです。ただ幼虫になって蕾に入り込んだら薬剤が届かず効かないのそうです。

犬塚信乃 2005/05/08(日) 20:25:40
アファームは本当に重宝する農薬です。
特にアザミウマ目には特効薬とも言える効果があります。
リンシモクにも卓効がありますが
バラには登録がないことだけが欠点です。

カバちゃん 2005/05/08(日) 20:40:50
オオタバコガ・・・ネットで検索しました
マンションの廊下に居ます!!確かに!!
早速アファーム買いに行こう(^-^)
みみりんさんスミマセンm(__)m助かりました〜♪

犬塚信乃 2005/05/08(日) 21:01:00
但し、水を注すようですがオオタバコガの被害は蕾を貫通して
向こう側が見えるような大穴を空けることが多いように思います。

花びらに穴が空く程度の被害でしたら、ホソオビアシブトクチバのほうが
可能性が高いのではないかと思います。

まあ、アファームはどちらにしても卓効がありますが。

カバちゃん 2005/05/08(日) 23:36:18
みみりんさんのスレッドなのに・・・申し訳ない(>_<)
犬塚先生様!!2日くらい前にベニカXの乳剤を購入したばかりなんですが(^^;ベニカでは無理ですか??
何度もすみません

犬塚信乃 2005/05/09(月) 00:24:13
カバちゃん、こんばんわ。(敬称略)
○ケダ園芸のベニカX乳剤ですね。
その成分は、ペルメトリンとミクロブタニルと箱に書いてあります。
ペルメトリンはピレスロイド系の殺虫剤で守備範囲が広くて、残効性も長く
いまや殺虫剤の主流となりつつありますが、ただ、例の懸念があります。
それは過去ログにありますので見てください。
ミクロブタニルは「ラリー」という商品名の殺菌剤で、ウドンコ病や斑点性の
要するにカビの病気に効き目があります。

どちらも良く効く農薬ですので便利ですし、オオタバコガにしてもホソオビ・・・にしても充分効果があります。

でも、バラに登録はありません。
バラに登録があるのはスプレー剤だったように記憶しています。

みか 【東海】 [URL:http://mika.whitesnow.jp] 2005/05/09(月) 10:23:45
>バラに登録があるのはスプレー剤だったように記憶しています。
こんにちわ。余談だけの横レス失礼します。
なんで、乳剤はバラの登録がないのですか?とメールでですが
メーカーに質問したことがあります。

現時点では一部の品種に薬害が出るので、その部分を改善したら
登録したいと思ってます

という趣旨の回答をもらいました。参考までに(^_^)

カバちゃん 2005/05/09(月) 17:50:23
犬塚先生!みかさん!
ありがとうございますm(__)m今回ベニカを買ったのは
近所の園芸店のお兄さんがバラの害虫予防に良い薬下さいと言ったら
「前はオルトランを勧めていたのですが、今はベニカをお勧めします」と言って手渡してくれました。
なのでバラにもOKと言う事なんですかね??
確かに箱書きにもバラって書いてないですよね(^^;

それと
ミクロブタニルは「ラリー」という商品名の殺菌剤で、ウドンコ病や斑点性の
要するにカビの病気に効き目があります。
と犬塚先生、言われてますが
今、消毒にダコニール1000、ダイン、ミネラシン(うどん粉まみれなんで)を使ってるんですが・・・ベニカ1本でいけますか?
それは無理かな(^^;

犬塚信乃 2005/05/09(月) 18:47:47
話がどんどん横にずれて行きますが
はっきり言ってこの時期のバラのウドンコ病はしかたないかなと思っています。
犬塚は週一のペースで殺菌消毒しているのですが、やはり出ます。
ミクロブタニルはEBI(エルゴステロール生合成阻害剤)という分類の殺菌剤で
詳しいことは某有名バラサイトの解説が判りやすいです。
販売店の店員がベニカXを勧める理由は、単に大手農薬会社の販促に拠るものだと思います。

現実的にはウドンコ病対策としてベニカXを核として、ミラネシン、カリグリーンあたりを
ローテーションしたいものです。
狭い庭やベランダではウドンコ病菌の耐性が出てしまうからです。

本当はもっとウドンコ病に効く殺菌剤はあるのですが、無登録なのでここでは
書けません。

ちなみにダコニールはウドンコ病には殆んど無力だし、ダインに至っては
展着剤ですので論外です。

犬塚信乃 2005/05/09(月) 18:48:42
最後に「先生」は止めて下さい。本当に。お願いします。

カバちゃん 2005/05/09(月) 19:09:46
犬塚さん色々ありがとうございます
うちのバラ達は殆どうどん粉病です
やっぱりベランダだとしょうがないんですかね〜(>_<)
カリグリーンもいちおー使ってはいるんですが・・
うどん粉になり始めしか効かないって書いてあるので
「あっうどん粉や」って最初に見つけた時しか使ってませんでした

ローテーションしてみます(^-^)

「先生」やっぱり駄目ですか(^^;私的には「大先生」って呼びたい所なんですが・・・怒られそうなんで止めます

しかし・・・
みみりんさんコメント無いですね??
読んでいらっしゃらないのかしら?それとも怒ってるのかしら・・

うどん粉によく効く薬・・知りたいですm(__)m
良かったらメール下さい
本当に悩んでるんで・・・お願いします

こがねくん 2005/05/10(火) 03:37:15
こちらのHPをご参考にしてみてはどうでしょう。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/yukiko/

ここで紹介されている「米ジョー・米フリ作戦」を、米ジョーは
昨年から、米フリは先月から実行していますが、現在
うどん粉に全く悩まされていないのです。新苗にほんのちょっと
出ますが、すぐ消えます。あ、ミニバラは黒点でてますが・・・。
(テディベア地植、ミニバラ4種・ニグレット新苗・粉粧楼新苗鉢植
 を戸外に置いてます)

なので、「米シュガー作戦」は実行したことはありませんが、
うどん粉が消えたという報告がここの掲示板に寄せられています。

こがねくん 2005/05/10(火) 03:50:01
すみません、あと、こちらも・・・
http://plaza.rakuten.co.jp/bloomingdayori/diary/200503310000/
http://plaza.rakuten.co.jp/bloomingdayori/diary/200504020000/

こがねくん 2005/05/10(火) 03:54:31
すみません、たびたび。上記の後日談を貼り付けるのを忘れて
いました。

連続投稿でご迷惑のようなら、一連の投稿を削除なさってください。
本当にすみません。
http://plaza.rakuten.co.jp/bloomingdayori/diary/200504040000/

カバちゃん 2005/05/10(火) 07:57:35
こがねくんさん♪ありがとうございますm(__)m
米ぬか・・読んだ事あります(^-^)
もう一回読んでみますね
テディーベア・・・かなりうどん粉まみれです(^。^;)

スーベローザ 【関東】 2005/05/10(火) 08:34:26
話が反れて来たようなので、犬塚さん「バラの病害虫」のトピックスを立てたほうがいいですよ。50や100ぐらい書き込みがらくに付きますし、これから終わった後に過去ログとして役に立つと思います。

カバちゃん 2005/05/10(火) 17:27:27
スーベローザさん!!素晴らしい♪
犬塚さん是非お願いしますm(__)m
私も勉強したいです

みみりん 【四国】 2005/05/13(金) 23:23:55
[[解決]]
どうも有り難うございました。勉強になりました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター