あなたのイチオシの園芸書は?
ぽー
【関東】
2005/02/20(日) 04:20:26
おとといのチャットで、「○○っていう園芸書、すごくいいヨ!」「ふうん、どんな本? オススメ理由は?」なんて話題が出ました。
理由を聞いてすごく納得、今度本屋に行ったらぜひ見てみようと思いました。
そこでふとひらめいたんです。みなさんのイチオシの園芸書を教えてください! もちろん、その理由も。
お勧めの理由は、いろいろあると思うんです。
自分が初心者のころ、この園芸書でいろいろ教わった、とか。
カラー写真がすごくきれいで、ながめているだけでも楽しい、とか。
自分の好きなこのジャンルでいえば、これがいちばん詳しい、とか。
この掲示板にはいろんなジャンルの専門家というかマニアというか、なかには私のような下手の横好きとか、がいらっしゃるので、それぞれの立場から書いていただければ、かなり有益かつ面白いなトピになるのでは・・・と思います。
植物の育て方だけでなく、土や肥料や水や害虫・病気の専門書なども知りたいなあと思いますし。
庭造りの方法、寄せ植えの本、いちばん役に立つ種・苗カタログ、ガーデニングのDIY、ガーデナーのエッセーなどなどの情報も歓迎です。
「そんなこと言ったら、1冊じゃおさまらないよ!」
はい、1冊じゃなくてもいいですよ〜。
とにかく自分が読んで役に立った、面白かった、感動した、ほかの人にも読んでもらいたい。そんな本を、どんどん教えっこいたしましょう♪
その本に込める思いを、遠慮なく(ここぞとばかり)書いてくださいませ。
図書館や本屋で探せるように、本のタイトル・著者名・出版社名も忘れずお願いしますね。なるべくいまでも入手可、の本がベターですけど、すでに絶版となった思い出の名著、というのでも結構です。
たちつ
【近畿】
2005/02/20(日) 12:36:20
ぽーさんも連続シリーズの立ち上げですね。
ソリャー、「趣味の園芸」でしょう。1年購読すれば、後は毎年大体同じテーマですからね。栽培のポイントや時節時節の管理の仕方や苗の価格やアイテム(広告)がのっていますから、初めての方からセミプロまで参考になりますからね。60年近くの歴史がありますからね。欠点は雑誌ですから(両面刷り)、切り抜いてファイルが出来ない事。スキャナー整理も面倒。毎週のビデオ撮りと合わせれば尚良い。放映の時間帯と夢うつつの時間帯が克ち合うのが難点。
座右の一つに、「園芸全書」とか「XXXの12ケ月」なども持っておれば、概略がつかめて便利です。 ・・・XXXは「球根植物」・「園芸」・「鉢花」・「ラン」とか適当に代入。
「辞典や聖書」と「園芸書」は古くても、新しくても内容はほぼ同じ。古本も結構高い。大体定価の5割り前後。
外国の新刊本やバージン中古(売れ残り・改定による廃棄本・デイスカウント本)で日本で2-3千円のものが5-600円程度と格安。日本は超高い。外国本はグラビア印刷が悪い。言語の理解が (^^♪ な方にはお勧めですが、 (~_~;) な方には・・・・。でも大体は想像できます。CPのテキスト翻訳という方法もあることですから。ぜひ海外旅行されたり、お友達からの土産として催促されるのも一つの方法。キーワードは「GARDEN・・・」「PLANTS・・・」「SMALL・・・」「GROW・・・」「GRASS・BUSH・FLOWER・WREATH等」と花名とグラビアで想像すればよいかも。
ちなみに私は、10-30年前の「趣味の園芸」を100円で買ってきました。10円ではなかった。もともと2-3年前の「CP用語辞典」を探しに行ったのですがなかった。 (・・? 仕方が無いので「WIN-XPマニアル」を買ってしまった。さすがに「OS解体新書」はなかった。又本棚で日焼けすることでしょう。 (-_-;)
花kei
【北海道】
2005/02/20(日) 13:49:54
北海道という土地柄、本州が標準のガイドブックはハウツー本としてはむきませんので、私は「北海道の庭作り・花作り(北海道新聞社編)」、「花新聞ほっかいどう(道新スポーツ発行)」を参考にしています。
宿根草が大好きなので別冊NHK趣味の園芸の「毎年咲く宿根草花」もいいですね。CDなのですが「ENGLISH GARDENS(シンフォレスト)」いいですよ。美しい庭とバラ、ボーダーガーデンをうっとりと楽しめます。
今年はクレマチスに挑戦するので「クレマチス・金子明人(講談社)」を参考に植え付けしました。
犬塚信乃
2005/02/20(日) 18:24:42
私の参考書は月刊「現代農業」とNHKテキストの「趣味の園芸」ですね。
その他には農文協「用土と肥料の選び方・使い方」、主婦と生活社「球根を楽しむ」などを今でも機会あるごとに読み返しています。
けれど、本当に参考になるのは此処のようにプロフェッショナルや先達が出入りしているBBSですね。
花keiさん、クレマチス・デビューですか。
どれを植え付けようか、今はカタログ閲覧の時期ですね。
実はその時が一番楽しい時間だったりしますね。
こもも
2005/02/20(日) 23:43:31
とても興味深いテーマですね。
私は昨年園芸に目覚めたばかりなので、
諸先輩方のご意見をぜひ伺いたくて、ワクワクしています。
去年は数十冊の園芸書を立ち読みしましたが、
なかなかコレっ!というのが少なくて…。
ちなみに私がお世話になったのは「タキイ野菜ガイド」。
プランター栽培の記事があり、写真付きで、何日目に何回目の施肥をする等と書いてあったので、栽培のイメージがつかめて参考になりました。
最初に買ったのは「趣味の園芸」でした。定番のようですね。
具体的なことを知りたいときや知識を掘り下げたいときには、犬塚さんのおっしゃるように、このBBSが参考になります。
勉強させていただいています。先輩方、よろしくお願いします。
たちつ
【近畿】
2005/02/21(月) 17:41:49
そうですね。種屋さんの会報は年会費も安く、グラビアを見ても楽しいですね。私が最初に見たのも、母親が購読していたものです。小学生のころか。懐かしいですね。
Ryu.
【関東】
2005/02/21(月) 21:57:48
最近の本では「別冊NHK趣味の園芸 栽培上手になる!ビジュアル園芸用語530」がおすすめですね。
(NHK出版。ISBN4-14-645773-4。フルカラー224ページ。1,500円)
よく使われる(と思われる)園芸用語について細かく説明してあります。必要に応じて写真や絵図が載せてあります。
(といいつつ自分でも知らなかった用語や不明だった用語を発見しては感嘆してますが)
特にビギナーの方の2冊目の園芸書にお勧めします。
(1冊目は自分が手がけた植物に詳しい園芸書が良いかと思います。そこに載っている用語が分からないときに見るような本です)
みわきち
2005/02/21(月) 23:38:28
バラについては・・・
鈴木省三大先生の「ばらに贈る本」(婦人の友社)が今まで読んだ中でいちばん愛情深く書かれていて、これに従っていれば間違いはない、という感じでしょうか。
あと、定番ですが「バラの園を夢見て」(婦人生活社)も初心者をぐぐっとバラの世界に引き込む書、かしら。写真&文章がとてもきれいです。
果樹については・・・
別冊NHK趣味の園芸「家庭で楽しむ果樹栽培」がビジュアル的にも楽しく、これを買った時点であなたのお宅が果樹で埋め尽くされること間違いなし!説明書を読んでいるとすべての果樹を買いたい衝動にかられてしまうので要注意。
ハーブについては・・・
広田靚子さんの「コティジガーデンの食卓から」(文化出版局)にかなり影響され、土作りから育て方、作ったハーブの料理法等等すべて実践しましたね〜そうとうふるい本なので今あるかどうかは??ですが・・・
あとは、読み物になりますが、カレル・チャペック著「園芸家12ヶ月」(中公文庫)は、園芸家なら誰もが微笑みを禁じえない楽しい文庫本です。おそらくここに来てらっしゃる皆様には読んだ方は多いと思われますが・・
まーまー
【近畿】
2005/02/23(水) 22:22:15
園芸図書のコーナーでなく 農業の分野の所で面白い本を見つけます
農山漁村分化協会の「ケイ酸植物と石灰植物」と「土壌の基礎知識」です
夢中で読んでしまい 今も時々読み返しています
目に見えない土中の元素の働き
植物の生き方・・・面白いですよ
「趣味の園芸」は古本屋でメッケモンがあります
万年青や万両の特集にハッとしたり 室内の飾り方が新鮮で
何となくロマンがある様に感じたりします
分からない事や戸惑いのある時は やはりこちらのBBS
書物でなくて 生の経験と知恵を分けて頂いています
たちつ
【近畿】
2005/02/27(日) 04:58:46
灯台もと暗し、此のサイトにも沢山紹介されていますよ!! (^^♪
http://engeisoudan.com/book/database.cgi?key=@1shade
たちつ
【近畿】
2005/02/27(日) 05:04:41
訂正 URLの誤り <(_ _)>
http://engeisoudan.com/book.html
ぽー
【関東】
2005/03/31(木) 21:23:55
みなさまどうも、たくさんの返信ありがとうございます。
スレ立てておきながら、ずっと放置してまして、ほんとうに大汗です。
実は私もご紹介したい本があるんですが、いまわが本棚は混乱のきわみで、探し出せないでいるんですよ〜。もう本格的な園芸シーズンが始まっちゃいますので、早くカキコしなくっちゃと気はあせるのですが・・・。子どもの春休みが終わったら、大捜索して発表しますっ!
とりあえず気楽に読めるエッセイとして、いとうせいこう『ボタニカル・ライフ』(新潮文庫590円)。講談社エッセイ賞を受賞してすっかり有名になりましたが、植物の本質を鋭く見抜いた名言の数々、泣けます。狭さと戦うガーデナーには、とくにオススメ。
なお、続編にあたるブログをネット上で読むことができます。
http://www.asahi-mullion.com/mullion/column/seiko/#back
たちつ
【近畿】
2005/03/31(木) 22:24:31
ぽーさん。どのようにして引っ張りましたか?。器用に・・・
1つお願い「初心者版での検索・立ち上げがデーターとURLがずれています。」と管理人さんにお願いしてもらえませんか?。私のCPから「お問い合わせ」URLにメールが送れません。 有効200MGでCPを動かしているので、設定をハイレベルにしている為お互いのCP(サーバーとブラウザ)が受付拒否しあっています。
パフォーマンス(3系統も天井に張付いた侭)と睨めっこしながら、プラウザの固定CGを消しつつ、プログラムの圧縮を繰り返しています。x64まで我慢、我慢。今年の秋には、x64いよいよ本格稼動かと思って期待していましたが、未だ3-4年は末端ユーザーとの調整にかかりそう。(^_^;)
ぽー
【関東】
2005/04/01(金) 03:17:07
>ぽーさん。どのようにして引っ張りましたか?。器用に・・・
たちつさん、普通に初心者板で、「あなたのイチオシの園芸書は?」と入力すると出てきますが・・・。開けませんでしたか? 変ですねえ。
PCの機能とか設定で、そういうことが起きることもあるのかしら。
ちなみに、過去ログの検索まではできた、でも開けない、という状況なのですね? 通常板やGoogle検索では、過去ログ倉庫が違いますのでヒットしませんが、そういうことではないのですね?
管理人さんに別件(オフ会のこと)でメールしますので、お尋ねの件も一緒に伺ってみます。
ちなみに今回、私は自分で立てたスレの質問タイトルを忘れたので、たちつさんの返信を見て検索したんですが。もっと簡単な別のキーワードでも探せますよね。それで出てきたものを開くことはできますか?
初心者板・本日の時点で、
・「園芸書」で検索・・・17件ヒット(3番目)
・「園芸書 ぽー」で検索・・・10件ヒット(3番目)
・「園芸書 ぽー たちつ」で検索・・・3件ヒット
・「園芸書 イチオシ」で検索・・・1件ヒット
試してみてください。
たちつ
【近畿】
2005/04/01(金) 03:33:47
過去ログ検索の上に、上書きするとは知らなかったので、右の年月日で1ケ月づつ プルダウンして調べました。此処の検索の各スレッドタイトルからは、内容が引っ張れ出せない。タイトルと内容がずれています。お手数お掛けいたします。尤も 初心者版の検索は最近設置されたようです。 m(__)m
たちつ
【近畿】
2005/04/01(金) 03:50:24
完治・復旧したようです。お手数おかけしました。m(__)m
たちつ
【近畿】
2005/04/01(金) 04:25:36
理解できました。
ぽーさん と たちつ の違いは、ぽーさんはobject-codeが検索で引っ掛かった。それでdirectにshootできた。 私はtitle-codeで引っ掛けて、one-cushion置いたので、失敗した。と言う事でしょうね。
納得。 m(__)m & (^^♪
タツトサル
【近畿】
2005/04/01(金) 09:16:23
本日より貸し農園へ。まずよい土づくりを教えてください
タツトサル
2005/04/01(金) 09:23:07
EMの作り方か?若しくは販売店を紹介してください
たちつ
【近畿】
2005/04/01(金) 09:50:22
やっぱり、復旧していませんね。(・・?
初心者版の右の年月で1ケ月づつ プルダウンすると、本体のデーター内容のを表示します。
例 2005年2月で検索ソート掛けると
初心者版の11行目タイトル「2005/02/07 シマトリネコ 済 再度お教えください。お願いします。」の内容は 一般掲示版の内容が表示(本体の表示タイトル10行目の「2005/03/22 ルル 済 ラナンキュラスの内容」 )が表示される。
不一致は1行目からずれていますが、勧誘広告の悪戯スレの為11行目を例にしました。
たちつ
【近畿】
2005/04/01(金) 10:02:44
タツトサルさん へ
新規問い合わせ質問は、タイトルページの上段 大文字「新規質問」をクリックして、そこから、入室の上、カキコください。(^_^;)
ここのスレの便乗では、返事・追加発言されません。
スーベローザ
【関東】
2005/04/01(金) 16:23:04
だれでも手に入るというわけではないのですが…会報が面白いと思いますね。会報を入手するために会員になる人もいるくらいですから!
本にもよりますが…園芸書には書いてない、スピーシーズの学名の変更や、最新式の接木テープや農薬、プラスチック鉢を工夫した使い方など、資材業者や苗木の広告など、かなりマニュアックに載っているものもあります。ネットで読めるものもあり、園芸相談センターのスレッドに会報の内容のアドレスが登場(EMボカシなど)したりします。
ローズ&マリー
2005/04/10(日) 12:06:24
落ちる前に間に合って良かった^^
ぽーさん>いとうせいこうさんのボタニカルライフ・・・私もベランダーだった昔に読んだことあります。面白かった^O^
ご紹介下さった続編ブログを読み進んでいる途中なんですが
ひとつ気になってることがあって。
『第11回 すぐに根がつき、鉢植えになる「ノッポ」』
の「ノッポ」とはいったい何だったんでしょうか???(笑)
近頃の花束に入ってる“細くて緑色の茎がクネクネしているだけのやつ”って何〜〜〜?すっごく気になるっ!!
柳かなぁ?花束になんか入れるかな〜?
雲竜柳なら入れるかな〜?生け花なら判るけど花束でしょ!?違うよね〜!?って自問自答中です。
ぽーさんならお判りですか?
ぽー
【関東】
2005/04/10(日) 19:35:49
スーベローザさん、こんにちは。いろんなところでお目にかかりますね。返信しなきゃと思いつつ、このところドタバタしてて、腰を入れて書かなきゃいけないものは放置しっぱなしです、すみません。
>近頃の花束に入ってる“細くて緑色の茎がクネクネしているだけのやつ”って何〜〜〜?すっごく気になるっ!!
葉がなくてクネクネ・・・ラセンイ?と思いましたが、水挿しで発根・細い丸まった葉が出た・土に植えたらしゃんと育ってきた・・・というところを総合して、茎だけのミリオンバンブーというかドラセナ・サンデリアーナというか、じゃないかなあと思ったのですが。安く大量に増やせますから、花束アイテムにもなれるかなあと思います。
↓こんな感じじゃないでしょうかね。
http://www.bloom-s.co.jp/shopping/hydro/million-c.html
スーベローザ
【関東】
2005/05/09(月) 14:16:11
先日図書館でユニークな園芸書を見つけました。本の題名は「シェイクスピアと花」カラー花図典で筆者は金城盛紀さんで、東方出版からでている本です。これはシェイクスピアの作品に登場する25種類の植物の解説(塚本洋太郎 加筆)とシェイスクスピア作品のどの部分に言及するかと言う点に着目したユニークな図鑑です。シェクスピアの作品の中には(植物をテーマとせずに)150余にのぼる植物が登場すると本書に書かれていました。
有名な「ロミオとジュリエット」のセリフ
Juliet What's in a nsme? That which we call s rose
By any other word would smell as sweet.
Romeo and Juliet 2.2.43
このような記載があり、文学と植物の関係をかみ締めながら読む味わい深い本です。
ぽーさん、ところでこのタイトルは「あなたのイチオシの園芸書は?」ですが、園芸書だけでなく雑誌、DVD、CDーROM、ビデオなど出版物を広範囲に広げてみては如何ですか?その方が今の時勢にあってるかもしれません。
初心者用掲示板@園芸相談センター