教えてください。園芸初体験中です。

[園芸相談センター]の過去ログです

みゃん 2004/12/26(日) 04:00:15
全くの初心者です。初めてスイートピーとポピーを植木に蒔きました。スイートピーは全部枯れてしまい(T-T)間引きして唯一一つだけ芽がでてます。その芽がもうひと月くらい伸びません。3cmくらいのままです・・どうすれはよいのでしょうか? ポピーはちっちゃい芽がたくさん出てきました。間引きはどれくらいになってからするものなのでしょうか?よろしくお願い致します。

たちつ大阪 2004/12/26(日) 19:14:00
ポピーはケシの仲間ですから、どんな土地でも、咲きます。只ケシ科は移植を大変嫌います。従って出来るだけ、小さい内に植え替えます。土地が痩せていて、硬ければ草丈低く咲きます。間隔は30-40cmと出来るだけ、広く取る方が望ましい。込み合えば、株元から、湿気で腐ってきます。従って、花期が短くなる。矢車草も同じ。表土・株元20cm位は風通し良く、乾燥気味。潅水に注意。オニゲシは特に、痛み易い。少々痛んでも花は咲いています。私は、花色が少ないですが、ヒナゲシに切り替えました。
種は、ケシ坊主が黒くなってから、種は細かい。苗は寒さに強いですが、春まで小さい方が良い。と言っても、其のうちに、直ぐに大きくなる。春になれば、グングンと大きくなります。広く沢山咲くのが良い。風で倒れやすいので、水平に目の荒いネットか糸を格子状に張れば良いかも。

スイトピーも冬越しは、草丈5-10cmと小さい方が良い。種蒔きは、水に浸して、豆が割れ、発芽してから植えても良い。其の方が簡単。用土を必ず石灰中和して置かないと、枯れやすい。肥料はマメ科ですから、少ない目。蔓が延びだす、春先に追肥。65のプランター換算、有機配合肥料20g,骨粉15g,塩カリ5g位、此れでも多すぎるかも。鉢植えは、その後月一回の割りで、液肥を。潅水で洗われる為。株の間隔は30cm。冬には強いですが、霜・凍結は好ましくない。

一株でも、愛らしいものです。花茎が長く成らないと、花瓶に生けたり、花束には出来ない。其処がスイトピーの欠陥。

みゃん 2004/12/26(日) 21:13:29
たちつ大阪さん アドバイスありがとうございます(-^^-)
ポピーはもうちょっと待ってみます。間引きが30−40cmは難しいですね(>_<;) 1芽づつ植木に入れ替えれば大丈夫でしょうか? スイトピーは最後の1芽なので 大切にいたします(^-^)

たちつ大阪 2004/12/27(月) 18:16:02
ポピーの根は、牛蒡のような根で、チョロチョロっと、牛蒡から細かい根が出ています。其の細かい根が大切!!。従って、根の周り、巾1cm、深さ5cm(株が小さいから)の土を崩さないか、丁寧に扱いする方が望ましい。私は何でも、荒っぽく、牛蒡抜きして、植えつけていますが、ケシ系統だけは、丁寧にします。
1鉢3株位、角度120度のY字形に広げて植えるか、V字型に植えて、根付けば、抜いても、其のままでも良い。植木鉢は地表部が乾燥し易い為。
撒く時に説明書を良く理解し、間隔を広げて撒けば良かったかも。種が残れば、又春に撒くとか、あげるとか、色々と使い道はあります。通常は花色が、赤白ピンク黄色と混合種になっているので、配色が難しい。大抵は発芽生育状態に早い遅いが微妙にあります。小さいからと言って、無条件に抜き去るのも、考えもの。  (・・?
市販の種の量は、中途半端となり易い、足らなかったり、多かったりと。発芽可能な耐久年月とか(賞味期限のようなもの)、芽生えただけラッキー。当たり前の事ですが、私は、西洋オダマキは発芽したことが無い。(横着で苦手な上に、耐用年数が短い。)日本オダマキの単色はやたらと繁殖して、500株以上になっています花が上向きに咲いたり、横向いたり、垂れたり、八重に咲いたり、一重だったりと株により色々。諦めて、苗を買ったが、中々種が取れない。気が付いた時は、毀れてしまったり。毀れ種の苗に花が咲くまで、我慢しています。  (・・?
一寸慣れれば何でも無いことですが・・・・  (^_^;)

みゃん 2004/12/28(火) 00:05:52
たちつ大阪さん ご丁寧にありがとうございます(^o^)/
植木鉢ならYかVに3株づつですね(*^-^*) 2cmくらいに伸びたら、がんばって植え替えてみますp(^-^)q 種の蒔き方は以後注意して 蒔くようにいたします。私もかなり大ざっぱなものでして(^^;)何とか花を咲かせてみせたいですσ(^^; このままでは枯らし名人になってしまいますので(>_<)


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター