EM(生ゴミ)堆肥について
るびぃ
[URL:http://www19.big.or.jp/~mika/garden]
2004/11/15(月) 14:39:05
ちょっと思い切って始めてみました。腐りかかったものは入れちゃいけないとか、抗菌作用のあるものは入れちゃいけないとか、味がついたものを入れちゃいけない、とか条件をクリアした生ゴミは果たして生ゴミなのか疑問に思いつつやってます。
肥料のスレッドで、結構使ってらっしゃる方がいらっしゃるようなのですが、先人のお話を聞きたくて投稿しました。
★一般的にダメと言われてるもの以外に「これを入れて失敗した」とかあったら教えてください。
★肥料が出来たとして、材料があいまいなので数値になりにくいでしょうが、バックリどういうものに適した肥料になるのでしょうか?
また、施してはいけない施さないほうが良い植物はありますでしょうか?
野菜、茶がらなどが主な原料になる以上、チッソ分の多い肥料かな? 程度には認識してます。
★副産物としてできる液肥についても、どういう植物に適した肥料か教えてください。
他にも注意点がありましたら、教えてください。よろしくお願いします。
しゅうくん
2004/11/15(月) 21:08:36
何度か失敗して 今はEMの液体のみをさいえんの場所につかっています 粉状のEMを使って生ゴミ堆肥を作っていた時は 水が失敗の原因でした なにしろ大変な匂いがします 密閉した容器に入れて作りますので いったん水切りをしっかりしないでいれると腐敗菌が発生するようで大変な匂いでした これをさけるのは 水切りをしっかりすること なるべく早めに土とまぜることが大事だと思います それでもこれからの時期 葉ものをすてることが多いので そんな時は糠をひとつまみいれて水を吸い取ってもらいます 又始めてみたいと思いますが 今は生ゴミは菜園に埋め込んでいますので しばらくお休みです もう1つ油の件で 大分前になりますがコンビニの残り弁当で肥料を作っているのをやってました育ちは良いが油が悪さして発芽がいまいちと言ってました
EDDY
2004/11/15(月) 22:08:26
私もEM堆肥ビギナーなので、いろいろ聞きたいです!(^_^)
窒素が多いので、葉物野菜にはいいと聞きますが…
庭木や花にはどうなんでしょうね?
失敗といえば、魚をさばいた後のアラを入れたら腐敗臭がひどかった!
少量ならいいのでしょうが、けっこう大量に入れてしまったので…。
るびぃ
[URL:http://www19.big.or.jp/~mika/garden]
2004/11/16(火) 13:20:18
しゅうくんさん、ありがとうございます。
コンビニ弁当の残りでもできるのですね!塩分などに問題がでるかも的な記述は見たのですが、油の分解も遅いのですね。
油とEMを混合した液肥というのも見たので油は簡単に分解するのかと思ってました。揚げ物のカスとか入れるのは気をつけてみます。
糠をひとつまみ、のアイデアもありがとうございます!
EDDYさん、ありがとうございます。
魚は、、、、、臭うんですね(涙) 気をつけます。
それから、やはり窒素肥料だと認識したほうがいいのですね。花木が多いので、気をつけて試してみます(^_^)
今のところ、腐敗臭はないのですが、糠漬けにも慣れてないので割と臭いですf(^_^;;;
外で使うか迷うのですが、外に出したらすぐ壊れそうなプラスチックなので、家の中でドキドキしながらやってます。
実は最初はEMの液体に興味を持ち、それからはじめたかったのですが、近所で売ってなかったので。。。。
ぽー
2004/11/16(火) 14:13:23
途中で挫折したので全然大きいことは言えないんですが、悪臭=腐敗臭だけは発生させなかったので、その点だけ。
腐敗するってことは、要するに腐敗菌が繁殖してEM菌が負けちゃう、ってことですよね。それを防ぐために、
・水切りをしっかりやる
・腐りやすいものはなるべく避ける。魚のアラなどはこれに当たるわけで、少量ならこれも水切りをちゃんとすれば大丈夫ですよ。加熱したもの(つまり食べ残し)もOK。うちは猫がいるので、魚の食べ残しってゴミにならないですけど。
水切りをしっかりするには、新聞紙を4つに切ったものを大量にキッチンに常備しておきます。で、料理の下処理の段階から、コンポスト行きとゴミとして出すものは分けて、コンポスト行きは新聞紙の上でやっちゃいます。たとえば野菜の皮むきなんかですね。
大きな皮などは小さく切ったほうがいいので、まとめてそのまま新聞紙の上で包丁やハサミでぶちぶちと。キャベツの外葉の芯なんかすごく分解されにくいので、紙の上で薄切りに。
最後に新聞紙をまとめてギュッとしぼるようにすると、水はかなり切れます。まあ、経験者の方はとっくにご存じの知恵でしょうけど、書いてみました。
これだけ注意しても、ちょっとすっぱい臭いがしてきたら、EMを多めに入れてました。私はEMぼかしを使ってたので、ハナから多少のヌカ臭さはあるんですが、漬かりすぎたヌカ漬けの臭いになったら要注意ということで。
ヌカを混ぜるのもいいアイデアだと思いますよ。水分を吸着するだけでなく、EM菌を元気にする働きもあるようですから。
そんな感じだと、室内でも全然OKです。なるべく温度変化の少ない、涼しくて暗い場所がいいですね(うちは玄関に置き、布でカバーして鉢台にしてました)。
ただ、さすがに高温多湿の梅雨時や真夏は、ひと休みしたほうがいいかも、です。
めい
2004/11/16(火) 22:47:13
るびぃさんこんばんは。
私もEM大好きで2年位前から(くいなちゃん)で生ごみ堆肥作ってます。しゅうくんさんやぼーさんの言う通り水分はよく切って容器に一杯になってから1週間寝かして畑に入れてます。
今年は台風が多くて夏は畑を休ませていたのですが、7月頃まで、トマトが苗3本で2〜300個
きゅうり、が瓜?と言う位巨大化して、しかも水分たっぷりで甘くて美味しく、ピーマンが普通のピーマンだったのですが、スーパーで売っているカラーピーマン位大きくて肉厚!他にも、ほうれん草、おくら、サニーレタス、ETC・・・私の主将が肥料何使っているの?と言うくらいでしたよ。すごーい臭いけど初心者の私がこんなに立派な野菜を作ったと思うと止められませーん!EMのおかげで、植物を育てる楽しさを知ったと言っても過言ではない位です。
葉物だけではなく、実物にもすごい効果があると思いますよ。
めい
2004/11/16(火) 23:11:17
肝心なことを忘れてました^^;
生魚や、生肉でも大量でなければ、EMを多めにすれば大丈夫ですよ。後、EMの中に入っている粉のほとんどが、米ぬかで、黒い粉は、コーヒーカスです、私は会社でコーヒーカスが毎日出るのでもらってきて、乾かしていれてます。水分を吸収してくれていいみたいです。
生ごみ堆肥は、苗を植えつける1週間前や、苗がある程度大きくなってから回りに穴を掘って埋めて、液肥は、苗が密集していたり小さくて周りに穴を掘りにくい所に水で薄めてかけてます。
液肥はこまめに抜いたほうが臭くなりにくいようですよ。
るびぃ
[URL:http://www19.big.or.jp/~mika/garden]
2004/11/18(木) 13:16:10
ぽーさんありがとうございます。
今日は思い切って、魚の骨とか皮とか入れてみました♪
たしかにペットがいると、あまりコンポスト行きの生ゴミって出ないですよね。
うちもウサギがいるので、青い野菜クズって、あんまり出ないんですよ〜(笑)
めいさんありがとうございました。
コーヒーカスも乾かしてから入れれば、良い効果があるのですね!
とても大きなトマトや肉厚のピーマンが採れるのですね。
それは楽しみです♪
やはり、「水切り」などの水分管理がすごく大切なのだと実感しました。
皆さん、どうもありがとうございました。
今、容器は7割くらいになってきました。どうなっていくか、楽しみです。
解決とさせていただきたいのですが、情報がありましたら、またよろしくお願いしますm(_ _)m
るびぃ
[URL:http://www19.big.or.jp/~mika/garden]
2004/11/18(木) 13:17:05
[[解決]]
押し忘れましたf(^_^;;;
ポチ
2004/11/18(木) 19:20:47
EMコンポストをお使いでしょうか?EMボカシはご自分でお作りでしょうか?コンポストを使って,EMボカシを多い目に使うことがだいじですね。。。。毎日抽出液を取るのも大事ですね,魚,肉などは火を通したものならOK,生ゴミが少ない場合は雑草や落ち葉を集めて入れましょう。初めて発言させて頂きました失礼しました。
ポチ
2004/11/18(木) 19:36:41
言い忘れた事があります。EMには嫌気性と好気性の菌の集合体ですが,EMボカシ、EM生ゴミ堆肥、どちらも押さえつけて空気が入らないように密閉する事大事です。EM活性強化液、米の研ぎ汁EM発酵液を作る場合はペットボトルの肩のあたりまで入れるようにしましょう。
ぽー
2004/11/19(金) 02:50:01
ポチさん、こんばんは。チャットではいつも、家庭菜園やEM菌のことを教えていただいてますが、掲示板への書き込みは初めてだったんですか。
これからもどんどんアドバイスお願いしますね。
って、私が質問したわけでもないのに、こんなレス書いてすみません(^^;
るびぃさん、ポチさんは頼りになりますよ〜。
>EM活性強化液、米の研ぎ汁EM発酵液を作る場合はペットボトルの肩のあたりまで入れるようにしましょう
↑これがよくわからないのですが・・・。
このスレのやりとり見てるうちに、「もう1度チャレンジしようかな」って気になってます、私。
るびぃ
[URL:http://www19.big.or.jp/~mika/garden]
2004/11/19(金) 15:19:17
ポチさん! ありがとうございます。
チャットではご無沙汰しております。ぜひぜひ、こちらでも色々教えてくださいませ。
ところで、EMコンポストはコックが付いた生ゴミ用の専用容器です。ボカシは買ってます。作るなんてとんでもない、というか初心者ゆえそこまで出来ません(^_^;;;
押さえつけた方が良いのですね。迷いながら今回は中蓋(?)はつかってません。季節柄、入れる前と変化なしという状態を保ってます。
嫌気発酵が大事とのことでビニールなどして抑えた方がいいのかなぁ、、、、、と思いつつです。次から試してみます!
実は砥ぎ汁発酵液を学校のイベント(?)でもらったのがキッカケでした。EMの元は通販かなという感じでしたので、普通に売ってる生ゴミのものにドキドキしながら挑戦してみることにしました。
液のもいつかやってみたいと思ってます。
ぽーさんと同じ質問になるのですが、
肩までというのは、膨張分を見越して肩で止めておくということでしょうか?
あるいは、
嫌気発酵のため、空気を残すのはそれくらいに留める、という意味でしょうか。
だいたい、それくらいの量を目安にやってみます(^_^)
ありがとうございます。
でも、、、、、まず原液を手に入れなくては、、、、、なのです♪
それから、コックから出た液を使って、活性液とか米ぬか発酵液とかは作れないのでしょうか? できたらいいなあと思うのですが。
ぽーさん、ゴミの分別が楽しくなるのはいいですよ♪
ただ、うちも掘って埋めるスペースなんてないに近いので、2次発酵をどうするかが問題なのです。
大きな植木鉢でやってみようかなと、思ってます。
ポチ
2004/11/19(金) 20:08:45
ハイ、又来ました。EMコンポストの中に、底に小さな穴を開けたポリ袋をすっぽり入れ、その中にゴミを入れて行く、空気を抜くためギュッギュッとおさえつける。出来あがったEM堆肥は、すぐに使わなくても、そのままねかせて置くと熟成して良い物ができます、お味噌は、よ〜くねかせた方がまろやかですね、それと同じ考えです。EM活性強化液を作るとき、ペットボトルの肩までにしておくのは、ぽーさんがおっしゃる通り好気性の菌の為です、好気性は空気を求めて上に集まって来るからです。
るびぃ
[URL:http://www19.big.or.jp/~mika/garden]
2004/11/23(火) 20:37:04
ありがとうございます♪
ポリ袋でやるのですね。ラップ蓋より密閉が良さそうです。
ところで、そのまま寝かせるとは、土に混ぜずにそのまましばらく寝かせておいて良いのですか?
ぼかし和え状態では2週間から1ヶ月程度の寝かし期間だと思っていました。
土に混ぜないと肥料にならないのですよね?(←施肥じゃなくて2次発酵のこと)
何か勘違いしてましたでしょうか。もう少し詳しく教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
ポチ
2004/11/24(水) 08:20:51
はい、こんにちは〜るびぃさん。EM生ゴミ堆肥は、おっしゃるように出来あがったら1ヶ月置いておく(熟成のため)それでいいんですよ、でももっと長い間置くのもいいですよ。。。という事です。EMを使いこなすには、とにかく体験あるのみ!やって見る事です!教えてもらって納得してからやろうと思っても うまく行くものではありません。 やりながらこうして相談するのはいいやり方と思います(生中継で〜笑〜) [比嘉先生のお話]・・・EMを扱う時はEMに感謝して優しくあつかいましょう、生きているから。悪しき心で使ってもEMは応えてくれません、45億年もの昔から地球上に存在し続ける菌、菌は人間の大、大、大先輩です!人も植物も、動物も、生き物もすべて菌無しでは生きられません。空気中、川の水、海水、土嬢、人のお腹のなかにも菌がいっぱいです菌によってすべての生き物は生かされています・・・と。
るびぃ
[URL:http://www19.big.or.jp/~mika/garden]
2004/11/24(水) 19:10:17
ポチさん、ありがとうございます!!
生中継で、頑張ってます(笑)
たまたまですが、はじめた時期が結構良かったかもです。
いまだと1ヶ月以上寝かせても、寒い時期に土に入れられるので。
どうもありがとうございました。良い報告ができるように、引き続きがんばります♪
ポチ
2004/11/25(木) 08:15:12
私は大胆な方法を独自にやっています。コンポストを使うのは、3軒の人がやって、出来あがりを持って来てくれます(ゴミ減らし作戦)。 すぐにコンポストを空けて返さなくてはいけません。そこで〜 菜園の畦を深く掘って置いて、ドサッっと入れて(こぼす?)土をかぶせます(熟成させる)。 **提案・・EM活性液を使って「魔法の土」を作るのもいいかと思います。
るびぃ
[URL:http://www19.big.or.jp/~mika/garden]
2004/11/26(金) 17:01:43
なるほど、畑をやっていると、たくさんあっても困らないのですね。
ゴミを減らすという意味では、まわりの方もありがたいですよね。そういえば、特に園芸をやっていない知人がコンポストに興味を示していました(^_^)
コンポストの中で土になる訳じゃないし、入れるものも選ぶのよというと諦めたようですが、ゴミを減らすのは主婦なら興味のあることです。
ところで、また新しい言葉が出てきたのですが、
「魔法の土」ってなんですか? どうやって作るのですか?
教えてくださーーーーいm(_ _)m
ポチ
2004/11/29(月) 01:34:23
「魔法の土」とはEMでいっぱ〜い〜って土の事です。良い土に毎日まいにちEM活性液や EMボカシなどを投入していきます、そうしてるうちにその土がEM菌が充分に定着した肥沃な土になります。その土の中に生ゴミを埋め込みます、これがコンポスト代わりです。生ゴミは入れてもいれても分解してくれるので、その土の量はふえません。・・・と言っても私は畑にゴミが直行なので、実際にはやっていないのですが〜。作り方については、次回と言う事にしましょう。自然の土中には一立方センチに億単位の菌が居て善玉菌5%、悪玉菌が5% あと90%は日和見菌だそうです、この日和見菌をEMの見方に着けようと言う作戦です。
るびぃ
[URL:http://www19.big.or.jp/~mika/garden]
2004/11/30(火) 21:56:25
ありがとうございます♪ 魔法の土めざしてがんばります(^_^)
ポチ
2004/12/12(日) 12:18:52
るびぃさん EMコンポストの抽出液について、まだ話していませんでしたね、それを二次発酵する事は出来ません、雑菌や農薬 化学肥料などがふくまれている可能性が高いからです、すぐに500倍位にしてから土やりましょう〜鉢植えにも最適かも知れません。葉っぱ、花の色が共に濃くなります。お楽しみに! 自称EM普及員の私 EM資材は何でも揃いますよ。
初心者用掲示板@園芸相談センター