デュランタタカラヅカ

[園芸相談センター]の過去ログです

とみりん 2004/10/19(火) 10:54:00
昨年は鉢植えの冬越しに失敗、今年は地植えで冬越しに挑戦。冬の霜がきつい茨城県南です。よい御知恵をお貸し下さい。友を想い出す懐かしい花なのです。

桝本 2004/10/19(火) 15:37:41
最低温度が5度以上を必要としますので地植えでは無理としか申し上げられません。

ぽー 2004/10/19(火) 16:29:26
桝本さんと同じ意見です。鉢植えで越冬させるべきでしょう。
去年鉢で失敗した理由を探り、その対策を考えられたらいかがですか? 去年、どんなふうに越冬されたんでしょう(置き場所・日当たり・水やりなど)。
それを教えていただければ、アドバイスできるかと思います。

やよい 2004/10/19(火) 17:07:01
趣味の園芸Q&Aでは霜が降りる場所であれば“花後に半分ほど切り詰めて鉢に植え替え冬は室内に入れる”と指導しています。
以下Q6参照。
http://www.nhk.or.jp/engei/qa/pickup/0827_2.html

耐寒性0℃〜5℃という記述も有ります。(ただし5℃以上に保った方が良いとのこと)
http://heboen.hp.infoseek.co.jp/hachi/duranta.html
水遣りの回数を控え乾燥気味に育てることにより耐寒性もアップします。

はやと 2004/10/19(火) 17:59:35
福岡では地植えで冬を越している物もあります
冬は零下になるような庭でもです
しかし、かなり条件が良くないと難しいようです
どうしてもそちらで地植えで冬越したいのであれば
ビニールハウスのような物を作ってかぶせるとか
かなり大掛りな冬越し対策をしないと無理ではないでしょうか?

ぽー 2004/10/19(火) 19:19:18
茨城でどうしても庭植えのまま越冬、ということなら、はやとさんのおっしゃるような対策をとれば可能だとは思います。

私の場合は、茨城よりはかなり温度のある千葉県でベランダ越冬させています。霜はないけれど戸外ですから、やよいさんご紹介のサイトよりもっと枝を切り詰めて、水もほんとに最低限しかやりません。
これで毎年越冬して春からはまた元気に伸びますが、難点を挙げれば、枝を大胆に切り詰めるので春以降の成長が遅いということです。遅いというより、枝葉を伸ばすのにエネルギーを注ぐ結果、枝はものすごく伸びますけど、花つきが悪くなっちゃうんですね。
今年なんか縦横1.5メートルまでデカクなったけど、花が咲いたのは9月になってから、花数も例年より少なかったです。その大株を、「せっかく花が咲いてるから」と台風のたびに室内に取り込んで・・・今年の秋は疲れました。今日も台風接近のニュースを聞きながら、「もう花が終わったからベランダ放置!」と叫んでいる私です。
あ、すみません、余談が長すぎました。
そういうわけでとみりんさん。安全に越冬して、来年の花もたっぷり楽しみたければ、鉢で室内越冬が無難だと思いますよ。

とみりん 2004/10/19(火) 20:38:37
西宮在住の友人は地植え、越冬可と教えてくれたのですが。霜柱がときには20センチにもなるこの地。鉢植えにして越冬に挑戦してみます。寒さに弱いのですね。花が可憐で、毎日楽しく眺めています。30センチで購入。現在90センチに成長。頑張ってみます。いろいろご親切な情報感謝します。

ぽー 2004/10/20(水) 08:01:27
蛇足ですがもう一言。
去年の鉢植え越冬「失敗」とおっしゃってますが、どんなふうに失敗したんでしょう? というか、どうなったから失敗と判断されたんですか?
デュランタは水切れに弱いので、室内でも室外でも、水不足でよく葉を落とします。でも、葉を全部落として丸坊主になっても、株自体は生きていますよ。死なない程度に少量の水やりを続け、春になったら戸外で通常の管理に戻せば復活します。

デュランタにかぎらず半耐寒性の花木は、そういうのが多いです。うちにあるノボタンもニオイバンマツリもムリヤリのベランダ越冬ですが、どれも葉を落としても春になると平気で復活しています。
せっかちに「失敗」って判断しないでくださいね。

とみりん 2004/10/25(月) 11:12:09
[[解決]]
いろいろ、ありがとうございました。可憐な花を来年も見たいので、がんばります。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター