ワイヤープランツの虫

[園芸相談センター]の過去ログです

かすみ 2004/08/03(火) 14:22:11
ワイヤープランツの葉の表面が、ベタベタしてきて、その上、白っぽい糸のような短い虫(?)と思われるものがたくさん付いてしまいました。虫と思われるものは、糸状で1ミリ程度のものです。オルトラン錠剤を株元にまき、しばらく様子を見ましたが、改善されなかったので、一週間おきにまいて、様子を見てきましたが、いまだに変化はありません(合計3回まきました)。葉が黄色くなる等の被害はありませんが、以前より緑色が薄くなってきた様な気がします。半日陰で育て、お水は表面が乾いたらすぐにあげ、肥料は二週間に一回程度液肥をあげています。風通しがよくないベランダで一ヶ月前までは、西日が当たる所に置いていました。虫の正体と、退治方法を教えてください。よろしくお願致します。

ぽー 2004/08/04(水) 02:03:28
「観葉植物」で「葉がベタベタ」で「白い糸(綿)」のようなもの、といえば、まずカイガラムシの可能性大。↓こんな感じじゃないですか?
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/gaichu06.html

風通しのよくないところだと発生しやすい。でも、風通しのいいうちのベランダでも、ツルニチニチソウがやられて、おととい退治したばかりです。
退治法はここの過去ログに山ほどのってます。トピ一覧にもどって、タイトル下の過去ログ検索に「カイガラムシ 退治」と入力してみてください。
ただ、ワイヤープランツは枝も葉も小さくて柔らかいから、かなり厄介ですね。まずは、あまりひどい部分は切り取る→柔らかい歯ブラシ・ぬらしたティッシュ・綿棒などで取れるだけ取る→水(シャワー)で洗う(鉢の部分はレジ袋ですっぽり包んでおく)。
そうやって手で取れるだけ取ってから、↑のサイトにある薬剤を使う、というのがいいと私は思いますが。

それと、初心者は虫と思うとすぐオルトラン粒剤を使う方が多いようですが、けっして万能薬ではありません。病気や虫で弱っているところに、無益な薬を週1で3回もまいたら、ますます弱っちゃいますよ。
まずテキの正体を確かめてから、それに効く薬を使ってくださいね。

かすみ 2004/08/10(火) 10:42:13
[[解決]]
ぽーさん、どうもありがとうございました。二度、教えて頂いたティッシュ&シャワー方法でやってみました。今朝見たら、まだ残ってはいるものの、虫の量やべたつきが少なくなりました。まだ残っている部分はひどい症状と言うことにして、切り取りました。しばらく様子を見てみます。アドバイスをどうもありがとうございました!方法が分からずに最初から薬剤に頼りがちなので、本当に助かりました。どうもありがとうございました!


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター