ガジュマルの幹に白いふわふわが!

[園芸相談センター]の過去ログです

あこちん 2004/05/21(金) 10:29:19
はじめまして。初心者なのでよろしくおねがいします。
セラミスで育てていたガジュマルなんですが、2年ほどものすごく元気に育っていたのに、この1週間で急にほぼ全部の枝葉が落ちてしまいました。
連休中留守だったから、水分不足かな?と思いよく見ると、幹の先端のほうに、白いふわふわしたカビ?みたいなものがついてます。何かの病気なのでしょうか?何か対処方法・予防方法等あるものでしょうか?
すごく悲しいです。どうぞアドバイスよろしくお願いします。

pinetree 2004/05/21(金) 22:56:48
 カイガラムシ(コナカイガラ)の類か、アオバハゴロモか。
 一度検索されて、対象を明らかにして質問された方が良いですよ。

 もしこれらで周囲に居ないのなら、こまめに拭き取っていれば居なくなります。

あこちん 2004/05/22(土) 22:16:01
回答ありがとうございます。
どうも虫というよりはカビ、という感じなのでいろいろ調べてみたら、白紋羽病というものに行き当たりました。
急に全体が枯れてしまったところなど。。。
これにかかるともう復活できないようなのですが。。。手立てはないのですかねえ。すごく気に入ってたのに、悲しいです。

pinetree 2004/05/23(日) 11:36:07
 白紋羽は、通常、土壌中か地際部に出ますので、枝の先端に出る事は少ないと思います。もし、完全に枯れていて、室内湿度や温度がよっぽど高ければ別ですが。
 かなり弱っていたのでしょうか?通常の病原菌ではなく、雑菌のカビの類かも知れません。その場合は、カビで枯れたのでなく、枯れた結果としてカビが出たという風に考えるのが順当でしょう。
 先端までカビが来ているのなら、残念ですが、諦める事になる可能性が高いと思います。

 セラミスの何たるかをよく知らないのですが、普通に土植えした方が健全に育つと思いますよ。

ぽー 2004/05/25(火) 13:52:48
セラミス――要するにハイドロカルチャーですよね。
ハイドロは部屋が土で汚れない、水やりも簡単、ということで室内園芸向きとされていますが、宣伝文句ほど簡単じゃないみたい。
ガジュマルの経験はありませんが、私も一時期、何種類かの観葉植物をハイドロで育てました。が、けっこう水やり肥料やりがむずかしい・不透明の容器だと根ぐされや根詰まりに気がつかない・逆に透明容器をうっかり日に当てると藻が生える・・・など、土植えよりかえってストレスが。私にもストレスでしたが、植物にもストレスになっていたんだと思います。結局、大きく育てる気のないコ3鉢だけ残して、全部普通の土に植え替えちゃいました(汗
ガジュマルは本来が大きくなる植物なので、何年もハイドロで育てるのは難しい・・・と聞いたことがあります。

白いふわふわはカビかもしれないし、カイガラムシの疑いも捨てきれません。ガジュマルにはこれがつきやすいので。

連休中留守でも、ハイドロなら水分不足は考えにくい。部屋を閉め切りにしたので室温が高すぎたとか? ほかに弱った原因に心当たりはありませんかね。根と幹が元気なようなら、まだ望みがあるかも。
株の大きさ・容器の状態・日照・水や肥料の与え方・置き場所など、育て方をもう少し詳しく書かれたほうが、判断しやすいんですが。根ぐされ防止剤や植え替えの有無なども。

犬塚信乃 2004/05/25(火) 14:30:06
私もぽーさんに全く同感です。
ガジュマルはそもそもとてつもない勢いで大きくなろうとする
植物ですから、ハイドロでは多分短期間で行き詰まると思います。

カイガラムシじゃないですかね。
家のは化け物みたいになって10号鉢でベランダで日光浴中です。

あこちん 2004/05/26(水) 00:05:55
皆さんいろいろありがとうございます!
ちなみにうちのガジュマルは2年前に買ったまま植え替え等はしてません。直径20センチぐらいの陶器の器にセラミスが入っていて、幹部分の高さは20センチぐらい、その先端から10本以上の枝葉が出てるというかんじでした。家は24時間強制換気つきなので留守でも極度に温度湿度は変わらないはずなのですが。。。
心当たりは、水のあげ過ぎです。同じくセラミスでも水分インジケータのついたコンシンネのほうは加減がわかる(こっちは2年たっても元気です)のですが、見えない分不安で、しょっちゅう水足してました。。。やっぱり中身の見えない容器でハイドロは危険ですね。

ちなみに今のガジュマルの様子ですが、ふき取ったはずの白い糸みたいなカビみたいなのがまたまた出てきます。全体的に、木の皮の表面の横筋に沿ってついてます。。。上に出てる根っこに触ってみたら、2本を残して中がふにょふにょになってました。
根が腐ってしまったのかもしれないですね。

生き物相手だってこと、もっと考えてあげなくちゃだったのですね。反省です。

ぽー 2004/05/26(水) 01:25:23
根がふにゃふにゃ・・・水のやりすぎによる根腐れにほぼ決定、ですね。
白いカビみたいなのも、幹全体に広がってきた・・・う〜ん、相当重症かなあ。

どうしても助けたければ、駄目モトで植え替えてみます? 
基本的にはガジュマルを消毒して、鉢も用土も殺菌した(あるいは新品の)清潔なもので、という手順になると思います。ハイドロ育ちの弱ったコを植え替える場合、土植えがいいのかハイドロで植え直すのがいいのか、私にはよくわかりません。詳しい方、補足お願いします。

ちなみに、水位計は別売されていますから、鉢のサイズに合ったものを用意すれば、水やりの失敗はかなり防げると思いますよ。

もひとつおせっかいですが、コンシンネも本来は大きく育つ植物です。今のところ順調なようですが、ハイドロは、いってみれば人間の都合でムリヤリ成長を抑える栽培法。その分、気を使ってやりましょう。
時期的には、そろそろひとまわり大きな鉢に植え替えたほうがいいかもしれませんね。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター