ローズゼラニウムの葉が薄くなってしまいました

[園芸相談センター]の過去ログです

にょも 【東北】 2018/04/20(金) 18:25:22
今日一日ローズゼラニウムを日当たりの良い所においていたら(5時間位)葉が薄緑というか、褪せたようになってしまいました。原因は陽に当てすぎでしょうか?

今月から水やりをやる際には、毎回液肥を表示規定量の倍薄めて与えていました。
それと、過失に弱いので鉢内の乾き具合を見て注意深くあげてたつもりです。

月に2,3回規定量の液肥を与えるより、更に希釈して水やりの度に与えたほうが良いとどこかで聞いたことがあったので...

日焼け退色 2018/04/24(火) 21:41:38
>日当たりの良い所においていたら(5時間位)葉が薄緑というか、褪せた
>ようになってしまいました。原因は陽に当てすぎでしょうか?

多分、日焼けでしょうね。

http://www.naturalweb.co.jp/uvcare/

ゼラニュウムは、芽吹きが良いので、葉が傷んでも、しばらくすれば、瑞々しく基に戻りやすいものです。
無頓着栽培でもよい。

どちらかと言えば、たまには、思い切った切り戻ししないとはびこり鬱蒼としてきたりします。挿し木して株更新するとかも。
花付も悪くなる。

>今月から水やりをやる際には、毎回液肥を表示規定量の倍薄めて与えていました。

草花に肥料はいりません。

多肥料は、百害あって一益なし。

肥料の与え方は、株や根の要求度に応じて、不足分を補充する、水やりも同じです。

加算するものではなく、不足分(吸収、分解、揮発、流失分)を補充する。

>今月から水やりをやる際には、毎回液肥を表示規定量の 倍 薄めて与えていました。

原液の1000倍希釈が規定量なら、規定量を更に1000倍に薄めれば尚経済的です。
毎回希釈する事は、面倒ですから、私は規定希釈液を、炊事場の中性洗剤の空容器を数本作っておき、それを如雨露に適当に入れ、更に希釈しています。

化学液肥原液の100万倍希釈でも、相当の効果は期待できる。
20リットルのバケツに雨水を溜め、一滴液肥を入れただけでも、太陽にあてれば、水藻は、急速に繁殖します。

>月に2,3回規定量の液肥を与えるより、更に希釈して水やりの度に与えたほうが良い
いずれにしても、大した違いはありませんが、個人個人の好みです。

保持能力が弱く、流失しやすい、小さい鉢植えなら、毎回水代わりに極めて薄い目の液肥を与えた方が、忘れなくてよい。
特に、化学カリ肥料成分の不足。

実野菜や根野菜なら、適期適量を施さないと、良品収穫に影響しますが、
葉野菜や草花なら、植え付け植え替え時に、基礎培養土さえしっかりしていれば、追肥は、必要ありません。

児童公園や道路などの草花や木に肥料を与えることは、まずありません。

日焼け退色 2018/04/24(火) 21:51:42
以前に、3月の初めに、海の堤防へ魚釣りに行ったときに、風もなく天気も良いので、眠たくなり、まぶしいので、アオルで顔を覆い、堤防で寝ていた、寝返りか風か解りませんが、タオルが落ちて、顔に直射日光が当たり、乾燥日焼けしたのでしょう、2-3日後に、顔が引きつると思い鏡を見れば、顔の皮膚がただれて悲惨な状態になっていました。
春の日焼けは、きついものです。
雪景の雪焼けという事もありますから・・・・・

サキ 2018/04/28(土) 15:01:11
[[解決]]
詳しくありがとうございました。
褪せてしまった葉は諦めて、今芽吹いてくる新芽をきれいに育てて行きたいです。
葉が黄色いのはもしかしたら肥料不足かも...と自己判断して与えていました。
以後、気をつけたいと思います


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター