ヘブンリ−ブル−朝顔

[園芸相談センター]の過去ログです

つるちゃん 2018/02/26(月) 17:53:12
毎年育ててる、ヘブンリ−ブル−の朝顔にアブラムシが付くようになりました。
ここ2年ほどです。
種も、取れにくいので買っています。
去年は別の朝顔の種をまいてみたらアブラムシはつかないで、きれいに
咲きました。

おわかりになる方がいましたら、よろしくお願いします。

朝顔と油虫 2018/02/27(火) 09:20:50
>ヘブンリ−ブル−の朝顔にアブラムシが付くようになりました。
>ここ2年ほどです。

自由化の拡大が著しもいご時世ですから、今までが運が良かったと割り切り、早期発見、早期対処に心がけましょう。

年に1-2回程度(春秋)は、家のまわり一帯の区域の木草花の茎葉の裏表のみならず表土も、隈なく、殺菌殺虫消毒するに越したことがありません。
噴霧器で

地中消毒までもは、ムリとしても、せめて無駄枝不要枝の剪定即排出処分やコマメな雑草処分も併せて心がけましょう。

>種も、取れにくいので買っています。
生きるもの有れば、それを食べるものも寄り添ってきます。
昔の言葉に、若き娘には、虫が付きやすい・・・無理なことですが、箱にでも入れておくとか
      弱り目に祟り目・・・健康に育むに越したことはない。
      弱肉強食・・・・抵抗拮抗性の筋トレが必要かも。
これが、自然の永続的な、多様性であり、共栄とも言われています。 

又、ヘブンリーブルーにも、色々な種類があり、開花が遅いと種子の熟成が寒くなる時期までに、間に合わないことも多々有るようです。

>別の朝顔の種をまいてみたらアブラムシはつかないで、きれいに
>咲きました。
アブラムシの種類にも、日本だけで700種類、世界では更に多くの種類があり、一物一種類のグルメ食通アブラムシと、食べられれれば、何でもよいアブラムシもいます。

尚、共生仲良し関係は、アブラムシと蟻は、だいの仲良し関係で、アブラムシの天敵を排他します。
そこで、蟻も害虫とみなし、駆除することもありかと。

http://log.engeisoudan.com/lng/201410/14100044.html
http://アサガオの育て方.net/%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%82%AC%E3%82%AA-%E5%93%81%E7%A8%AE/%E3%83%98%E3%83%96%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC.html

つるちゃん 2018/02/27(火) 16:12:43
[[解決]]
朝顔と油虫さん、詳しく説明して下さりありがとうございます。
学者の知識ですね。
家の周りの殺菌殺虫消毒も必要なのですね。
アブラムシが付くとありも寄ってきて、害虫にもなりますね。

今年の夏、こまめな消毒をして、もう1度きれいなヘブンリ−ブル−に挑戦してみます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター