醗酵リン酸について

[園芸相談センター]の過去ログです

くりん 【関東】 2017/05/02(火) 19:54:41
大菊の栽培に挑戦しています。
ネット情報に醗酵リン酸を使えとあるので、ホームセンターに買いに行きましたがありませんでした。通販で調べたらずいぶん高いので躊躇っています。
バラやユリにはヨウリンを使っていますが、これで代用はできないのでしょうか?鶏糞を使ってぼかし肥えも作っていますがこれでは如何でしょうか?教えて下さい。

kimiko 2017/05/03(水) 23:33:55
菊名人の上村遥さんのホームページを参考にして下さい。

https://www.jataff.jp/kiku/kiku05.htm#rinsan

バットグアノ(またはヨウリン)2kg、米ヌカ5kg、ピートモス2kg、牛ふん堆肥10kg、赤玉土60kg、バイムフード(または発酵菌)1kg、 砂糖400gを溶かした水10リットルを混合して発酵させ、3回切り返して完成です。4月だと1週間でできます。

単なる溶リンではなくてバイムフードという好気性細菌でボカシています。
バイムフードは滋賀県の島本微生物が販売しています。嫌気性のEMよりも失敗が少ないですよ。
鶏糞も材料バランスが良くないのでお勧めしません。出来れば馬糞を使って下さい。
上村さんと島本のホームページをご覧ください。

菊の栽培 2017/05/04(木) 03:07:29
趣味の範囲内ですが、細かい事まで、拘ればきりがないものです。
デタラメに植えてほったらかしでも、丈夫なキクの事ですから、それなりに咲き格好も付きます。

コンクールに出すつもりなら、我流(悪い癖栽培)が付く前に、ご当地の菊愛好会に入るか、市役所の講習会に参加して、一通りの流れと成長過程におけるその時々のポイントを理解したほうが早いように思われます。
できれば、その会員又は、指導者の中に、地区の菊のコンクールに数回入賞者又は審査員がいたほうが良い。

独学の利点は、新たな育て方(奇抜な育て方)かもしれないが今までにない優れた技能の遭遇です。半面欠点は、一寸したワンポイントに気が付かない、その結果無駄な工程が多くなり手間暇経費ががかさむ。

くりん 2017/05/04(木) 15:03:39
kimikoさん、ご返事ありがとうございました。
バイムフードなるものはありませんが(発酵菌)とあるのでぼかし菌でも良いとと思いますので早速作ってみましょう。

菊の栽培さん、色々ご教示ありがとうございました。
コンクールに出すつもりはありませんが、フラワーアレンジメントを習っており、去年通販で苗を買って作った大菊が立派に咲いたので、アレンジメントの主役に使い、老人ホームに寄贈したところ、好評だったので今年は他所のにも使いたいと思っています。
近くで催される品評会に行くことがありますが、新参者が良いものを出品しても、いきなり上位入選にはならないであろうと察していました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター