エケベリアを締まった株に仕上げるには

[園芸相談センター]の過去ログです

エミール 【東北】 2017/04/05(水) 20:40:23
多肉植物が好きで育てています。エケベリアは今まで育てたことがなかったので花うららとチワワエンシスを購⼊しました。
出来ればこのまま肉厚の締まった株に育てたいです。
そこで植え替え用の土ですが、赤玉土:鹿沼土:軽石:腐葉土:バーク堆肥=3:2:2:2:1これにマグァンプk小粒を規定量元肥として施したいのですが、多肥でしょうか?

それと、生育期には土の表面が乾いたらたっぷり水をやるとよく聞きますがエケベリアの場合、徒長し易くなるので生育期でも結構スパルタめに潅水したほうがいいでしょうか?

テレーズ 2017/04/05(水) 23:12:01
この系統は、そこそこ種類も有り、又それぞれの個性も強いものです。
・・・・品種と育ち方(環境)と春夏秋冬それぞれの姿や花が咲いた時花の位置、他にも幼子が発生した時等の感じが極端に異なって見えたり(好き嫌い)します。
http://cactoloco.jp/dic/echeveria.html
2-3年育ててみて、気に入らなければ、違う種類に変えてみるしかないのかも。

別段拘っている訳ではありませんが、年中、葉っぱの塊が8分咲の八重咲調が好みです。

同じものですが、好みは右側・・・その辺に良くある品種。
http://stat.ameba.jp/user_images/20100511/16/yu-yomama/97/e6/j/o0350027010536829150.jpg?caw=800
好みではない形
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-55-fc/gjphx652/folder/1408267/34/59122834/img_4

>このまま肉厚の締まった株に育てたいです。

花を咲かせない・・・花が咲いたら姿は乱れる。
花としては最高のセンター咲きですが、花が終われば(>_<)
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/939/53/N000/000/004/126967356065916308810_DSCF8710.JPG
サイド咲き
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-80-21/ha_nari_ki/folder/656173/24/26513424/img_13_m?1427884907

痩せた硬い土に植える、肥料無し。…自分の落ち葉で栄養を取っている
葉が萎びれない程度にしか水をやらない。・・・棘サボテン並み
年中日当りガンガンの特に冬場は霜雪無しの季節風当たらない陽だまり地
毎年、こんもりした葉の塊とその茎を2cm(埋める部分)残してカットし、干して挿し木する。…落葉や小作りした後の葉なしの茎は、見えない方が良い。
植木鉢の口径は、葉の輪郭と同じか、やや大きい目が良く見える。
等を組み合した環境づくり。

あくまでも、格好の良い葉作りであって、この条件を満たさないと枯れるということではない。

最悪のパターン枯れる?腐る?パターン
密集している葉の付け根に、肥料を振り掛けることです。
隣の草花に肥料を与えるときに、粒が跳ねたり粉が風で飛んだりして、肥料が葉に降りかかるとアウトになる種類もある。すぐに洗い流してもダメ。

と言うことで、適当にでも出鱈目でも良く、拘り神経質に育てても良い。
赤玉土4風化花崗岩(又は2-3mmの川砂)4腐葉土2の配合。
適当な庭土か畑土から微塵粉土(パウダー土)を取り除いた土8に、腐葉土2の配合。
程度でよいのでは。
腐葉土や肥料が多いと、早く大きくなり、花数多いものの、季節の変わり目に、落葉したり根腐り中央腐れで、悲惨になる事がある、特に暑さ寒さに弱い。
どちらかと言えば、丁寧な土で植えた方(格好良い株を選んだもの)が、良く傷み、増えすぎて(中央腐れ株は子だくさん)、土カチカチで、日当たりのよい空き地(未開拓僻地とか荒野行と言っている)
へ捨てたものの方が、育ちは悪い(成長が遅い、早く大きくならない)ものの格好よく丸くなって、枯れることなく生存している。

一度は捨てたものの、その中から格好よく育ったものを選んで、又丁寧な土に植えては、枯らしの繰り返しです。(^_^;)

エミール 2017/04/06(木) 15:58:15
[[解決]]
詳しくありがとうございました。大変参考になります。
やはり自分で考えた配合は多肥ですね、、焦らずじっくり育てていこうと思います。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター