コニファーが枯れそう

[園芸相談センター]の過去ログです

なおばば 【九州】 2017/03/04(土) 10:29:48
ご無沙汰しております。その節は色々お世話になりました。

玄関脇に植えているコニファーについて、お尋ねします。名前は、もう20年程も前に植えたのですっかり忘れてしまいました。ゴールドクレストではないのは確かです。

南に向いて1日中 日が当たり、かわいそうだと思っていましたが、毎年春には、一回りづつくらい大きくなるのでいいかな?と思っていました。

梅雨前に、高さ2.5mに 出っ張った枝 幹近くの枯れ枝を切り落とす をしてきました。
ところが今は、木全体の葉が茶色になり、去年の今頃とは様子が違います。
枯れかかっている感じです。枝はまだ弾力があり、ポッキっとは折れないので何とかできるなら・・・とご質問しました。

簡単に 2017/03/04(土) 15:19:29
簡単じゃ無い場合もありますね〜

まず、特徴として
コニファー、トウヒ、松等は根が腐っても葉が枯れだすのは
ずっと後です。なかなか枯れません。正月に飾る松も
何か月も枯れないでしょ。アメリカでクリスマスに使う
モミも根が無いのに持ちますよね。

回答
残念ながらもう手遅れです。
根が腐ってる可能性があります。
どうしようもないです。置いておいて春に芽が出たらラッキーですが
駄目でしょう。

ニート 2017/03/04(土) 15:38:42
コニファー類は根腐れに弱い印象です。
入念に土作りをしていても、長い年月をかけて根を伸ばし、粘土質の層に到達、そこから枯れ、腐敗が進行することも珍しくありません(コニファーに限らず)。

根腐れではないことを願って今出来ることと言えば、まずは強めに剪定をすること。
いわゆる『透かすように』剪定を施し、風通しと陽当たりを良くし、樹木の新陳代謝を上げてやります。

そして次はエアレーションを施します。地面に鉄の杭などを刺しては抜いて、刺しては抜いてを繰り返し、穴を開けまくって土に空気を含ませます。
多少根を傷つけてしまっても構いません。

それとこれは治療とは直接の関係はないことですが、春になりもし復活してくれた時の為に腐葉土でマルチを施します。土に有機質を投入し、微生物の働きで土壌の改善を働きかけます。

簡単に 2017/03/04(土) 17:31:19
スレが有りました。
2ちゃん だけど色々経験談みてみて

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1333753405/

バラファン 2017/03/04(土) 21:02:18
コニファーの枝が枯れだしたら、たいていアウトだと思います。

すでに末期状態です。原因はわかりませんが、水過剰、水不足、根腐れ、
コガネムシ等。

大事な木でどうしても助けたいなら、プロの庭師に頼むべきです。

なおばば 2017/03/04(土) 22:38:48
[[解決]]
簡単に様ありがとうございました。
お正月の松の枝、クリスマスのモミの木の事、本当に思い当たりました。解かりやすいお話で、納得できました。
また、2ちゃんの皆さまのやり取りで、以前ゴールドクレストを地植えにして、台風で根こそぎひっくり返ってしまった事を思い出しました。

ニート様ありがとうございました。
明日にでも、高さを半分位に 枝数も半分位に切ってみようと、思います。その後4月半ば位まで様子を見てみます。

バラファン様ありがとうございました。
「大事」というわけではないのですが、せっかく大きくなったので、私にできる事があれば・・・?と思ったもので。上記の事をしてみて、ダメなら諦めます。去年の夏が異常に暑かったからかなぁと。

簡単に  2017/03/05(日) 11:39:23
なおばば 様 は凄いです。良く長く育てました。
コニファーは、寒冷地で良く育つのに、九州で上手く育てましたね。
暑さに弱く、暑さで根が蒸れるとだめですし、根が細いので強風で
根が切れて駄目になります。鉢では、植え替えが難しく
鉢が幹に比べ大きいと蒸れて根腐れまます。

寒冷地なら、良く育つが暑い所では難しいですね。

では・・・・余計な事書きました。 申し訳ありません。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター