バラの側枝とステムの違い

[園芸相談センター]の過去ログです

ttrrtt 2016/12/29(木) 21:50:01
どちらもなんとなく分かっているつもりだったのですが、よく考えたらどう違うのか分からないので教えて下さい。

バラばら 2016/12/30(金) 01:24:06
簡単に言えば、漢字(日本語)と英語のカナ表示の違いで、日本人の感覚と欧州人の感覚の違い。
なので、バラのサイトでも、バラバラに利用されていますから、厳格に思い込まなくても、適当に理解して置けば、それでよい。
イメージでアバウトに、理解できれば良い程度の違いです。
例えば、母とママの違いのようなもの。

そもそも、日本語表記かカナ表記か、どちらかに統一しないと、混乱するだけです。
いろいろなバラ辞典や解説図でも、見比べると各々各人バラバラですから・・・・


側枝は、幹(主幹、主蔓)又は枝(主枝、副枝)の側面から出る相対的な枝・・・・但し、徒長枝を含み、又、蕾花が付くかどうかは不明、カナ表記サイドシュート

ステムとは、蕾花が付いている絶対的な茎、又は蕾花が付くであろう絶対的な茎、日本語漢字で花枝

先端と主骨材を繋いでいる仲立ち材、ある意味、胴体と頭を繋いでいる首ネックに当る部分がステムで、両手が側枝に当るかも。両足は二股根
http://livedoor.blogimg.jp/hsu_kyoukai/imgs/2/0/20c8072d.jpg
http://siritaikotowa.com/blog/wp-content/uploads/2014/10/wine1.jpg

薔薇辞典の例・・・主な薔薇用語
http://www.city.okayama.jp/museum/rose-breeding/form.html

バラばら 2016/12/30(金) 01:44:02
上の話の中の、ステムも首ネックも側枝に含まれる。
厳密に解釈すれば、蕾花直近の三枚葉がステムで、主幹を除く、各枝の五枚葉の茎が側枝に当ります。

ttrrtt 2016/12/30(金) 18:41:16
[[解決]]
日本語と英語の違いだったのですね。

一行の質問なのにこんなにも丁寧に回答して頂いてありがとうございます。
とても参考になりました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター