薔薇の休眠対処

[園芸相談センター]の過去ログです

ドンブリン 【東海】 2016/12/21(水) 10:05:12
浜松なので暖かい為、1月に剪定と休眠の処理を行う予定です。
葉は全部取ってしまうと教えて貰ったのですが、花を切った後に新芽が幾つも出ています。これも取ってしまうのですか?

ドンブリン 2016/12/21(水) 11:54:49
追加です。先程間違って投稿しました。マリアカラスは根元から大きな新芽(赤色)が出ています、これは大事にすると本で読みました。他は切った枝先からです。鉢植えなので下の方で短く切って枯れないか不安です。

バラばら薔薇 2016/12/21(水) 21:16:06
>浜松なので暖かい為、1月に剪定と休眠の処理を行う予定です。
確かに暖かいですが、個人的には、2月10日過ぎが良いかと思います。

>葉は全部取ってしまうと教えて貰った
越冬病害虫の抑制にはよろしいかと

>新芽が幾つも出ています。
付いているものは残しておく。
硬い芽は、冬に強いです。
但し、芽が膨らんで展開し出したら、寒波(冬将軍と戻り寒波、遅霜)に弱く傷む場合があります。
この場合には、発見したら、早い目に始末しないと、花の開花回数が少なくなる。バラ時間のムダとなる。
傷むとは、葉が小さく展葉しつつも、花茎が1cmすらも伸びない、伸びてもひ弱な茎で、蕾が付かない場合がある。
http://enjoyrose.net/archives/3303

>鉢植えなので下の方で短く切って枯れないか不安です。
不安なら
http://ayabe-rose-garden.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/01/02/dvc00025.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fc/747b9c2f10bb9ceb61f73f445d93b19a.jpg
ここまで短く切らなくても
このように長い目で切れば良いかも
http://blog-imgs-55.fc2.com/s/u/m/suminom/fc2blog_201402032218216d1.jpg
http://kumamoto-rosegarden.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/11/090311_004.jpg

万が一の茎乾燥枯れ防止のために、切り口に癒合剤を塗っておけば良いかと
トップジンMペースト
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gardening/cabinet
/yakuhin/img58036463.jpg?_ex=300x300&s=2&r=1
http://cdn.engei.net/libimg/6548i3.jpg

趣味の園芸ですから、不安(恐怖、迷い、絶望、沈黙)を抱いたら、もうそれだけで、ダメですね。
無知識であったとしても、自信過剰で、無謀なくらいに、過激に割り切らなくちゃー。
平和な日本ですから、失敗したら再び買えば良い。
こだわり続けたら、苦痛になります。楽しみが一変して拷問になりますよ。

余談ながら、剪定屑は、出鱈目に、挿し木して、保険予備苗としたほうが良い。
捨てるのは、いつでも捨てられます。
予備苗があれば、少なくとも思い出の面影だけは、残ります。
バラの苗は、星の数ほどありますが、思い出だけは、一つしかありません。
真冬でも、挿し木できます。
http://himenobaraen.jp/rose/hybrid_tea/maria_callas.html

じったん 2016/12/21(水) 23:06:41
スレ主さんは、
鉢植えでまだ一回目の冬かなにかなんですよね?

あるいは、大苗を植え付けたばかりで混乱してこの質問をなさる方もあるようなので。他スレ参照してください。

何年もたっている株なら、上の方が出している写真で冬剪定の仕方は納得なさるでしょうけど、

冬になっても伸びている枝を切るのかどうか、という質問をされているから、いままで冬に枝を切ったことがない方の可能性があるので。
バラは基本的には特に鉢植えで四季咲きなら冬に枝を切らなきゃいけませんから。

冬になっても秋遅くから伸びてきているような新芽がある場合は、
その下にちゃんとした太い枝があるなら、新芽を全部とって構わず、そして葉も全部とるのです。

根元からのシュートですよね、赤い新芽。

これも、冬近くになって出てきて、まだやわらかいのなら、冬を越してまともに育つとは思えないので、切る、っていうことになります。


もったいないと思うでしょ?

でも、残しておいて春にまた育ち始めるか見るのもいい経験だと思います。

あるいは簡単に折れるところまでは折って取り去り、簡単に折れない根元に近いところは残す、という方針もあります。これは、夏のシュート処理の時の方法ですけど。冬に試してみてもいいかも。

自分ならこうお示しします。

あとは株の状態とかわからないので、一般論ですから。フレキシブルにお考えください。

ドンブリン 2016/12/22(木) 10:01:04
[[解決]]
ご指示ありがとうございます。
ご指摘の通り、昨年買った苗が綺麗に開花調子に乗って今年に増鉢して8鉢になりました。香りの強い品種をメインにしました。夏には根腐れに注意して・・水不足で3鉢枯らしたり、春にはダニや黒点や白いカビで丸坊主になって悪戦苦闘しています。今後も宜しくお願い致します。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター