葡萄の剪定

[園芸相談センター]の過去ログです

さんちゃん 【東北】 2016/11/07(月) 06:59:01
巨峰の苗を植え付けて3年目です
自宅の畑と、お隣さんの畑の境界の通路の、境目に「塀」のように
作りました、ところが、大きくなってくるにしたがって、どうしても
通路側に枝がはみ出すようになりましたので、今回は通常の棚を作りました、冬には棚用に、大幅な剪定しますが、横に伸びた枝はけっこう太いのです、切り口が心配です、どうケアしたらいいにか分かりません
アドバイスお願いします。

癒合剤 2016/11/07(月) 12:43:27
>切り口が心配です、どうケアしたらいい
ご心配なら切り口に、防腐乾燥防止ペーストを塗っておけば、より安心です。

癒合剤トップジンM
http://cdn.engei.net/libimg/6548i3.jpg
癒合剤カルスメイト
http://www.bonsai-j.com/data/bonsai-j/product/20130705_db4d89.JPG

多くの人は、切りっぱなしで無頓着です。
枝の太さの太い細いを別にして、冬の休眠期には、大幅な剪定をするのがブドウ栽培の基本ですから、差しさわりの無い中太の枝を2-3ケ所切りっぱなしにしておいて、剪定後から早春の芽だしまで、樹液(切り口の乾燥具合)を観察すれば面白いかも

ワイン用の大幅剪定ですが、切り口の状況画像(3枚目)
http://blog.vivaspain.es/2011/02/post-134.php

切り戻し剪定は、植え替えと違って(根は弱く、枝蔓は強い)、いつでも好いのですが、1月下旬が無難かも

他には、邪魔になりそうな方向へ伸張しそうなら、気が付いたときに、その都度芽摘みすれば良いかも。
草花も樹も病害虫も、大きくなるにつれ、増えるにつれ、加速度的に暴れだす、手間もゴミもそれにつれ大げさになる。
何事も、早期発見早期対処ですね。慣れれば、果報は寝て待てということもありますが、因果関係を知り、やるべきことをやってからという前提条件が付きます。

さんちゃん 【東北】 2016/11/08(火) 18:35:00
[[解決]]
お世話様でした
横向きに伸ばした枝を、今度は上向きにするので、どうしても大幅な
剪定になりますので心配でした、ご指摘の通り1月下旬に思い切って剪定します、薬はそろそろ準備しましょ、
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター