生け垣用の植木について

[園芸相談センター]の過去ログです

松久吉光 【東海】 2016/08/17(水) 20:08:27
洋風の家屋(軽量鉄骨プレハブ)の庭の生垣にラカンマキ(樹高約1m)24本(延べ11m)植える計画ですが、近年和風にかぎらず、洋風にも使うことがあると聞きますがいかがでしょうか、やめるべきか、さしつかえないかお教え下さい
現在庭木としては梅、きんもくせい、椿、ハナミズキ、山茶花、ドウダンツツジ、はなもも、中央に芝生配置しており和洋あり混植しています

シンク 【九州】 2016/08/18(木) 16:48:49
いかがでしょうかと書かれるだけだと、質問がわかりにくいです。

松久吉光さんは、庭を洋風にしたいのですか?

現在の和洋折衷の庭に、ラカンマキの生垣が合うかどうかを尋ねたいのですか?

松久吉光 2016/08/18(木) 22:41:31
質問の趣旨がわかりにくいとのご指摘ありがとうございます。
2か月前まではレッドロビンの生垣でしたが、病気(褐班病?)のため伐採しました。
伐採跡に新しく生垣を計画中です。樹の選定にあたり病虫害・管理等いろいろ検討の結果ラカンマキが良いと考えています。
つきましては、ラカンマキは和風向きと言われているようですが、洋風の建物の庭の生け垣用の植木として使うことはふさわしくないか、事例などがないか等ご意見をいただきたい。
 なを、現在庭木には和洋折衷で混植しており庭の和洋は今まで区別しておりません。

テーマ景観 2016/08/20(土) 14:53:26
個別化、差別化、多様化と人それぞれの価値観が異なりますから、
自分の管理能力と好みに合った植物を適当に植えつければよいのでは。
カランマキでもOKです。・・・・・どの植物でも同じですが、晩春と晩秋の1-2回は剪定しないとダラシナク見える、蓑虫など害虫が湧き易い。
地衣類が生えやすい。

自分自身の価値尺度も持ち合わせていなければ、世間の殆どの人々も、価値尺度を持っていませんし、一々と気にしていません。

その根拠として、あなた自身として、ご近所なり、買い物通勤など毎日通っている庭々に、何が植えて在るか、又、何点の評価を付けるのか、センスの有無を一々と評価していますか?

以前には、イングリッシュガーデンについての質問も多かったですが、
今は、皆無です。
洋風とは、芝生とバラで代表されていましたが、最初の1-2年は、ほったらかしでも何とか見れますが、後はほったらかしの伸び放題です。
毎月の管理が出来ないからです。
というか、最近では、植栽そのものをなくす方向に進んでいます。

>洋風の家屋
そもそも今の洋風家屋は、建築家屋のコスト削減(早い安い規格化しやすいなど)と耐震化(屋根が軽い、構造強度が強い)や簡易耐火構造等の利便性を主な目的として主流になっています。

それにつれ、日々の管理以外にも、駐車場、物置小屋又は露天荒ゴミ、洗濯物干しをなくさないと艶消しな庭になってしまいます。

一度、イギリスの庭、アメリカの庭、フランスの庭、XXX国の庭、オープンガーデンなど画像検索して、日本の洋風花壇と比較すれば、その趣や特徴が良く判ります。
但し、画像ですから、良いアングルの静止画部分としか表現されていません。
全景なら、動画やテレビの背景画面を参照に。

他に、どの位置から観る、観るのか、見るのか、その中に存在するのかも考えて、どこにどうすれば落ち着くのか、馴染むのか、くつろげるのか等、TPOと併せて取り組む事も必要です。
季節の移り変わりを感じたいのか、動的な感覚なのか、固定的な感覚が好みなのか、ただ単に静観傍観したいのか、手入れなど行動そのものに参加したいのか・・・・・

松久吉光 2016/08/20(土) 20:01:25
[[解決]]
ご丁寧なご指導ありがとうございました
十分納得し解決出来ましたお礼申し上げます


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター