木に穴をあけた虫の正体は?

[園芸相談センター]の過去ログです

シンク 【九州】 2016/07/09(土) 22:23:58
ヤマボウシにテッポウムシ?
という質問をしたところ、テッポウムシではないようなので、新たに質問しなおします。
植えて5年くらいの、4メートルくらいのヤマボウシです。
あまり花がつかなかったのですが、今年初めて数十輪が咲き、喜んでいたところです。
ところどころに枯れた枝が見られるので、切り落とした後に見分すると、どれも枯れはじめたあたりに1ミリくらいの穴があり、枯れ枝の先の方まであいていました。
虫が入ったとわかったので、枯れ枝がついていた元の方を少し切ってみましたが、穴はあいていませんでした。
ただ、どこに枯れ枝があったかは覚えていませんでしたので、2か所しか調べていません。
見回しましたが、オガクズらしきものはありません。
枯れ枝は10本ほどあり、3メートルくらいの高さの所にもありました。
枝はすべて細いものです。(太くても鉛筆程度)
穴にはかじった痕などはありません。

木には、ワタムシ(アブラムシ)、蟻、蜘蛛、カマキリなどしか見ませんでした。
飛ぶ虫では、コガネムシ、ハナムグリ、カメムシなどの昆虫は庭で見ました。
これらの虫の犯行ではないとおもうのですが・・・

ネットで検索しても、木に穴をあける虫はテッポウムシとキクイムシしか出てきません。


一体、ヤマボウシの枝に穴をあけて枯らしたのは、なんという虫だと思いますか?
今後はどう対処したらよいと思いますか?

よろしくお願いします。

さんごう 2016/07/13(水) 23:06:46
1ミリならば、キクイムシではないでしょうか。

シンク 【九州】 2016/07/14(木) 15:18:04
[[解決]]
キクイムシとは、植木ではなく、家の木材に入ってくる害虫だとおもっていました。
ネットでキクイムシを検索しても、住宅の被害しかみつからなかったからです。

さんごう様のコメントで調べなおし、勘違いがわかりました。
ありがとうございます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター