アカシアの狂い咲き

[園芸相談センター]の過去ログです

とも 【近畿】 2016/01/08(金) 04:28:23
いつもは3月中旬から咲くミモザアカシアが
数日前から咲き始めています

これって負担にはならないのでしょうか?

(・・? 2016/01/08(金) 14:40:03
ウ〜ン
何もかもと考え込ませさせられますね。

一昔前なら負担になる(好ましいことではない)ものの、そのまま様子を見ないと仕方がない(今更、他に良い手立て、対策がない)
と答えていましたが、・・・・やや負担になる
から
今では、それも自然のなせるワザと静観し楽しんでいます。・・・やや負担にはならない。殆ど影響しない
に変ってきました。(私的見解)

昨年秋より、身の回りを見回しても、NNEWSでも、あちらこちらで狂い咲き(季節外れによる開花、通常での思いとはかけ離れた時節の開花)が、多数見られます。
単なる狂い咲きなのか、今まで私自身が気づかなかった知らなかったのか、自由化により栽培や生体が多様化してきた新品種(新規移入、突然変異的な株代わり、バイテクを含む)良く判らなくなってきました。
外見的のみならず、生体の性質も今までの知識とは、随分と異なっているものも多数あります。
何を基準にしたら良いのか、対応に戸惑っています。

巨視的には宇宙とは、微視的には素粒子とはから、身の回りでは、人間界としての政治経済社会のみならず、植物界や動物界も既成の概念(故人や同世代の発見を吸収し利用するだけ解決できた。数あるルートの選択だけでよかった。)だけでは、解決するヒントさえ見出せなくなり、各個人レベルで、開拓しなければならなくなってきました。(既知の機知のルートすらないのですから、選択もできない。方向性が見出せない)
ここに、戸惑いと疲弊感が蔓延している所以と思われます。

過去にも、いつの時代でも、そのようなことは常にあった事ですが、情報の伝達速度が遅く、エリアも小さかった故、それなりに事が済んできましたが、スピードがより高速拡散となりグローバルになりすぎて、行き詰っており、更に瞬時に解決しないと、地球そのものが一瞬に崩壊するようにも思われる。

植物を通して、この狂い咲きが、何を予兆しているのか世界史年表と地図を並べて空想中です。

年末年始には、空を見上げれば、W虹が鮮明にまじかに、多数見られました。
虹の両足も、手を伸ばせば、つかめそうに近かった。

ここ数日は、いろいろな種類のアヤメ系の狂い咲き?(路地植えで、ほぼ無手入れ状態自然咲き)が見られました。
・・・・寒咲きアヤメの品種の多さを知らなかっただけなのかも。
卯の花も中春から、今でも、チラホラと咲き続けています。
タラの木も葉が、瑞々しく青々としています。
紅梅も12月初旬から次々とチラホラと咲き続けています。
白梅は、葉が落葉せずに、葉の間から花が覗けています。
猫柳も葉の隙間から蕾が膨らんできました。
etc・・・・

アカシア 2016/01/08(金) 17:05:29
うちもパールアカシアが満開です。
確かにいつもより早いですね・・・
一足早く春が来たような香りが漂っています。

今年は越冬に気を遣う植物も屋外で元気にしていて、個人的には悪いことではないのですが、植物的には体調を崩してしまう気もします。
何しろバラが咲いているんですよ。
多少勢いはないですが、この時期特有の抜群の花持ちです。
春にきちんと花を咲かせてくれるのか心配です。

ランタン 2016/01/12(火) 21:42:29
宇宙とかなんとかは全く関係ないとして、
負担になるか?
ならないと思います。アカシアは1年に1度しか花を咲かせません。咲きたい時に咲いているだけです。花もちはいつもより少し良いかもしれません。
植物はいろいろな気候変動を乗り越えてきたのですから。多少その後の生育が乱れようといずれ元に戻ります。

とも 2016/01/14(木) 19:22:36
[[解決]]
みなさま有り難う御座いました。
一度に咲いた方が圧巻なのに残念です。
植えて20年で初めてだったので驚きました。
来週には寒波がやってくるそうなので
様子を見たいと思います。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター