ジャスミンの葉はおかしい

[園芸相談センター]の過去ログです

濃農 【東北】 2015/07/15(水) 14:29:31
昨年の夏ごろに、すごく細くて、枝は3本、高さは25センチぐらいのジャスミンを購入しました。2,3ヵ月花が咲き続きましたが、その後、何故か蕾のままに枯れたり、落ちたりしました。植え替えしても、元気になれません。4月頃に葉がなくなり、枝も茶色に変色し、もう終わりだと思ったところ、新葉が少し芽が出てきていましたが、成長に従って、ちりちり巻きそうになります。観察しましたが、虫のようなものがありません。その原因はなんですか。よろしく教えてください。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2015/07/15(水) 17:46:54
回答ではなく申し訳ありませんが、ちょっとアドバイスを・・・。

どうも購入時の様子からするとジャスミンでも、本来のジャスミン(ハゴロモジャスミンやマツリカ)では無い様に感じてしまうのですがいかがでしょうか・・・。

すでにご存知かもしれませんが、ジャスミンという呼び名は学名から来る通称でして、ただの「ジャスミン」という名の植物は無いんです。ジャスミン属にはいくつも仲間があってそれぞれに正確な名前があります。
更に紛らわしい事にジャスミンと呼ばれる植物の中には別の科の植物にも複数ありまして、香りが本来のジャスミン属の花の香りに良く似ているので「○○ジャスミン」という名で売られています。それが日本で殖やされて生産者がラベルを付ける時に時々「○○」部分を省いて書いてしまい、ジャスミンの名前で流通してしまう事も多いです。なので実物が見られないととても紛らわしい名前なんですね・・・。

なので、できれば正確な植物名をお知らせいただきたいのです。もしハゴロモジャスミンやマツリカでは無い「別のジャスミン」であった場合は、的確なアドバイスが受けられない場合もありますから・・・。

植物名がただの「ジャスミン」としか解らない場合は、「ハゴロモジャスミン」「マツリカ」で検索してヒットしたサイトの画像で見比べてみて下さい。特に茎の細さや葉の様子が同じなら、これらの仲間で間違いないと思います。

明らかに違う見かけの場合は、まずウイキペディアで「ジャスミン」を検索しお読みになってみて下さい。そこに、別の科の植物なのにジャスミンの名が付く植物名がありますから、それらの名前で改めて検索してみれば本来の正確な名前が出てくると思います。

特に、別の科のジャスミンの名が付く植物だと有毒な物もあるのです。それの花を「本来のジャスミンの方」と思い込んで口に入れても大丈夫と思い込み、自分でジャスミンティーを作って(本当は特別な処理が必要でジャスミンティーは自作できません)飲んでしまい中毒を起こしてしまう人も結構多いそうです・・・。

もし濃農さんがお持ちのは本物のジャスミン属の方であって、こちらの杞憂であったのなら申し訳ありません。こちらの様な画像が付けられない掲示板では正確な植物名が書かれていないと対象植物が回答者側に正確に伝わらない事もありますので・・・。

濃農 2015/07/24(金) 17:57:25
ばんざいうさぎ様
 こんにちは。
 返事が遅くなり、すみません。ばんざいうさぎ様のアドバイスを読んで、ジャスミンはこんなたくさんの種類があることを初めて知っていました。ありがとうございます。
 持っているジャスミンの種類を調べました。アラビアンジャスミンのようです。学名Jasminum sambac 科名:モクセイ科 属名:ソケイ属(ヤスミヌム属)性状:常緑半蔓性低木ということです。
 ジャスミン大好きで、もう一度花を咲かせたい。ぜひ育ち方を教えてください。

枝理根 2015/07/27(月) 12:45:24
花の咲いた鉢植えを買った場合のトラブルの多くは、買ったその日に植え替える勇気を持ち合わせていない事に原因があります。
元気が無くなれば、やれ水が足らない、肥料が足らない、栄養剤でも与えてみようか等々と良かれとしたことが、逆に悪くさせてしまう結果を招きがちです。
これらの対策から、全ての過ちが始まります。

その原因は、
インテリアとしての商品である(花が少しの期間咲いていれば納得する。静物としての静止画像で有ればそれで納得する)事と
長く育て、再び来年も綺麗に咲く事を楽しみにしたい(永続的な生物としての動画である)
この区別があることに、気が付かない事です。
静止画の絵本と動画のムーブぃーとは、材質も仕組みも目的も違います。
商品ですから、綺麗でなければ買ってくれないだろう。高価すぎても買ってくれないだろう。コストも安くなければ利益もでないでしょう。
コストの中にも、生産コストより、流通マージンも高くなければ、大量に作ってもさばけないでしょう。
それでは、どこでコストを切り下げるのかといえば、見えない植木鉢の中身と植木鉢をできる限り小さくしないと切り詰めるものが他にはありません。
早く組み立てる製造期間の短縮の他に、そのバランスの一つに、満足させられるだろうの期間さえ綺麗に保てば良い事にあります。

その2として、綺麗に見せるためには、花数も多いほうが良いでしょう。花数が多ければそれだけ茎葉や根も多く必要になります。
茎葉は、技術でごまかす事は出来ても、根は誤魔かす事はできません。
アラビアジャスミンも、羽衣ジャスミンも根の成長が早い性質があります。もちろん根の成長が旺盛ですから、植物の宿命として、茎葉の成長も早く鬱蒼としてきます。
こちらは、短期間の事ですから、ごまかしができます。
育てていれば、このごまかしが徐々にばれてきます。
この事は、比較的コンパクトなカロライナジャスミンの植木鉢と比較してみれば、容易に区別する事に気が付く事でしょう。
居宅が小さく狭くなっている影響で、かわいいが流行っているご時世から考えれば、やや技術が遅れていると言えるかもしれません。

なにも、粗悪品であると言っているわけではありません。いずれも高度なバイオテクノロジーに支えられてできた最高の作品です。
インテリアとしての生きた鉢花静物と、育てる鉢植え生物では、全く取り扱い方が違うようになってきた。という意味です。
今後の為に、この意味を理解していただきたいものです。

では、どうすべきだったかといえば、綺麗な花を傷めないように、時として、お花を諦めて、買ったら直ちに、できるだけ巨大な植木鉢に植え替える事です。
若しくは、しばらくお花を観賞したら植え替える。 遅くとも次回の植え替え適期には、植え替えることです。
この世で一番巨大な植木鉢は、地球です。悪い冗談を言っているわけではありません。
尚一般的な解説では、鉢土を軽く丁寧に落として、一回り大きな植木鉢に、植え替えると説明が多いです。 これはもっともらしい逃げ口上的な綺麗ごととしての都市伝説です。
根も水洗いした方が良いでしょう。揉み洗いではありません。軽くすすぐ気持ちで優しく。
土は、万能土である赤玉土7と腐葉土3の混合土が、安くて無難です。肥料はいりません。与えたくて我慢ができなければ、液肥アンブルを表面に1-2ケ月に一本振り掛けてください。
そのために、一セット12本入って販売されています。 これは軽いジョークですよ。

他に、アラビアジャスミンは、お調べになったように、南洋育ちですから、冬場に弱い性質があります。他のジャスミンは比較的耐寒性があります。
従って、冬場の管理は、陽だまり等暖かく季節風の当たらない場所がよいでしょう。10度を下らないようにすれば無難かもしれません。
室内管理には、一見簡単なようですが、水控えめの他に、乾燥防止の為に簡易フレームの中に入れるなど工夫すれば尚よいでしょう。
冬場の根腐れ防止の為に、土はやや乾燥させても、葉は乾燥させないで、常緑樹ですから常に瑞々しく保つように心がけましょう。
冬場の室内管理の短所は、室内を閉め切り、目まぐるしく暖房のonoffが繰りかえられます。戸の開け閉めで寒暖の分布も目まぐるしく変化します。
一番の短所は、上下の対流微風はあっても、横風のない事です。対流は表土しか乾きません。又根に新鮮な酸素をも供給しません、横風は植木鉢の中まで乾燥させ新鮮な酸素を送り込みます。
冬場は、水遣りもほとんどしません。益々土の中は、空気も水分も汚くなり、雑菌も洗い流せません。

この事を参考にして、ネットの解説を読めば、なぜそうするのかが解るものと思います。
時代が変われば、その取扱いも変わってこないと話になりません。と言っても、古い参考書の考え方は、基本であり本質ですから、無視することはできません。
基本形があって、アレンジが成り立つものです。

比較的基本形に近い概説サイト
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/maturika0.htm
私の基本形に最も近い動画サイト。私の方法は更に乱暴で、このような手ぬるい方法ではありません。関連するこの前後の動画も早送りしてみれば後日の参考になるかもしれませんね。
https://www.youtube.com/watch?v=EgiJBceqMJ4

Aquiya 【関東】 [URL:http://aquiya.skr.jp/] 2015/07/27(月) 13:34:05
◆どんな場所に置いていますか?
マツリカ(アラビアジャスミン)の越冬には最低3℃程度は必要です。
冬の間、それ以下になる場所に置いていると根が傷み、その影響が春ごろに表れて落葉することがあります。
私は関東在住なので、冬はマツリカを屋外の軒下に置いています(おそらく0℃前後になる場所)。
柄徴しますがかなり傷むことがあり、春にはすべて落葉する場合もあります。
そして夏は室内に置きっぱなしだと、日照不足でうまく育たないことがあります。

◆水やりの方法は?
気温が高い時期にはやはり十分な水が必要です。
ある程度の耐寒性がある植物なので、室内に置いている場合、冬も極端に乾燥させるのはよくありません。
葉がちりちりに巻くとすると、水切れの可能性が高いかもしれませんね。
用土がどれくらい乾燥した時に、どんな方法で水やりを行っていますか?

◆植え替えたのはいつですか?
熱帯の植物なので、植え替え適期は梅雨時です(早くても5月下旬以降)。
気温が低い時期に植え替えると弱ってしまうことがあります。

◆肥料はどんなものをどのように与えていますか?
今回の症状には関係ないかもしれませんが、春〜秋にはやはり適切な方法で肥料を与える必要があります。

以上、4つの点のいずれかに思い当たることはないでしょうか。

Aquiya 【関東】 [URL:http://aquiya.skr.jp/] 2015/07/27(月) 13:35:19
上の4行目タイプミスがありました。

× 柄徴しますが → ○ 越冬しますが

濃農 2015/07/29(水) 14:47:07
枝理根さま、Aquiyaさま
 ジャスミンについてのことをいろいろと詳しく教えていただき、大変参考になり、ありがとうございました。

 昨年の今頃にジャスミン(五号鉢)を購入しました(1鉢しかありませんでした)。
 当日、8号鉢に植え替えしました。
 土については市販の赤玉土+花培養土です。肥料は一般の花を育てる(粒状)肥料です。
 置く場所について:夏場はサンルームに;冬場は室内、日射しよい出窓処です。
 冬の室内温度は15度以上あります(ハイビスカスに冬にも花を咲かせるためにその室温を保っています)。
 追肥:約2週間に1回薄い液体肥料を与えます(4月からジャスミンが明らかに弱ってきましたので、与えていません)。
 水遣り:植木鉢の土が乾いたら水遣を行います。
 いまの状態:全く成長していません。瀕死に近い。
 風通し悪いかも知れないが・・・

Aquiya 【関東】 [URL:http://aquiya.skr.jp/] 2015/07/29(水) 20:09:48
ハイビスカスも栽培なさっているとのことで、熱帯植物の管理方法の基本はすでにご存じのことと思います。
しかし念のため、以下の点を再チェックしてみてください。

> 水遣り:植木鉢の土が乾いたら水遣を行います。

暑い時期には用土の表面が乾き始めるころに水やりを行います。
冬も最低気温が20℃くらいを保てる場合は、ほぼ同様の水やりでいいと思います。
用土を乾かしすぎてはいませんか?

> 昨年の今頃にジャスミン(五号鉢)を購入しました(1鉢しかありませんでした)。当日、8号鉢に植え替えしました。
> その後、何故か蕾のままに枯れたり、落ちたりしました。植え替えしても、元気になれません。

はじめの書き込みと今回の書き込みを総合すると、計2回植え替えを行っているということですよね。
1回目の植え替え後、2〜3か月は咲き続けて、その後、うまく咲かなくなったために2回目の植え替えをしたというふうに読めます。
2回目の植え替えはいつだったのでしょうか。
初回の7月末の植え替えも時期的に厳しいものがありますが、それよりも2回目の植え替えの方が不調の原因になっている可能性がありそうです。

何度もすみませんが、以上2点について、もう一度教えていただけないでしょうか。
そしてもし可能なら、「画像掲示板」の方に写真を投稿していただけないでしょうか。
症状をもう少し詳しく知りたいので。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター