ひまわりの病気でしょうか?

[園芸相談センター]の過去ログです

ぼのぼの 【東北】 2015/06/25(木) 19:27:03
こんばんわ。

昨日までは異常なかったのですが、今日ひまわりの様子を見に行ってみると葉っぱの一枚が茶色くなっていて、触ってみると乾いてパリパリになっていました。

もしかすると昨日から小さく症状は出ていたのかもしれません。

これは何かの病気なのでしょうか?

対処方法などもご存じでしたらアドバイスお願いします。

見習い 【甲信越】 2015/06/25(木) 20:00:13
はじめまして。
私も愛用してますが、農家が教える石灰で防ぐ病気と害虫と言う書籍で紹介されてますが、石灰を振り掛けてみては?
ヒマワリがアルカリ性の石灰を好むなら、苦土か牡蠣殻の石灰(粉末タイプならなおよい)を振り掛けておけば(効き目アップなら有機物入り水)大丈夫なはずです(ヒマワリが酸性タイプの石灰を好むなら過リン酸石灰を撒いて。)。

【北陸】 2015/07/01(水) 15:12:26
こんにちは。ひまわりは結構植えやすい草花ですね。大きく太く
なるにつれて普通に下の葉は黄色く枯れていくようですが、全体
的に枯れていく状況でしょうか?
畑のように栄養いっぱいのフカフカ土壌では、上にどんどん大き
な葉がついていきます。
石ころだらけとか、いつもべたつく土では水不足、水分過多で大
きくなれないことがありますが、それなりに花をつける強い子だ
と感じているのですが。鉢植えなど根が伸びる余地が限られると
葉が大きくなれない、下葉が枯れることも多いですね。

ぼのぼの 【東北】 2015/07/13(月) 09:20:25
見習いさん、久さん、回答ありがとございます。
返事が遅くなってすいません。


見習いさん
ヒマワリはアルカリ性の土を好むんですね。
酸性かアルカリ性か調べた事はありませんが、両親が畑を耕す前に石灰をまいているようだったので酸性なのかもしてません。
ヒマワリは雑草が生えてこないようにビニールシートをしいて穴を開けて植えているのですが、石灰はヒマワリの幹や根に付着しても問題ないものなのでしょうか?


久さん
症状は全体的にという訳ではなく1本に十数枚生えている中の数枚の葉だけが部分的に気が付くと茶色くなって乾いてパリパリになっているような状態です。
植えている場所は以前は米の苗を育てる苗代として使っていたのですが、苗をハウスで育てるようになってから10年以上何も使っていなかったのでそこに植えています。
耕す前に肥料はまきました。
10年以上何もしていなかったので耕しても毎年使っている畑の土のようにはならず、2〜3回耕してみましたが畑の土に比べるとゴロゴロしたような土の状態です。
大きな石はほとんど出て来ませんでした。
水も朝にあげて、天気が良ければ表面的には乾いているような感じです。
やはり土の問題なのでしょうか?

ぼのぼの 2015/07/13(月) 09:22:46
訂正です。

水も朝にあげて、天気が良ければ表面的には乾いているような感じです。×

水も朝にあげて、天気が良ければ夕方には表面的には乾いているような感じです。○

【北陸】 2015/07/13(月) 19:01:19
こんにちは。「ごろごろの土」とはよい畑のように思います。石灰は
種まき、植え付け2週間前ごろにまいて、土壌を消毒、酸化している
ときは中和させるもので、しばらく植え付けを控えて、直接石灰が苗
に触れるのは避けたいものです。
水は朝、まいて夕方乾いたら、(梅雨が明けて高温でしたら)夕方も
まくといいと思います。
この時カチカチの土にべったりと水が浮く状態だと根に負担があると
思います。
「ごろごろの土」なら空気も水分も同時に根に染み渡るので「いい土」
だと思います。耕し方も上手だったのでしょう。
ひまわりは近頃は背の低い種類も見られますが、これからどんどん大
きくなります。2mにもなって花が実をつけ、倒れそうになるかもし
れません。支えをつぼみ頃にしてやるといいかと思います。
害虫としてアブラムシ他いろいろ考えられますが、枯れ方についても
う少し詳しく書いてくださるとレスも付きやすくなると思います。

ぼのぼの 【東北】 2015/07/16(木) 10:49:46
久さん、こんにちわ。

回答ありがとうございます。

そうなんですね。
畑の土のようにもっと目が細かい方が良いのかと思っていました。

こちらにも台風の影響がありそうなので今朝ヒマワリを支柱で支えてきました。

もうひとつお伺いしたいのですが、現在うちのヒマワリは丈が2m位で花も咲き始めたところです。
品種はロシアヒマワリというヒマワリで説明書きには3m位になるような事が書かれていましたが、花が咲いたこれからでも丈は伸びるのでしょうか?

以前、旅行で行った先でゆうに3〜4mはあるようなヒマワリを見て感動して私もヒマワリを育て始めたのですが、品種が違うのでしょうか?

それとも育て方の問題でしょうか?

もしご存知でしたらアドバイスお願いします。

【北陸】 2015/07/16(木) 18:58:25
こんにちは。花が咲いたのですね。
植物がのびるのは生長点(先端部分)がほとんどです。つぼみが咲い
てしまえばこの花が熟して重く首を垂れる方向に成熟するだろうと思
います。葉は大きくなる可能性はありますが、下の成長が止まってし
まったものは黄色く枯れてくるものもあると思います。

つぼみが咲くまでは生長があるのだとすれば、
種まきが早く、地温が高くて春先早くに芽を出して、
カリウムなど十分な栄養があり、
よく耕した土に朝夕適切な水を与えて
大きくなる品種であれば
ある程度まで大きくなるかと思います。

それでも種ができるころには花は重くて首を垂れますので、2m位が
普通かなと思っています。

ぼのぼの 【東北】 2015/07/23(木) 20:27:25
[[解決]]
久さん、回答ありがとうございます。

そうなんですね。

アドバイスを参考に来年もまた挑戦したいと思います。

丁寧な回答ありがとうございました。

ゴジラ 2015/07/23(木) 20:57:11
アメリカ産なのに、ロシアヒマワリなんて面白いですね。
高さが8m弱に育つヒマワリもあるらしい。

タキイのコング品種は、大きく育つらしいです。
https://shop.takii.co.jp/CGI/shop/search/detail.cgi?item_code=FHM545

見習い 2015/08/11(火) 20:55:06
ほのぼのさん、返事遅くなりまして、ごめんなさい。
あれから庭にあるヒマワリに、粉末タイプの苦土石灰をかけましたが、びくともしませんでした。振り掛ける石灰は、牡蠣殻か苦土石灰(どちらも粉末タイプがオススメ)で大丈夫です。ヒマワリはありませんが、農家が教える石灰で防ぐ病気と害虫・と言うタイトルの書籍に石灰の詳しい病害虫予防策が乗っています。立ち読みでも構いませんので、一度読んでみては?

見習い 2015/08/11(火) 20:59:58
追加を。
根は土で直接当たらないようにした方がよろしいかと。
ただ、石灰と堆肥を混ぜ合わせ、根っこの少し離れた周りに入れたり、土の上に置いておくと、病気に強くなります。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター