胡蝶蘭の育て方について

[園芸相談センター]の過去ログです

【近畿】 2015/05/29(金) 16:16:24
胡蝶蘭の植え込み材なしの育て方について質問です。

4年ほど前に会社がお祝いにもらった胡蝶蘭なのですが
ずっと、寄せ植えの状態で水だけあげられていました。
※さすがにラッピングは外されていました。

そんな育て方にもかかわらず、ほぼ毎年花を咲かせ
8株あるうち、4株から子株がでてきています。

私が水をあげていたわけではないのですが、
ふと気になり、ビニールポットを鉢からぬいてみると
新しい根と一緒に枯れた根や、かびが生えていそうな水苔がありました。

一般的な栽培方法の素焼鉢に水苔と一緒に植え替える方法をとるべきだとは思うのですが、会社からそういった経費がでるわけもなく
私も会社の物の為に自分のお金を使えるほど太っ腹な性格ではないので
ネットで調べた植え込み材なしの方法を試そうと思いました。
このままの状態よりは良いかと思い。。

ですが、それをする際心配なことがあります。

土日は休みなので水やりができません。
植え込み材なしの場合、渇きが早いとおもうのですが
2日ぐらいであれば、大丈夫でしょうか?

一応、蘭を置く予定のお皿に薄っすらと水をはっておこうと
思うのですが、それぐらいで大丈夫でしょうか?

または、もっとお水を入れておいた方が良いのでしょうか?

長くなってしまいましたがよろしくお願いいたします。

※家に持って帰ることや、他の人にあげることはできません。

ランらん蘭 2015/05/30(土) 13:42:23
其の儘の状態で、数年にわたり毎年花が咲いているのであれば、
環境があっているので、
余分なことを考えずに、
そのまま管理した方が良いでしょう。

不慣れな管理に切り替えて、枯らしてしまえば、元も子もありませんよ。

どうしても、試したければ、1株か2株で、試してみるのも、例え枯らしてしまっても、決して無駄なこととは、思いません。
それで、成功し、納得するのであれば、それから、全てを切り替えてもよいでしょう。

問題は、どの紹介サイトも、理屈は、有っているし、成功はしている有用な栽培方法ですが、あくまでも、植え込み材料無し管理法として、全ての配慮がなされている内容が、どこまで質問者さんが理解し、対応できるかという問題です。

会社が休みの時には、だれが急変にどのように対応するのか、ここが一番の問題です。

ある世間の噂では、コチョウラン専業農家の人が、遠くの親戚の葬儀に行き、その時に、偶然にも、ハウスの空調が故障し、全滅させたということを聞いたことがあります。
生き物の難しさは、目の行き届かない時の事故が発生した時です。
これから、子供の水遊びによる事故が、沢山発生し報道されてきます。
これも、一寸目を離した瞬間の事故がほとんどです。
中には、親子兄弟知人の目の前で、事故が起こり、助けに行った人まで、共に仲良く、死亡していることも多い。
言葉の通じ合う関係でも、悲惨な事故に遭うのに、言葉の通じないコチョウランとどのようにして、意思疎通を図るのでしょうか。
それが、問題です。

【近畿】 2015/06/03(水) 09:35:24
[[解決]]
回答ありがとうございました。
何株か試してみます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター