ローズマリーが枯れてしまいました

[園芸相談センター]の過去ログです

tenten 2015/03/22(日) 21:32:34
庭に植えているローズマリーです。
毎年、冬も緑のまま普通に冬越ししていたのに、今年に限って全体的に枯れてしまいました。
枝を折ると、部分的にはグリーンに見えるところがあるので、完全に枯死しているわけではなさそうです。
近くにはユキヤナギやギンバイカが植わっていますが、それらは全く問題ありません。メド―セージは枯れましたが、これは毎年のことで暖かくなれば新芽が出ます。
ローズマリーは寒さで枯れたようには思えないのです。他に何か考えられることはありますか。また、地上部はカットした方がよいのでしょうか。

花梨 【関東】 2015/03/22(日) 22:16:07
ご質問の際はお住まいの地域の選択をお忘れなく。

>>毎年、冬も緑のまま普通に冬越ししていたのに

いつ頃から庭のどんな場所(日当たり等)で栽培しているのでしょうか。
それと冬前に剪定はされましたか?

ばんざいうさぎ 【北海道】 2015/03/23(月) 09:41:37
今年の冬は例年になく寒い日があったのでは・・・。
お住まいの地域か立地環境(標高や風当たりなど)がそのローズマリーの品種にはギリギリ冬越しできるところであった可能性もあります。

ローズマリーはラベンダーと違って原産地の気候の関係で日本での耐寒性がそれほど強くないので、何年に一度の寒さが一日でもあれば結構なダメージがある様ですよ。
こちら北海道では完全に冬越しが出来ません。近くの街の某施設でハーブガーデンを新設した時に(ハーブの事に関しては専門の施設)ローズマリーの耐寒性はその土地でも大丈夫と判断し植えたらしく何株も並べて植えられていましたが次の年の春に雪が溶けたら、全て完全に枯れておりました・・・。それ以来植えるのは止めた様です。

ギンバイカはこちらの土地で栽培した事は無いのですが、一緒に植わっている他の木が大丈夫だからローズマリーも大丈夫だろうと言うのは判断には成りませんね・・・。原産国や同じ土質・環境を好む物なら似た程度の耐寒性が考えられますが・・・。
ユキヤナギは物凄く耐寒性の強い頑丈な木です。スイスアルプスのかなり標高の高い場所にある建物の庭に植えられているのを見たとの話も聞きます。我が家では風に乗って撒き散らされた種子から芽が自然生えし、細い針金がジグザグと曲がりながら生える姿ははじめ草と思って、なんて抜きにくい雑草だろうと思っていました。それが15センチの小ささでもう花が咲いてユキヤナギの子苗と解り、それからは見つければ移植し小さい株に咲く花を楽しんでいます。
またこの子苗がとても華奢に見えるのに物凄く丈夫で枝が手でちぎれないほど固くて冬も全く枯れず年々育っていきます。

ローズマリーは改良され品種も多くて、品種によっては耐寒性が強めなものもあるので、もし新たに購入して植えるのならネットショップのハーブ専門店で希望の品種を買って植えれば、ずっと枯れずに生き延びてくれるかもしれませんよ。

ばんざいうさぎ 2015/03/23(月) 09:48:59
すみません、誤記がありました。

誤1)原産国や同じ土質・環境
         ↓
同じ原産国や同じ標高に生え、土質や環境の似ている環境

誤2)細い針金がジグザグと
     ↓
細い針金のような枝がジグザグと

です・・・。

tenten 【関東】 2015/03/23(月) 19:25:44
[[解決]]
花梨さん
地域の選択を忘れていました。
いつ頃からかわからないくらい前から、同じ場所に植わっています。
根元の幹の太さが、直径で5pくらいの株で高さが1メートル弱くらいです。直立ではなく、矮性まではいかないですが、しだれるタイプです。
日当たりは良いです。
決まった剪定はしていなくて、何かに使うときだけカットしています。


ばんざいうさぎさん
もしかしたら、一日でもすごく寒い日があったのかもしれませんね。
ご意見ありがとうございました。
このまま、しばらく様子を見てみます。
もしかしたら、暖かくなって新しい芽が出るかもしれません。

お二人とも、ご返答感謝いたします。
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター