ニシキ木

[園芸相談センター]の過去ログです

kk 【関東】 2014/08/31(日) 22:36:59
庭に植えておりますニシキ木に害虫のみのむしが付き枯れて
しましました。ニシキ木は紅葉がきれいと聞いておりました
ので成長を楽しみにしておりましたので残念です。8月25日
業者さんにおねがいして消毒を済ませたとことです。
この後はどのようにすればいいのかがわかりません。ニシキ木
は育てずらい品種なのでしょうか教えていただければと思います。

錦木 2014/09/01(月) 02:29:49
>ニシキ木は育てずらい品種なのでしょうか
そないなことはありませんよ。
もともと日本古来(原産地 日本)の植物ですから、耐寒性・耐暑性・乾
湿に強いなど手間暇いらずで、家庭の庭木を初め
学校・児童公園・官庁系や公衆施設などの色取りとして、広く親しまれ
ています。
ほとんど、植えっぱなし状態です。
なんといっても、幹のヒラヒラの面白さ・紅葉・果実が好まれているよ
うです。

いくら頑丈といっても、生きた植物ですから、それなりの病害虫はあります。
落葉低木ですから、幹枯れ枝枯れはあっても、自然に株立ちして、株自身が枯れることは、めったにありません。

不安なら、種蒔き(果実がはじけそうになったら、種子を取り出し水洗いして、株元の土を耕してすぐに蒔くと1-3年で、生えてくるそうです。)
や挿し木(7月になったら挿し木をする)でも、増えるそうです。

蓑蛾の対策
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/byougaityu/901-20100105-29.html

木の種類は異なりますが、病気と害虫の項目に生態が解説されています。
http://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-1069/target_tab-2

一度大発生すると、毎年その木で育った子供が親になり、安全安心快適環境として、帰巣本能(鮭が生まれ故郷の川に戻ってくるようなもの)で、戻ってきますから、春の若葉時(越冬後)や7月過ぎ(越冬準備)に、発生して食害するようです。
そのころに日々観察して、消毒するとか、冬に、蓑虫を手で取るとかした方がよい。
人には無害・刺さない噛みつきませんから大丈夫です。
田舎の子供なら、一度ぐらいは、蓑虫の蓑をはぎ取って、細かく切った色紙の中で、遊んだ経験者も多いです。
蓑虫の蓑で作った、サイフやカバンなども、売られていることがあります。

kk 2014/09/01(月) 08:20:03
[[解決]]
ニシキ木について
回答を頂きましてありがとうございました。
株自信が枯れることは、めったにないとのこと等、詳細が
わかりました。
迷わずにこのまま育てようとおもいます。
お世話になりました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター