モッコウバラの枝が伸びてきた

[園芸相談センター]の過去ログです

ガーデニング初心者 【四国】 2014/06/24(火) 16:51:58
今年の冬にモッコウバラ黄色の苗(細い枝が横に広がった状態のもの)を買い大きめの鉢に植えておきました。春には花を付けませんでしたが最近になって新しい枝(赤っぽい色)が1本まっすぐ上に1.5メートル程ぐんぐん伸びて来ました。
いずれは今、鉢を置いてある場所に地植えして柵に這わせたいと考えているのですがこの枝はこの先どうしてゆけばいいでしょうか?
とりあえず支柱を立てて倒れないようにしています。
今の高さ以上に伸びてしまうと都合が悪いのですがその場合には先端を切るのでしょうか。

黄モッコウ 2014/06/24(火) 22:06:57
モッコウバラは、春の一季咲きの蔓バラですから、基本的に、
ご近所で、花が咲いたころに、短く剪定することが望ましいものです。
花の後に伸びた新芽蔓に、来年の花芽が初夏に作られます。
したがって、秋以後に剪定すれば、花がありません。
このことから、今年の冬に買った苗は、流通の都合上短く切られたものでしょう。

更に、モッコウバラの蔓は、ぐんぐん伸びます。
数年たてば、10m以上にもなってしまいます。
剪定の時節に、切って切って切り戻せば、長年経てば、樹木かと間違うような太い樹のような行灯仕立てになります。

そこで、今回は、花芽分化迄には、 多分まだ間に合うでしょうから、
新芽蔓を半分カットすると、そこから副蔓が生えてきます。
その副枝の花を期待しましょう。

尚、柵に地植えするとのことですから、切り捨てたゴミ屑蔓を20-30cmに切って、日陰の適当な場所に、挿し木して、移植すればよいでしょう。
どちらにせよ捨てるゴミ屑ですから、今捨てるのも、根が出なくて枯れてから捨てるのも、根が生えてから捨てるのも同じことです。
挿し木すれば、ほとんど根が生えてきますから、余ればそのときに捨てればよい。

柵の横幅がどの程度かわかりませんが、鬱蒼とはびこるまで、ある程度の年月が必要ですから、最初は一株では寂しいものと思われます。

四季咲きバラは、好きなときに好きな場所で切れば、温度さえあれば、新芽が生えてその新芽の先に花が咲きますが
春のみの一季咲きのバラは、花後すぐに切らないと来春の花はありません。

ガーデニング初心者 【四国】 2014/06/25(水) 09:05:24
黄モッコウさま
回答ありがとうございます。
カットする新芽蔓というのは今回ぐんぐん伸びているまっすぐな枝のことでしょうか?その枝と、初めからあった根元に横に広がっている細い枝しかないのですが。
高さは今のままでちょうどよいのでもう少し伸びたころに余分な部分をカットするということでしょうか?
初心者なのでわからないことが多くてすみません・・・

柵の横幅は2メートル程で1株ではさみしいかなと思っていたので挿し木にもぜひ挑戦してみたいです。

黄モッコウ 2014/06/25(水) 10:37:35
>最近になって新しい枝(赤っぽい色)が1本まっすぐ上に1.5メートル程ぐんぐん伸びて
>今の高さ以上に伸びてしまうと都合が悪いのですがその

の対策の為にカットします。
従って

>今回ぐんぐん伸びているまっすぐな枝
です。

多分、これから、いろいろなバラに凝ってくるでしょうから
一般的な挿し木(接ぎ木)の仕方。
http://unyako.pekori.to/cutting/cutting.html



今後、立ち木性の一般的な、大中輪咲きの四季咲きの花バラ苗の購入の注意

黒星病のある株は、絶対に買わない。 一株見つけたらその店では、一季節(春又は秋)は買わない。次の店で探すか、次の季節まで待つ。
直接手に取って、神経質に眼で、事細かく診察する。
バラとバラの間隔は、広く取り、枝葉を50cm以上離す。、
所狭しとやたらと密植しない。

黒★病(黒点病)は、バラを枯れさすことはないにしても、まず治療できない
伝染力が強烈で早い。

極端に言えば、発病したら、治そうとせずに、捨てる覚悟が必要です。

ミニバラは、買わない持たない育てない。
欲しければ、花バラとは完全に隔離して、寄せ付けないことです。
買った当初のミニバラには、黒星病に感染していませんが、宿主として、黒星病を媒介する。

過激な表現ですが
バラの黒星病は、サーズか鳥インフルエンザやエイズと思うべし。
いくら好きでも、それらの病に感染した人と安易に寝たいですか
いまだにマスクをしている神経質な人々が多い中、薔薇の黒星病には、
寛容な人が多い。

何でも、解らないことは聞くことも大切ですが、まず問題点を明確に書き出し、自分で調べ、解決策をまとめることです。
人に聞いても、3歩歩けば又3分過ぎれば、もう忘れ去っている。
納得した瞬間に直ちに、忘れ去っているものです。
これじゃ 質問する意味がないものです。

しかし、あれだけの大量の雹に、たたきつけられれば、相当落ち込むでしょうね。
車の窓ガラスが割れたというNEWSが無かったのが不思議なくらいです。
車のスリップ事故も報道されなかった。
台風洪水や大地震津波なら諦めも付きますが、いまだに雹の被害はありませんが、昔からトラウマになっています。春のカミナリにはピリピリして、すぐに空を見上げています。災いには色々ありますが、雹によるフロントガラスの破損は、交通事故より恐怖心があります。
たわいない癖ですが、常に毛布を車に積んでおかないと気がすみません。

ガーデニング初心者 【四国】 2014/06/27(金) 11:01:04
[[解決]]
ご回答ありがとうございます。
新しい枝をカットして様子をみてみます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター