ニオイヒバについて

[園芸相談センター]の過去ログです

くろちゃん 2014/05/14(水) 16:39:10
庭と歩道との間に目隠しとして、ニオイヒバを去年の秋くらいに20本ほど造園屋さんに植えてもらいました。春になり、葉の緑が段々濃くなってきたなあと思ったら、中の方が茶色になってきているものが2,3本あり、このまま茶色になって枯れてしまうのではと心配しています。水やりは朝1回かけています。肥料などはまだ1回も与えていません。南側で日当たりはよいです。どうしていいかわからずにいますので、どうか教えてください。

コニコニ 2014/05/16(金) 17:48:08
植え替え時のダメージですね。
コニファー類は移植

コニコニ 2014/05/16(金) 18:07:05
コニファー類は移植を嫌いますので、どうしてもそういう株が出てきます。
どうしても枯れ込みがひどいようなら、別のものを植えてもらうほうが早いです。
ですが、頑張って生き延びさせることももちろん可能です。

まず、枯れた葉は取り除くことです。
枯れた葉がついたままだと新しい葉がでてきません。
地植えなら、今の時期に毎日の水遣りは多すぎる気がします。
(もちろんその土壌にもよるでしょうが)
風で動かないよう支柱を立てる。
調子が悪い株に肥料は上げない。

そして春に剪定する、ですね。
もちろん樹形がほかのものと変わってしまいますが、剪定すると多くの葉が出てきます。
その際には、生きた葉を残すようにするのがポイント。
強剪定だと樹形の回復に長い時間がかかります。

ここからは私のことですが、内側の彼込みがひどく、樹形が収集つかなくなってきたので、強く選定しました。
教科書にはない、枝の根本からばっさりと。
最悪スタンダードにしてもいいかな、というぐらいのつもりで剪定したのですが、しばらくするとその周囲の主幹から若い芽が吹いてきて、今年は随分と立派な枝になりました。
まだまだ周囲に比べて細く綺麗な樹形には程遠いですが、10年もすれば復活してくれるでしょう。

生かすだけなら簡単です。
時間をかければ復活します。
問題は・・・・年単位という根気が必要なことです。

植木屋 園主 【九州】 [URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/] 2014/05/16(金) 21:03:19

こんちは〜♪
>水やりは朝1回かけています
毎日なら明らかに過湿での根腐れ!
秋植え込みなら植え込んだ当初だけで十分!
>葉の緑が段々濃くなってきたなあと思ったら、中の方が茶色になってきているものが2,3本
上記の過湿以外の原因として
植え付け間隔が分かりませんが過密な植え込みで内部の枝枯れか?

ちび 2014/05/17(土) 00:59:41
自分も明らかに水のやり過ぎだと思います。
毎日1回はやることによって酸欠状態になってるんでは?
常に新しい新根がでてこないと、サイトカイニンの欠乏で下葉の方から枯れてきます。
あと中が茶色くなってるのは日当たりが悪くてなったとか、移植のときに根回ししてなかった等の移植の失敗の可能性もあります。
まずは新しい根っこを出させて、樹勢回復がいいと思います。
枯れた葉っぱも必ず取ってください
あといきなり水はやらないんじゃなくて、徐々に水をやらないようにした方がいいと思います。
急な環境変化もあんまりよくないんで


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター