ススキの品種

[園芸相談センター]の過去ログです

katsu 2014/05/14(水) 09:10:45
日当たりのよい庭に、バラなどの間をうめる植物として、ススキを考えました。

縦に斑のはいる品種をえらびたいのですが、どれを選ぶべきか迷います。


はちじょうすすき、いとすすき、普通のススキ、などあるようで、それぞれに、斑入りの品種があるようですが、どれがよいでしょうか。

はちじょうすすきは、コスモポリタン
ふつうのすすきにも、バリエゲイテッドという種類、

いとすすきには、わかりませんが、

あと、モーニングサンライトっていう種類もあるようです。

どれも同じような気も致しますが、背丈、丈夫さなどの点で違うのかもしれません。

ご存知のかたにご教示いただきたく、おねがいいたします。

カクたん 2014/05/14(水) 15:20:19
以下は、わたし個人の偏見と独断話を進めます。


地植えでの ススキの栽培はやめたほうが良いでしょうね。

植えるのなら、鉢植えかプランターに植えて、並べておくことが良いでしょう。

ススキの性質として、小さく浅い植木鉢で、盆栽風に育てれば、
小さくて可愛い野草に育ちます。



一旦野放しにすれば、1mのみならず2m以上のススキになります。
品種により3m以上にもなります。
又、宿根したり、毀れダネで飛び火もします。

どちらかと言えば、趣味の園芸植物とは言わずに、広大な公園の彩り扱い植物ですね。


あえて、お勧めするススキ系品種としては
非耐寒性のレモングラスなどは、人気が有るようです。・・・香りがあるものの弱く地域により地植えでは暖かい季節のみの栽培となる。
従って、暴れることは少ない。
次は
虎斑入りススキや鷹羽斑入ススキが、少し変化があるので良いのではないでしょうか。・・・・強い。 ただし、暴れて大きくなれば、模様は、デザイン性はなく、枯れているような汚らしい見栄えとなる。
暴れても斑模様は、鮮明に残る。残っても細かいですから遠くから見れ
ば、汚らしく見える。

それ以外のススキなら、川原や野原で、拾ってきても遜色は無いでしょう。

一層の事、浅く長いプランターに、犬猫の草を植えて、並べておいたほ
うが綺麗かもしれませんね。
結構草丈も揃っていて、瑞々しい緑色で、薔薇の株もとの日よけマルチ
ングの代用植物になるような気がします。
これから夏に向かって、薔薇の株元の土が焼け付きますから、効果があるかも知れませんね。

後は、秋の七草としての風流を楽しむか、地震を呼び込む不吉草と解釈するかは、人それぞれです。

katsu 2014/05/14(水) 16:38:38
底を抜いた鉢をつかって、根域制限しようと思いますが、だめですかね?

鷹の羽ススキはちょっともようがよくないですね。自分てきには。

メトロポリタンきれいですけどねえ。

ご存知のかたのレスお待ちしています。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2014/05/15(木) 11:41:12
私もススキを園芸植物と混植する事は止めて置いた方が良いと思います。ススキの性質の事を考えればバラにとってもあまり良くないと感じます・・・。

ススキの根の勢いの強さはかなりのもので、鉢に植えたとしても好みの株の大きさによっては毎年株分けを行い人為的な根の制限をマメに行うか、よほど丈夫な材質の鉢(よって容易に底が抜ける様な鉢では無いです)では無い限り、根の勢いにより鉢が破壊されます。一般に売られている普通の厚さのプラスチック鉢なら最初から号数がよほど大きくないと根が詰まってしまい鉢が内側から膨らんできて限界が来ればヒビが入り割れます(プラスチック鉢だと土に埋めれば経年劣化も早めです)。

地中で鉢が割れてしまえば根はいつの間にか周囲に伸びて来てバラの根の方にも侵入しバラの生育に影響し、取り除くのも大変でススキを絶やす事も難しくなります。ススキの、もしやの蔓延りを考えれば最初から植えないのが後々苦労したり後悔をせずに済みます・・・。

また、ススキを植える事によりバラの周囲の通気性が悪くなる、害虫の住処になったり湿気が多めになり、病気の誘因にも繋がりそうとも感じます・・・。

バラの周りにはバラと同等や、本来はバラより大きく育つ植物は植えない方が良いです。園芸化し尽くされているバラと言う植物は環境の変化にとても弱く、特にあまり園芸化されていない野性味の強い大型に育つ植物がすぐ傍にあれば負けてしまう(枯れに繋がってしまう事も)可能性があると思います。

特にバラの周囲の通気性を考えてあげれば、バラの丈の半分以下や地面に貼りつく様な状態で育ち、蔓延らずアレロパシー成分を出さない植物の中から特にバラと相性が良いと言われる物を選ぶのがバラの為に良いと感じますが・・・。

katsu 2014/05/16(金) 21:42:17
[[解決]]
万歳ウサギさん、ありがとうございます。
目に見えるようなご説明をいただいて、納得の思いです。

上にのびるような線の姿で、丈夫な植物で、大きいものを植えると視覚的にはいいだろうなって思ってたんです。

ススキはやめます。

また検討して、あるいは相談させていただきます。

カクたんさんも、ありがとうございました。

ちび 2014/05/17(土) 00:48:21
解決済みですが・・・
大きくなるのが嫌ならわい性の品種ではいけないんですか?
シマススキ系の白斑なら斑入りのカヤリスとかありますし、ヤハズ系の斑入りならタイガーグラス(ゴールドバー)等ならあんまり大きくなりませんよ
それかカレックスや斑入りのニューサイランとかはダメなんですかね?
あと確かに普通のススキ系はかなり大きくなるのでオススメしません
広い場所なら問題はないんでしょうけど

katsu 2014/05/20(火) 08:29:30
ありがとうございます。

ニューサイランは、積雪するし、あっすみません。東北南部です。

かっこいいけど、どうかな、って思ってました。

積雪が平気というのがあれば、とてもいいです。

あとは、アンドロポゴンとかの、紅葉するオーナメンタルグラスに興味がありました。

ありがとうございます。斑入りのがりやす。ですね。大きさ高さどのくらいになりますか?

ちびさん、紅葉する、タイプはしりませんか?

ちび 2014/05/20(火) 15:24:03
斑入りのカリヤスは60〜80cmくらいですね。
あと斑入りのチカラシバも大きくなりませんね。

紅葉するタイプは見たことないですね
赤系なら、紅チガヤとか紅セタムのパープルファウンテングラスですかね

ちび 2014/05/20(火) 15:38:52
あと赤系で稲の赤葉もありますね。
サティバのなんとかって品種です。
芽だしからずっと赤いまんまです。

katsu 2014/05/21(水) 14:15:13
斑入りのかりやすは、売ってますか?

情報探してみますけれども、、

あと、ステイッパテヌイッシマもいいと思うのですが、、

ちび 2014/05/22(木) 09:05:45
今の時期は出荷はないですね、ススキ系は全般。
斑入りカリヤスも秋に市場にて出荷がありましたよ。
ハウステンボスのガーデニングのコンテストに必要だったので卸したこと覚えてます。

まずその品種がないと話にならないので、園芸店に注文してみては?
おそらく注文しないと在庫ではないと思いますよ

katsu 2014/05/25(日) 10:01:28
ちびさん、ありがとうございました。

オーナメンタルグラスの本を買ったのですが、自分の知ってる品種がのってませんでした。

だれか、ちゃんと語れる人がいてほしいですね。きっといるのでしょうけど、本を作る企画がないんでしょうね。

バラはあんなに何冊も本があるのにね。

グラスは、視覚的に素晴らしい効果がありうるので、しかも丈夫だし、普及するといいと思ってます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター