こがねむしの産卵防止ネット

[園芸相談センター]の過去ログです

ぴこK 【関東】 2014/05/02(金) 14:00:24
コガネムシ対策について過去ログを読みました。
皆さんが教えて下さった過去ログにある方法にプラスして、鉢土表面に飛来防止のネットを産卵防止用にかぶせるのは効果が見込めるでしょうか?
過去ログにあった鉢全体植物にネットをかぶせる方法ではなく、土の表面に置く不織布がわり使います。不織布は土の乾き具合がわかりにくくあまり好きではないので思いつきました。

表面の土質を変えて、今年はさらにコガネムシ成虫が飛び交う時期には鉢土表面にネットをかぶせたいと思っています。


しかし、家族からそれは効果がない気がすると指摘を受けました。
私はコガネムシは土にもぐって産卵すると思ったのですが、もぐれなくしてもネットの上で産むかもと言うのです。
鉢のふちに被せれば土までは少し距離があります。
上からでも振り落とすように産卵する可能性もあるでしょうか?

テッちゃん 2014/05/02(金) 14:33:28
完全防衛とは行きませんが、絶大な忌避効果はあると思いますよ。


コガネムシも、産卵にはかなり神経を使っているはずですから。
子供の安全は、確実に確保したいものと考えているはずです。
従って、最適な環境を探しに他へ行ってしまうことでしょう。

今の時期、交尾が盛んですから、するのなら早いほうが良い。
交尾の前から、産卵する場所を決めているようにも、思われます。
又 産卵するときに、安心安全快適印のマーキングフェロモンを撒いているようにもおもわれます。
ついでに、消毒をしておけば尚良いかも。 

嫌がらせねらいで、匂いのきつい農薬や
雨を考えて、トイレや衣装タンスのナフタリンを吊るすとか。

ぴこK 【関東】 2014/05/02(金) 22:53:00
[[解決]]
テッちゃんさん ありがとうございます。
家族にやってもムダではと言われやりにくくなっていたのですが、早速5ミリ角目ぐらいのネットを張ろうと思います。
ピンと張れば土からは2センチ前後は離れますから、ある程度の効果はありと期待してよいですよね。

まだコガネムシは見かけず、土を掘ると幼虫がいるので油断していましたが、もう交尾の季節なんですね。このあたりでよく見るのはシロテンハナムグリやドウがねブイブイで、もっと暑くなると頻繁に成虫をみかけます。
どうか、間に合いますように。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター