バラの葉の色

[園芸相談センター]の過去ログです

ミュー 【関東】 2013/08/05(月) 05:25:38

アンジェラの鉢植えが5年目になります。
10号鉢ですが根は土まで伸びています。
毎年ツルを更新して沢山の花を楽しんでいますが、
2方向に誘引している枝の片方の枝の葉の色が例年よりも薄くやや黄ばんでいるように思います。
もう片方は他の鉢同様いつものように濃い緑です。肥料は月に一度IBのチカラをやっています。
株もとからの枝の太さは2センチ強でまだ青々としています。

生理現象でしょうか?又は
何か原因があるのでしょうか?

ばんざいうさぎ 【北海道】 2013/08/05(月) 11:05:55
バラに詳しい方に実際の状態の画像を見ていただいた方が解決し易いと思います。可能ならこちらのサイトの画像掲示板の方に投稿してみて下さい。

私が感じた事を可能性として書いてみます。全くの的外れかもしれませんが・・・。
「枝変わり」かも?と感じました。バラではよくある事です。アンジェラはピンク系の花の様ですが、色素のバランスが変わった枝が出てきたのでは?と。枝変わりで一部色の違う花が咲く事も珍しい事ではなく、枝変わりが由来の品種というのも結構あります。

枝自体や葉が軟弱では無いのなら好みの長さまで伸ばし、次の年短枝を伸ばして咲く花を確認してみてはいかがでしょう。もし色素のバランスが崩れていれば、従来の色合いでは無く淡いピンクや白い花が咲くかもしれません。その枝を切って挿し木や接ぎ木すればその色の株として育てられますよ。「我家オリジナルのバラ」ができあがります。

もし枝変わりであったなら、残しておきたいお気持があれば是非挿し芽や接ぎ木で早めに独立させ残しておく事をお勧めします。色素の薄い枝葉は従来の枝葉よりも若干弱い事もある為に、従来の枝葉が増えていくと徐々に弱っていく事もありますので。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2013/08/05(月) 11:08:54
追記
すみません、書き忘れていました。
枝変わりかもしれない可能性は、あくまでも最近伸びてきた部分です。
前からある部分が去年まで何の問題もなく、今年に限って色が変わったのなら別の原因が考えられます。

Jack9 2013/08/05(月) 11:39:50

直接的には高温による生理的な障害じゃないか?と思いますが、さすがに10号鉢で5年目となると土の劣化も極限をはるかに超えてる状態なのでは?と思われます。
特にアンジェラは生育旺盛で、本来、かなりデカくなりますから。
逆に、ミューさんは素晴らしい栽培スキルをお持ちなのではないですか?
冬に植替えをお勧めいたします。

一応、葉色の悪い方の根本をよく確認してみてください。
木屑のようなものがあれば、カミキリ虫の被害の可能性があると思われます。

Jack9 2013/08/05(月) 11:44:47

>根は土まで伸びています。

スミマセン。
この部分、見逃してました。

また、最近、石灰分などアルカリの肥料や灌水をされた場合にも葉色が薄くなる症状が発
生することがあります。
特に、アンジェラはこれに弱いです。

ミュー 2013/08/05(月) 13:33:36
ばんざいうさぎ さん、Jack9 さんありがとうございます。

これまでの5年間古い枝を整理して株もとに近いところから出た新芽と交替してきました。
鉢の底から突き抜けたかなり木化した7ミリほどの根20pほど鉢の周りの一部に露出しています。
それが原因ということはないでしょうか?
心当たりといえば水耕栽培用の肥料(ハイポニカ)を一度与えた位です。
植え替えは考えられません。
保険の意味で挿し木でかなり大きく育った鉢植えがあるのでダメになればそちらに交換も考えています。
でも道行く人たちが毎年声をかけてくださったので大切にしたいです。

このような状況の中で今やったほうがよいことがありましたら是非アドバイスください。
 

Jack9 2013/08/06(火) 12:28:51

>2方向に誘引している枝の片方の枝の葉の色が例年よりも薄くやや黄ばんでいるように思います。

上記の症状から推測できることは・・・。
「片方の枝の葉」ということから、まずは全体的な影響(特定養分の不足などによる障害)じゃないとも思えるのですが、その例外として、障害がでている枝の方に、サイドシュートが多く発生してその先に花が咲いたといったケースがあると思います。
つまり、比較的に障害がでている枝の方に集中的に花を咲かせた場合です。

この場合、根からの栄養分の供給が追い付かずに、特に株の下の方の比較的古い葉の養分を利用するために、利用(奪われた)された葉は、黄化していくということになります。
この黄化は、気温が高い程顕著にでます。

「根からの栄養分の供給が追い付かずに」は、根詰まりや水切れの結果や栄養素の拮抗作用によるものもあり得ます。

今すぐの対処としては、まず、よ〜くその症状を観察して、
どういった部分のどういった黄化なのかにより、対処する必要があると思います。
下記が参考になるのではないでしょうか?
http://www7a.biglobe.ne.jp/~josephene/028.pink_grootendorst_saibai.html#onepoint

ミュー 2013/08/09(金) 08:51:23
[[解決]]

Jack9さんありがとうございます。
参考にさせていただきます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター