メロンの結実と芯抜きについて

[園芸相談センター]の過去ログです

わかば 【東北】 2013/06/13(木) 10:05:36
はじめまして。秋田で、本気の菜園をしているものです。
ネットメロンを露地トンネル栽培しています。
親蔓を摘心し、二本仕立てして、小蔓が15節まで成長しています。
10から15節の孫づるで受粉を試みたいと思っています。
そこで質問です。小蔓は25節で摘心する予定ですが、しっかり結実させるために、生殖成長を促すべく芯抜きをしたいと思っています。10から15節の孫づるに雌花(両性花)が咲くよりもはやくに、小蔓が25節まで成長すれば、小蔓の摘心が受粉より先になりますが、そうでない場合もあるのてしょうか?
ある場合は、芯抜きという作業をしたいと思います。そのやり方が、分かりませんので、どなたか教えて頂けないでしょうか?
あと、孫づるの2節での摘心は、受粉前にやってもよろしいのでしょうか?よろしくお願いします。

oakland 2013/06/13(木) 12:46:04
一口にネットメロンと言っても品種(系統)により性質は違うので一概に言えないでしょう。品種名を書かないと的確なレスはつかないのでは。

一般にはこんな感じでしょう。

http://umauma.takii.co.jp/umauma/lineup/melon/index.html

わかば 2013/06/13(木) 23:47:45
すみませんでした。
品種は、アンデス、キューピット、市場小路です。
よろしくお願いします。

わかば 2013/06/13(木) 23:56:27
メロンの芯抜きについて詳しいやり方を教えて頂けないでしょうか??

りっこ 【関東】 2013/06/14(金) 13:17:22
メロンの芯抜とはそもそもなんでしょう。手持ちのメロン栽培書にも載っていません。ネットで探しても見当たりません。どこでお聞きになりましたか?子ツルの摘心以前でも、以後でも孫ツルに雌花は付きます。「しっかり結実させるために..」は開花の2,3日前に小ツル(25枚、開花節より上10枚は確保)と孫ツルの同時摘心がいいようです。理由は養分を頂芽優勢から花芽に集中させるためです。ネットメロンは巻きひげと葉の状態の観察がとても大事です。それで草勢を判断しながら栽培します。一番手間がかからないのはマルセイユという品種ですが...

わかば 2013/06/14(金) 23:56:21
りっこさんありがとうございます。
芯抜きとは、小蔓25節以降に分化する成長点の中でも、中心の部分をピンセットで抜くことと、認識しています。まだ、小蔓が伸びて25節に達していないとき、孫づるの花が受粉し易くするためのものと認識していました。
本によると、孫づるの雌花が開花する二日前に芯抜きすれば、栄養成長から生殖成長傾向になり、受粉し易くなり結実が上手くいくと書かれています。
しかし、芯抜きの実際が今一つ分からなかったので、質問させてもらいました。
また、栽培が初めてなので、孫づる13節付近の人工受粉時に小蔓が25節まで伸びていなければ、芯抜きというテクニックが必要だと考えたから、質問させてもらいました。りっこさんの話ですと、人工受粉時には、小蔓は25節まで伸びているというと解釈してよろしいのでしょうか?また、リッコさんのお話しは一般的なお話しなのでしょうか?特定の品種だけに言えることなのでしょうか?
よろしく御教示お願いします。また、当方、マルセイユも手間がかからないからという理由で、少しだけ植えています。大きくするコツや栽培のポイントも合わせて教えて頂ければ幸いです。

わかば 【東北】 2013/06/15(土) 00:01:47
リッコさん
ネットメロンは巻きひげと葉の状態の観察が大事ということでしたが、どういうところに気をつけているのでしょうか?

放浪の旅人 2013/06/15(土) 07:07:25
メロンの芯抜とはそもそもなんでしょう。手持ちのメロン栽培書にも載っていません
 ↓
2蔓2果仕立てと仮定しますと
親蔓摘心子蔓分岐---子蔓着果---孫蔓分岐時の子蔓摘心止めのことではないでしょうか。
遊び蔓で検索。

ネットメロンは巻きひげと葉の状態
 ↓
ハウスメロンの巻き髭は邪魔 根の健康診断の目安
葉の状態は、健康診断
遊び蔓は成長安定材 

出発 2013/06/15(土) 07:24:55
尤も重要なことは、病害虫管理

大きくするコツや栽培のポイント
 ↓
温度管理と水やり
温度管理には、白昼温度管理と夜間温度管理と地温管理があります


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター