常盤マンサクの剪定時期

[園芸相談センター]の過去ログです

ころ 【関東】 2013/04/26(金) 16:12:26
昨日常盤マンサクの花後の鉢を買いました、50センチくらいの高さですがこんもりと上が丸く作られていて、このままの形をできたら保ちたいと思います。剪定はいつごろすれば来年もきれいに花が咲かせられるでしょうか。ご教示ください。

たちつ 【近畿】 2013/05/01(水) 15:20:39

トキワマンサクとは

面倒なので、何事も、花が終われば、剪定すればよい。
できれば、開花最盛期に。
剪定したら、その捨てくずを挿し木して、予備苗を持つこと。
予備苗ですから、ひ弱であっても、生きていれば、それだけで十分です。綺麗である必要は無い。
挿し木ができない、失敗してもよい、捨てるくらいならとにかく挿す。
いらなくなれば、感謝し、弔って捨てる。

買った鉢植えは、買ったその日に植え替えること。
土質と根を検査するため。
これが 私流です。

たとえ、 枯れてしまっても、未だ販売されている。手に入る。
後で枯れてしまったら、もう二度と手に入らないものと割り切ること。
失敗する恐怖より、コロンでも只では起きない、信念理念のほうがより有益かも。草花など超高価なものであっても、極めて安いものです。
一鉢1万円であっても、3年保てば、1日10円弱と安い。たった10円で、夢と希望と癒し安らぎが、手に入る。 一時間なら1円以下。 頭にくることは、一瞬の一言で、いつまでもトラウマになる。金銭に換算すれば、一年間の給料以上に匹敵する損失かも。 注意一秒怪我一生。
ネガからポジにするというすばらしい能力がある。なぜなら、一生懸命生きて、子孫繁栄しようとしているからです。単純にして、明快な自然の姿です。我々も一緒ですから、共通点はある。 共振共鳴するパワーがある。雑草も同じ。 何がより共振共鳴するかと言えば、栽培者が選んだもの と言うことです。

人間が人間であり続け、他の自然物・動植物などと違う点は、
考えることでも、道具を使うことでもない。 敵味方に関係なく、感謝し死者を弔うことです。 
いただきます とは、あなたのお命をいただきます と言うことです。
ご馳走様とは、あなたのお命を決して、ムダにはしませんという、誓いの言葉。

このように、思います。


あっちゃん 【九州】 2013/05/12(日) 08:03:03
3年前ホームセンターで60センチ程のトキワマンサクを二つ購入しました。
一つは地植えで2メートルほど、一つは鉢植えで1メートル程になっています。木の太さは地植えの方が倍ほどになっています。
地植えの方は、高くなりすぎないように花が終わるころに20センチ程枝先をカットしています。
鉢植えは、私も丸くしたくて二年目に強く剪定しましたが丸というよりは楕円形です(^_^;)

とりあえず、剪定される前にマンサクに限らず大きめの鉢に植え替えるか、お庭がありスペースがあるのなら地植えされる事をお勧めします。
もし忙しく放置気味になりそうなら地植えはお勧めできません。
かなり大きくなるからです。自分では剪定出来なくなります(~_~;)

購入したらお家に帰ってまず鉢から根をはずしてみると、根がいっぱいにまわって酸欠状態になっていることがあります。
売る時だけ化粧蜂に入れてきれいにしてある物は、下半部は小さくカットした発泡スチロールが入れてあったりします。
どちらにしても植物にとっては過酷な状態で枯れてしまう事もあるのでまずは植え替える事をお勧めします。

剪定には強い方だと思うので、形を維持したいのなら思い切って剪定されるといいですよ(^_^)


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター