水仙が枯れそう・・・
しのぶ
2013/04/21(日) 08:26:36
昨秋植えた水仙が枯れそうです。ベランダで2株に1輪づつ咲いた後、葉っぱが茶色に変色してきました。花をつけなかった2株も元気がなく枯れるのも時間の問題のよう。水分不足や過多はないと思うのですが、元肥が効きすぎたのでしょうか・・・。
たちつ
【近畿】
2013/04/21(日) 11:33:55
・
水仙とは
神経質になりすぎ・可愛がりすぎのように思われます。
極端な話、水仙の球根を雨露が当たる場所に、置いておくだけで、水仙自身が勝手に土の中にもぐりこんで、球根が充実していれば花も勝手に咲く。
球根は、乾燥には強く、冬場の過湿度では、外側から腐ってくる場合もある。過湿の程度は断定できませんが、ジュクジュクの休耕田に投げ捨てておいても勝手に花が咲いている。
水仙の自然な最適環境は、日当たりの良い堤防・海岸など冬暖かい斜面が良い。
肥料の効きすぎなら、根が焼けるので、短期間で枯れる。追肥なら別ですが。
一つの方法として、一つ二つ引き抜いてみればよく判るかも。
どうせダメと思うのなら(ジリ貧)いっそうのこと、植え替えるのも一つの方法です。
ついでに、球根の硬さも確認しておけばよい。・・・花の咲いた球根と花の無い球根の比較。
私は、今 放任栽培・自然派ジャングル栽培も飽きたので、ただいま整理整頓中。 従って、水仙もチュウリップも蕾のフリージャも蕾のサツキも蕾のバラも全部植え替え中。当然に面倒なので、裸根です。
落葉したり傷むことはあっても、そないに死滅することは無い。
死滅する場合は、裸根で潅水わすれ。 潅水しても根にまで水が行き渡っていないことが原因です。尤もその土も、カラカラで、天日干ししていますから、水がはっ水してしみこんでいないからです。
前もって植えつける前に、土を湿らしておけばよいことですが、もうそれが面倒で、手が泥でベトベトになるのが好きでない。
尤も、植えかえる前の生えている植木鉢も、水を切って乾燥させていますが。 そのほうが簡単に雑草も花も土も簡単に処理できるからです。
土の環境も観察しやすいし。
と言うことで、昨夜は雨なので、1-2日は、中止で暇。
CPの整理整頓中。
と言うことで、私は、植え替えることをお勧めします。
球根が腐っていたら、流水で、水洗いして腐れを取り除き、半日程度影干しすれば良いかも。
何もなければ、そのまま植えつければよい。
どの草葉でも、植え替えるときには、土は、交換すること。
中には、連作障害に敏感な植物もありますから、必ず土を取り替える癖をつければ、連作障害を覚えることも、考える必要もないので、楽。
ハッパは、長さ半分程度斬っても良いし、残しておいてもよい。好き好き。
正常な状態なら、そのまま休眠するまで、そのままにしておくのが通説ですが、どうでも良い。 確かに水仙の花が咲いた球根は、カスカスのフワフワになっていますが。
このように思います。
・
やまぼうし
【東海】
2013/04/21(日) 13:53:05
花はいつごろ咲きましたか?我が家の12月から1月ごろ咲いたものは
葉が枯れかかっています。地域にもよりますが、そろそろ枯れる時期なのでは?
たちつ
【近畿】
2013/04/21(日) 14:37:26
・
私の感覚では、これから水仙の葉が活躍して、球根を太らしたり、分球が進む時期ですから、枯れだすと言うのは、どちらかと言えば、異常なことと思います。
枯れる時期は、梅雨明けと思い込んでいます。
葉がこすれて、葉の淵や先端が傷み枯れることはあるとは、思いますが。
ヒガンバナやチュウリップなら地域により今から枯れることもある。
・
りり
2013/04/27(土) 18:18:15
いつ花が咲きました?。地域にもよりますがそもそも地方も入力されておらずわかりません。
早く咲く水仙も、暖地でもまだ葉は残ることが多い時期かと思いますが、だらりん、と地面にはう頃かな? すぐに葉が枯れる時期になりますが。
元肥が効きすぎたかといわれても何をどの程度仕込んだのかもわからず。
ベランダとのことで鉢植え、プランター等かと。
鉢植えで球根の 下 に15センチ以上 根が伸びる余地ありますか?
水仙の根は結構下に長く伸びます。
プランターなどに深植すると根の伸びる部分が10センチを切った状態とかになってしまいます。そうなると十分に水を吸えず球根の水分養分で花はさいてもその後育ちが悪いです。
花が咲く前に水切れを起こして一旦出た根が枯れても同じことがおきます。
今から植え替えても、水仙は植え付け後根が傷むと新しい根はまず期待できませんのでやめてください。
それよりはまだ少しでも根を残すほうがいいでしょう。球根は十分太れず小さいと思います。
ちゃんと原因を突き止め、堀り上げて乾いたら涼しい乾いた暗い場所に保管し、秋に原因を取り除いた植え方、育て方をしてください。来年しっかり葉をのばし、球根を太らせたらその次の年に咲きます
園芸相談掲示板@園芸相談センター