クロモジについて

[園芸相談センター]の過去ログです

江戸 2013/03/03(日) 17:26:02
山間の親戚所有の雑木林へ行ったら、1mのクロモジがあり
頂いて来ました。直ぐ根付いたのですが、
東京では暑いのか成長が良くなく、葉が萎れたり、
尺取虫がつきます。猛暑になると、葉とか木が元気なくなり
全部葉が落ちてしまいます。やはり無理なのでしょうか。

自生地では、真夏でも涼しく、相当日陰でも元気でした。
まったく日が差さない所でも元気でした。
ヤツデや、コケが生える所の方が良いのでしょうか。
と言うより都会では無理ですか。  珍しいので
貰って来ましたが可哀そうですね。南関東では
見た事ないですから。でも何とか生きてますね。

自生地に戻す方が良いのでしょうか。

南関東、大阪の都会では無理ですか。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2013/03/03(日) 20:13:35
樹木の天然ものの採取ものはその土地の環境に適応しているので環境が違いすぎるとそのまま育て続けるのは難しいですね・・・。
せめて鉢植えであれば暑い時期は場所を移動するなどできれば少しはマシなのですが・・・。

クロモジ自体は四国や九州でも栽培できるので、堀株で根が傷ついたのと土質が合わなかった、天然ものなのでお住まいの場所の環境になかなか適応できないものと思います。
クロモジでも栽培ものの苗木を植えたならまだお住まいの地域で栽培できたかもしれません。
植物というのは種子から育てると、その土地の環境に耐えられる個体ができることが多く、そういう個体を何代にもわたって繰り返し種子から増やすとかなりその土地に耐えられるようになります。そうやって平地で自生地より条件が悪くても栽培できるようになったのが販売されている栽培ものです。

クロモジは雄雌異株なので、今度親戚の方の林から熟した実を採取させていただいて持ち帰ったらすぐに実から出してよく洗い、発芽抑制物質を洗い流してから乾かさずにすぐにビニールポットなどに蒔いてみてはどうでしょうか?自然の樹木の種子は乾かすと発芽しにくいのでご注意ください。樹木には冬を越しても発芽に数年かかるのもありますのでご自分で検索なさって種子蒔きの詳細を把握なさっておくのが良いですよ。

今ある株は数年後には持ち直す可能性もあるので、そのままご自分で育ててください。
一度自生地から採取してしまった植物は絶対に自生地に戻さないでください。
江戸さんのお住まいの土地の土や、土に含まれる菌類や微細昆虫類、株についている昆虫などを自生地に持ち込んでしまうことになり、それがもし自生地で増えてしまえば何かの病気を蔓延させてしまったり害虫が大量発生してしまう恐れがあり、そうなると自然の生態系が狂って雑木林を荒廃させてしまう可能性があります。

本当は天然ものの植物を持ち帰る事自体が、生きている植物の負担になり枯れてしまう可能性が高いので良くない事なのですが、今回は持ち主の方の了解があるとのことなので・・・。

本当は土地の持ち主ご本人であっても自生しているところから掘ってくるという行為は自然環境には良くないのですけどね・・・。土地の持ち主であっても天然のものは天然のまま存在させ、欲しいものがあれば枝を木から少し切らしてもらって挿したり種子を採って自分で育て上げるのが人間が自然を守っていつまでも荒れさせない気遣いなのです・・・。山菜を採るときに根や芽を残してくるマナーもこのためです。

私でも野山で見かけてどうしても欲しいと思うものがありますが購入できるものは購入しますし、土地の所有者から許可が貰えても堀株の移植では生き残る確率も低いので種子が実る時期を待って採取させてもらい採り蒔きして、自分のところの土地に合う株を育てるようにしています。

次回からはご注意くださいね・・・。

そよ風 2013/03/03(日) 20:40:26
鉢植えですか、地植えですか、おそらく日当たりのいい場所に置いてあるか、植えてあるのだとおもいます。
クロモジは反日蔭を好みますので、そのような状況を作ってあげるといいですね。
尺取り虫は、手あるいはピンセット
でとってやってください。
せっかく、枯らさずに根ついているのですから、夏までに反日蔭になるような環境をつくってやるといいですね。

江戸 【関東】 2013/03/05(火) 11:41:38
[[解決]]
色々と教えて頂きまして、有難う御座います。

鉢植えで、一応日陰に置きましたが、生育は良くないです。
もっと日陰で、涼しい木の下へ、地植えにします。

現地に戻すのは止め、ここで一生過ごして頂きます。
多分慣れるでしょいう、か?

【東海】 2013/03/05(火) 20:42:52
 クロモジは太い根が傷つくと治らないため、山から掘り出した木はどうしても枝枯れを起こします。しかも、数年かけて徐々に枯れ込んだりします。葉が萎れるということは根と地上部のバランスが悪いためにおきるためで、枝枯れも木が枯れないように起こす生理現象です。
 しかし、うまく根付けば新しいシュートが地際から伸びてきます。数年かけて全て新しい枝に入れ替わってくれれば完全に根付くと思います。

 クロモジの野生の木を根付かせるのは簡単ではなく、ばんざいうさぎさんがおっしゃるように、実生苗から徐々に大きくしていったものの方がはるかに丈夫で育てやすいです。

江戸 2013/03/06(水) 12:44:23
[[解決]]
今は新芽が大きくなって来ました。
鉢から抜いて、木の下に植えます。
大きな根はありますので大丈夫です。

有難うございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター