「リメンブランス」という名前のバラ大苗を探しています

[園芸相談センター]の過去ログです

ハヤサチ 2013/01/18(金) 22:50:41
淡いピンクの大輪の花を咲かす「リメンブランス」という名前のバラ大苗を探しています。
WEBでいろいろ探しているのですが、どのサイトも切花や花束としては売っていますが、大苗の販売を行っている店が見付かりません。
同じような名前で「レメンブランス」というバラはHARKNESS社から売り出していますが、花の色は赤で「リメンブランス」とはまったく別ものです。
どなたか「リメンブランス」という名前のバラ大苗を販売している店、通販サイトをご存じの方はおられますか?また、このバラは何故切り花・花束としてだけしか販売していないのでしょうか?

たちつ 【近畿】 2013/01/20(日) 00:35:24

質問の趣旨とはかけ離れていますが・・・・

切花として、販売されているのならそれを挿し木するなり、販売店の近所の花卉市場にて、栽培生産者を聞いて、交渉すればよい。
簡単にサイト検索しても見つからなければ、流通過程を遡ったほうが、早い。
日本薔薇会とか、薔薇生産者組合? に聞くとか。 
品種登録パテントを検索するとか。
薔薇の品種は、多すぎる。


【東海】 2013/01/21(月) 08:55:43
バラの場合育種が進んだために切花用も露地栽培用どちらも先鋭化されて全く別物になっています。競走馬のサラブレッドと農耕馬くらい全く別物です。
流通ルートも全く異なります。切花用品種は切花生産者にしか提供されませんし、多くの品種は品種登録制度の関係で無断で営利生産することはできません。
また、切花用品種は温室での完全管理を前提とした品種のため、露地栽培に向かない品種が多く、パテントが切れても一般向けに生産されない品種がほとんどです。
切花用品種を露地栽培すると、春の花がブラインドする、黒点病に弱い、本来の良い花が咲かない、花の大きさに比べ茎が細長すぎて自立しない、花持ちが良すぎて木への負担が大きすぎ短命などの問題がたいていあります。
稀に切花用品種から苗売り用の品種に(または逆も)なることがありますがあくまで稀な存在です。

あさと 【近畿】 2013/01/22(火) 23:31:59
京成バラ園芸株式会社の育成品種のようですね。
2010年の花業界推奨品種になっているようです(リンクがうまく貼れないので「バラ 推奨品種」で検索してみてください)。

で、京成バラ園のネットショッピングでは品種が出てこないので、切り花農家用の品種なんでしょうね。
電話で問い合わせれば購入可能か(そもそもハヤサチ様のところで栽培可能か)が分かるかと思います。

他の方も書かれているとおり、ガーデンのバラと切り花バラはだいぶ違います。ハウス切り花は黒星病の代わりにべと病が怖いとか。。。

ハヤサチ 2013/01/24(木) 22:48:44
貴重なご教示ありがとうございます。切り花専用として売られ、露地植えには適しないという品種があることを初めて知りました。
不勉強を恥じるばかりです。ご助言に従って当該品種の育成元である京成バラ園に問い合わせをしておりますが、未だ返事はもらえておりません。御礼と状況報告です。

ハヤサチ 2013/01/25(金) 23:10:44
[[解決]]
京成バラ園から回答がきました。これは切り花専用品種であること、個人には販売できないこと、また庭用に苗として販売する予定もないという内容でした。
皆様のご教示に改めて御礼申し上げます。

gardenfan 【近畿】 2013/01/27(日) 16:33:01
解決済ですが、レスがエラーで書き込みできませんでした。

リメンブランス 優しい色合いで山口県の藤野バラ園が農林水産大臣賞を受賞してから栽培する業者さんも増えています。
本当に欲しいのであれば、お近くのバラ栽培農家とお知り合いになって時々その業者さんのバラを購入するとか(大体@150円程度)されると良いです。切りパラ業者様と仲良くなりましょう。
切りバラの注文は最低300本 普通は500本です。これだけの注文をすれば、業者でなくても注文を受けてもらえます。私はそういうロットで購入された時に余った株を1ケース30本とかを無料で貰っています。

切りパラ品種は基本ですが大苗はありません。パテント量@110円苗代@240円つまり一株@350円程度ですので、オドラータ台に接木したものをロックウール培地に挿した接ぎ挿し苗が一般的です。

それと切りバラは露地では栽培が難しいとかの発言がありましたが、寺西様のマダムヴィオレやメイアンのイブピアッチェ、最近ならコルデスのグランデアモーレなどは切りバラ品種で作出されましたが、ガーデンローズとして販売されています。こういうバラ最近多いです。ローズファームケイジのバラも切りバラでしたが京阪が販売しています。我が家にはアバランチェシリーズもありますが、特に病気に弱いとか栽培が難しいと感じたことはありません。サムライのようにうどんこ病に弱い品種もありますが、オールドローズの扮鐘楼やバロンジロードラン、マルメゾンなんかの方が遥かに病気に弱いです。
切りバラ品種イコール ハウスじゃないと無理というような短絡的な考えはしない方が良いと思います。逆に露地に置くとハウスより湿度が低いのでうどんこの発生が少ないとか、直立性のものが多くて場所を取らないとかのメリットも多いです。またハウスでは夏場温度が高すぎてまともに咲かないローテローゼやサントリーのアプローズなどは逆に露地で半日陰におくとそこそこの花が咲いてくれます。アプローズは夏に販売されていません。

ハヤサチ 2013/01/27(日) 19:03:31
何時もgardenfan様の造詣の深いご意見の数々を読ませて頂いており、その内容に感服しておりました。今回は愚問に対してもご回答をして頂きましてありがとうございます。リメンブランスに関してはガーデンローズとして販売している業者がいないかというのが知りたいところでした。今後、よく注視して情報チェックを行ってゆきます。

gardenfan 【近畿】 2013/01/28(月) 01:20:02
お知り合いにハウス栽培業者様がいらっしゃらないのであれば、キリバラで購入した枝を25センチ以上残して挿し木にすることが、一番簡単な方法です。但しその株を他人に無償であってもプレゼントすると法律違反になります。挿し木にして自分で楽しんでいるだけなら問題ありません。
購入したキリバラの芽は充実していませんので芽接ぎしても活着率は低いです。ゼロではありませんがほとんど無駄になります。
今回は京成のキリバラですのでガーデンローズとしての販売は多分ありませんので挿し木で楽しんで下さい。
用土をバーミキュライトにして一週間前に殺菌剤で消毒しておく。挿し穂は25センチ以上にする。メネデールでしっかり水揚げする。切断面は芽の近くを綺麗に鋭く平らにする これが最大のコツかな。そうして挿したものを衣装ケース内で夜温15℃を保てば今の時期でもほとんど100%活着します。

gardenfan 2013/01/28(月) 01:26:55
衣装ケース内というのは、ある程度1センチほど水を貯めておいて湿度を確保するためです。居室なら十分です。夜温15℃というのが理想ですが、室外で簡易ビニル温室内の衣装ケース内に保管でもほぼ活着します。これは関西の話です。寒冷地ならやはり居室か玄関への取り込みでしょうか。

gardenfan 2013/01/28(月) 22:33:34
追加ですが
私も昨年出会ったバラにブランシュネージュ+というバラがあります。白バラで雨には弱いのですが香りが良くて嵌りましたが株の購入は出来ていません。結局よく似た河本バラ園のルブランで納得しようとしています。

ハヤサチ 2013/01/30(水) 18:16:11
gardenfan様、切り花の挿し木育成につきましていろいろとご教示、ありがとうございます。勉強になりました。

バラバラ 2013/01/30(水) 19:59:37
小苗は売ってるけど大苗は売ってないな残念


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター